美味しいパン屋さん

こんにちは、なかしまです。
毎年9月の中旬まで暑いのに、今年は涼しくて快適ですね。
毎年夏はパンを食べたくなくなるのですが、今年は涼しいので今のところそんな気分にはなっていません。

そして、最近車で通った道に気になるパン屋さんがあったので、
お昼ご飯を買いに行ってみました(●^^●)

「ブランパン」
住宅街の中にある、可愛らしい外観のパン屋さんです。
DSC_0784

イートインがあるパン屋さんで、ランチもあります。
時間があったので、この日はランチと翌日のお昼用にテイクアウトのパンを注文しました☆

ランチのサンドウィッチです!
DSC_0782

名前を忘れましたが、サンドウィッチに挟まっているチーズとパンの相性が抜群でした!!

ブランパンさんはケーキも売っていて、ランチを頼むとショーケースにあるケーキがどれでも選べます。
DSC_0783

最初、サンドウィッチだけだと少ないかなと思っていたのですが、パンがバゲットだったのと、ケーキもボリュームいっぱいだったので、お腹はパンパンです。
クロワッサンが美味しいみたいで、出来立てをすぐ食べたかったのですが、そこまでの余裕はありませんでした(._.)

次回リベンジを果たしたいと思います!

丸明でランチ

こんにちは、前田よしこです。
この夏はいろいろあってどこにも遊びに行けませんでした(泣)
そんな私ですがおいしかった近所のランチについて書きたいと思います。

お肉で有名な丸明さんです。
近所にあるのは知っていましたが、きっとすごく高いんだろうと思っていたので一度も行ったことがなく。
でもとっても気になってきたので調べてみたらランチはお値打ちな様子!
これは一度行ってみなくてはと思い、行ってみました。
夜は焼き肉メインな感じですが、ランチは韓国料理な感じ。
焼き肉ランチみたいのもありましたが、そっちはすごい高いし、なんだか辛いものが食べたかったのでビビンバと牛カルビのスープのちょっと欲張ったセットにしてみました。DSC_0885
なんとこれで1380円!
ビビンバは野菜たっぷりで特製コチュジャンはお好みでつけるスタイルですごくおいしかったです!
コチュジャンあんまり辛くなくて旨味があっていっぱい入れちゃいました。
牛カルビのスープもすごい煮込まれてる感じでお肉とってもやわらかく、出汁もすごい出ていて野菜もたっぷり!
家に持って帰りたいくらいでした。
すごいー丸明さんー★
お店に名古屋グランパスの選手のサインがたくさんありました。
瑞穂のグランドが近いからよく食べにくるんですかね。
こりゃJリーガーも喜ぶわと思いました。
またおじゃましたいです。

10年前の自分

 おはようございます。 近藤です。
 先日、仕事終わりで春巻きの話をしたので、とっても食べたい気分です。
 少し涼しくなってきたので、秋っぽい「きのこ春巻き」に挑戦しちゃおうかな~。
 0162_1
 

 さて話は変わりまして、
 少し前になりますがお盆のさなか(もちろん隆祥房はフル稼働)、仕事を終えて
帰宅すると手紙が届いていました。
 ダイレクトメール類は頻繁に届くのですが、手紙は珍しく・・・。
 手にとって確認したところ、見慣れた文字。 はて? この下手な文字は、私の??
57b214e77b3d0f8756775ca6a3899202

 ひっくりかえすと、こんなスタンプが押されています。
IMG_3869
 
 10年前の自分から、手紙が届きました!
 10年前のお盆中に友人達と行った明治村で書いたハートフルレターです!!

 なんとなく書いた内容は覚えていたつもりでしたが、それ以外にも、一緒に書いた
友人や、他の友人に向けたメッセージも一緒に添えられていました。
 今回、このブログのために検索したら、まだ明治村でサービス継続中なので、
機会があったら是非とも10年後の自分に向けた手紙を書いてみたいです!!