お餅つき

こんにちは!歌谷です😊

先日実家でお餅つきをしました。
寒い中のお餅つきでしたが、餅米を蒸すために火を焚いているので、意外と寒くないんですよ!

子どもは餅つきを見るのが初めてだったので、興味深々!
せっかくきれいに丸めた鏡餅を「びよーーーん」と引き延ばしていました💦

その他にもあんこときなこをまぶしたお餅や、のし餅なども作りました🙌
個人的に一番好きなのが、つきたてのお餅に“大根おろしと醤油”!
出来立てのお餅の柔らかさにぴったりのトッピングなんです~!
餅つきならではのお楽しみですね🎵

さて、お正月のお餅が余っている方も多いのではないでしょうか?
「いつもの食べ方は飽きちゃった🤔」という方にオススメのアレンジレシピです♪

明太いそべ餅春巻

お餅とあんこのスイーツ春巻

お餅が全く違うレシピに大変身!
ぜひお試しください✨

親子料理教室

■ 日時
2024年11月23日(土)
11:00~14:00

■ 場所
ワイズマート本社 5階多目的ホール
千葉県浦安市当代島1丁目2-25 5階

■ 内容
● 餃子のひみつ・栄養のお話
● 春捲皮の生食(ラップサンド)のご紹介・調理
● 基本の包み方、かわいい包み方のご紹介・調理
● 焼き餃子・ラップサンド等で昼食

親子手作り餃子教室

■ 日時
2024年11月2日(土)
1回目 10:30~12:00
2回目 13:00~14:30

■ 場所
どんたく野々市中央公園店イートインスペース
石川件野々市市西部中央公園土地区画整理事業施行地区55街区

■ 内容
● 餃子のひみつ・栄養のお話
● 基本の包み方、かわいい包み方のご紹介
● 焼き餃子の調理・試食