時短

ももはらです、こんにちは。

最近疲れが取れません。

食欲は旺盛ですが、手の込んだごはんを作る気力と体力が・・・

というわけで、隣町にある冷凍餃子無人販売所で買ってきました!

前から気になっていたんです。でも餃子皮の会社にいて手作りしないのは罪な気がしてためらっていました。

焼きました。帰宅して5分です。

昨日炊いて余っていたお赤飯です。

もう食べれます。たまにはこんな日が必要です。

手作りしながらできるだけ簡単に済ませたいときはこちら

包まない餃子

ハムチーズ春巻

明日からまたしばらくがんばります。

梅雨

こんにちは。ももはらです。

最近ジメジメですね。

梅雨ですから仕方ありませんがジメジメですね。

そんな中、お寺に行く用事があったのでジメジメしながら行ったら・・・

ジメジメ吹っ飛びました。とってもきれいな蓮です。

小さい蓮も並んでました。どっちもきれいです。

極楽浄土ってこんな感じでしょうか。

蓮つながりでレンコンが食べたくなりましたが

最近ゴーヤが出てきたので夏バテ防止でゴーヤにします。

ゴーヤ餃子

ゴーヤ春巻

ゴーヤはみなさんお好きですか?

私は大好きです。蓮もレンコンもゴーヤも。

これからどんどん暑くなります。

しっかり栄養をとって夏バテ防止してくださいね。

 ※こちらは紙製です

道明寺派

ももはらです。こんにちは。

急激に春が来ました。

季節の物を食べるって大事だと思います。

春といえばたけのこ、たけのこと言えば春巻ですが

↓ ↓ ↓ もあります。

たけのこ餃子

 

もっと春の気分になりたかったので桜餅買ってきました。

地方によって長明寺、道明寺がありますが

私は断然、道明寺派です!

 

 

おいしかったです。でも小さかったのでこちらにも手を出しました。

 

もうすぐ健康診断があることを思い出しました。

ほんとはこっちにも手を出したい所ですが

明日に持ち越します。