ホットケーキミックス

こんにちわ!
前田ゆっこです。

すっかり秋ですねー!
今朝は三連休の初日とあって、
駅のホームにはトレッキングスタイルの方を
たくさん見かけました!
今日はぜったい気持ちいいですよね~^^

さて、最近いろんなメーカーのホットケーキミックスを試す機会があり、
一口にホットケーキミックスといっても
それぞれ違いがあるんだなあと実感しました。

昔から馴染みのある森永さんのは個人的に安心する味、
業務用はふわっと感ともちっと感があって、
最近のトレンドな感じがしました。

「おいしい」といっても、誰に作るかとか、
ひとそれぞれ目指す「おいしい」はちがうなぁと思ったのでした。
その中で自分の好みの味や食感を選ぶのはおもしろいですね♪

たくさん焼いて冷凍したので、しばらく楽しみます!

そうそうこないだ、パンケーキも食べました。
ラシックの地下にある「j.s. pancake cafe

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a32

メープルバターパンケーキ♪

夜ご飯を食べた後だったので、1枚にしておこうと思ったのですが、
おいしそうな写真につられて注文してしまいました!

でもパンケーキ自体はふわふわで、クリームもさっぱりだったので、
おいしくいただけました^^

今度は期間限定のマロンクリームと、
パンケーキパイが気になったので食べてみたいです♪

お月見♪

こんにちは(^^)
澤井です。
昨晩は中秋の名月「十五夜」でしたね!
e42b99d59954ce6437e66f416850425a1
私の家の近くでは曇りなく満月がはっきり見えました☆
こういう機会がないとあまり夜空見る機会がないのですが、
空を見ていると時間を忘れ、心が落ちつきますね。
お月見といえばお月見団子!
私は花より団子派かもしれません。笑
米粉を使ってお団子を作りました!
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a31
黄色の方はかぼちゃを生地に混ぜました!
米粉で作るお団子は弾力があって食べごたえがありました!
黒蜜ときなこでいただきました!

今夜は地球が月に近づいて通常よりも月が大きく見えるスーパームーンが見られます!
過ごしやすい秋の夜、空を見上げながらお団子食べるのもよいですね。
今夜も曇りなく晴れますようにー!

夏休み☆親子手作りぎょうざ教室 with ママストアー様

おはようございます!
隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 
ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!
IMGP20611

先日、福井県でママストアーの皆様と一緒に
「夏休み☆親子手作りぎょうざ教室」を
開催させて頂きましたぁ~~~♪

まずは、しっかり手を洗います!
te

みんな真剣に包み方を覚えて頂き・・・・
IMGP2038

ママストアー様もご一緒に💛
mama

今回は、夏休み企画としまして「蒸し餃子皮」を使って ・  ・  ・
「 えび蒸し餃子 」 に初挑戦してみました!

じゃ~ん!!!
musi

「もっちもち」の食感が
皆さんに大好評でしたぁ~~~!

その後は、ツツムくんと一緒に
ぎょうざソングスダンスを踊りました~~~~♪
最後は、「ハイ!ツツム!」のかけ声で記念撮影!
暑い中、ご参加いただきまして、ありがとうございました☆
minnna
さて!みな様!
蒸し餃子皮」 ・・・ ご存知でしょうか?????
【 特徴 】
★蒸すとうっすら透き通る皮!
★皮が分厚く、もっちもちの食感!
★中華料理屋さんでは
 「えび蒸し餃子」の点心で使用されています!

さ・ら・に ・・・!
蒸し器が無い。。。。。。。。。
っという方は、フライパンでもできますのでコチラをご覧ください!
豚肉とえびの蒸し餃子

最後に、、、まだまだ暑い日が続きます。
ぎょうざソングスダンスを踊る際は、
水分をしっかりとって、楽しく踊って下さいねっ(笑)☆☆☆