野球ボールとカバンとぺったんこ。

どうも、皆さまはじめまして、研究開発部 渡辺と申します。
アナログな暮らしをしているものですから、
ブログを書くにあたり、相当テンション上がっています。
なので、お見苦しいところもあろうかと思いますが、どうぞ、お許しください。
先に登場の2人ともども、どうぞご贔屓に。 😛

簡単に生態紹介。
性別:♀ 
年齢:まだ20代。
性格:かなりマイペース。
好きな食べ物:餃子、春捲、味噌汁。
高校の部活:新聞部。(笑)

さてさて、今回何故ゆえ渡辺が登場したかというと、

友人宅で「餃子パーティー」をやったからなんです!

さすが皮屋でしょう?えへん。 :mrgreen:
お邪魔した友人のご両親、女子4名、うち1名がママなので、
ちびっ子男子2名も一緒の、それはそれは賑やかなパーティーでした。

ちびっ子2名はお料理が割と得意のようで、包丁さばきが華麗でした!!
キャベツ切り係を買って出てくれたのですが、驚きですよ。
みよ!この包丁さばきをっ。

P1000188.jpg

わたしよりも上手なのでは?!(汗・・・)
婿はこのような殿方がいいですな。

では、ちびっ子シェフのすばらしい作品をご紹介致します。 “野球ボールとカバンとぺったんこ。” の続きを読む

謎の果実

こんにちはー 😀
前田でございます。
今日は全国的に雨マークがついているようですが、いかがお過ごしですか?
すっかり梅雨ですねぇ。
でも梅雨がないと水不足になっちゃいますからね、恵みの雨ですよね。

さてさて、今日は社長のおうちになっている果実のお話です。

IMG_3304.jpg

これなーんだ??

わかりますか?

梅っぽいですけど、梅じゃあないですよ。
すもも?
違いまーす。
いきなり社長が持ってきてくれたのですが、これは何ですかとたずねても「わかんない。」らしく。
・・・。
食品図鑑で調べました!

すると!!
どうやら「杏」っぽい。
食べた感じとか、時期とか大きさとか写真とか見るとアンズー!!

そのまま食べるとすっぱくてツラかったので、よい調理方法はないかと調べ、「杏ジャム」と「杏仁豆腐」に変身させちゃうことにしました!!

てゆうか杏から杏仁豆腐って普通に作れるんだー!と感激しました。
すごい!杏すごぉーい!!

★杏ジャム★
①杏を半分に切って、種を取り出します。

IMG_3282.jpg

②杏を鍋に入れ、砂糖を入れて中火で煮ます。

IMG_32813.jpg

③適当に煮詰めたらマッシャーでつぶしてできあがり 😛
  後からちょびっとハチミツを入れたりもしました。

IMG_3284.jpg

感想:ちょっと酸味はありますが、さっぱりしていておいしかったです◎

★杏仁豆腐★

①種をペンチで割って中の仁を取り出します。

IMG_3286.jpg IMG_32913.jpg

これが結構硬くって。
私、勢い余って手に血豆をつくってしまいましたよ・・・ 😥
社長が種割り係りをやってくれました。

②仁の薄皮をきます。
こんな真っ白です。
ちょっとつぶれた仁の香りをかぐと・・・
「杏仁豆腐のにおいがするー 😯 」
これは感動ものでした!

IMG_3293.jpg

③②と水をミキサーにかけます。
ミキサーを使うと楽チンですね◎
 
IMG_32953.jpg

④ふきんでしぼります。

IMG_3296.jpg

で、しぼったもの。

IMG_3297.jpg

⑤絞り汁に粉寒天、砂糖を加えてよく溶かし、一煮立ちさせて火を止めます。

IMG_3299.jpg

⑥牛乳、コンデンスミルクを加えて混ぜ合わせてから、バットに流し込みます。

IMG_3303.jpg

⑦冷やして固まったらできあがり。
シロップは砂糖と水を好みの甘さに煮詰めたものをかけましたー。

IMG_3307.jpg

結構大変です。
これはほとんど開発のWさんがやってくれました。

私、実は杏仁の独特のもわ~んとした香りが苦手なのですが、これは美味しかったです!
天然成分100%!みたいな香りで。
杏仁って美味しいんですね★

杏が手に入ったら是非お試し下さい~ 😆

★お知らせ★
6月22日(木)
平成18年度大学生等会社合同説明会に参加いたします。
詳しくはHPをご覧下さい。
http://www.ryushobo.com/company/employ/employ_new_graduate.htm

石窯パン教室

こんにちは、前田です。
昨日、開発3人で石窯パン教室に行ってきました★
クリームパンが食べたかったのです!
なので作りたかったのです!!
JRで幸田まで行って、駅から20分くらい歩きました。
結構遠かったです・・・。
でも頑張って行った甲斐あって、パン作りとっても楽しかったです♪
生地を力一杯こねてこねて、バシバシ机にたたきつけてたら暑くなってきて汗が出てきました。
その日のお昼にランチバイキングに行って相当食べてきたのですが、徒歩とパン作りでだいぶカロリー消費できたかと思います◎
ミキシング→一次発酵→分割→ベンチタイム→具の包み込み→二次発酵→焼成!
こんな工程です。
で、焼く前の状態。

P1000170.JPG

カスタードクリームパン、チョコクリームパン、バジルチーズぱん、柚子クリームチーズぱんの4種類を2個ずつ、計8個作りました。
中身が何かわかるようにチョコチップで印をつけました。

で、石窯で焼くのです!!!
これです。

P1000173.JPG P1000172.JPG

しかも火はですよ~!
燃えてます!
すごいすごい~ 😯

P10001771.jpg

余熱で焼くのだそうです。
これは教室の外の石窯です。

P1000176.JPG P1000175.JPG

石窯で焼くと外はカリッ中はモチッっと焼きあがるのです。
詳しい石窯の説明はこちら↓
http://www.mis.ne.jp/~dasenka/new/oven.html

P10001811.jpg 焼けました!!!

美味しそう 😆
またおなかがすいてきました・・・。

石窯で本格的なパンを作ったのは初めてでしたが、やっぱり普通のオーブンで作ったのとでは違いますね!
家族にも大好評でした 😀

私パン大好きです◎
今度はメロンパンを作ってみたいです!!