犬山

こんにちわ!
前田まゆこです。

すっかり師走ですね!
明日は名古屋は初雪がちらつくみたいなのでちょっと楽しみです。
きっととっても寒いのでしょうね!
みなさんも体調にお気を付けくださいね。

先日名古屋から近くの犬山に行ってきました!
犬山といえばモンキーセンター
小さいころに行った記憶しかなく久しぶりだったのですが、
平日だったのもあり、のんびりとしていてとても楽しかったです(*^-^*)

お猿さんってそんなに種類ないと思っていたのですが、
すっごくいろんな種類がいてびっくりしました!
放し飼いになっているお猿さんもいて、近くに行っても逃げずに
草むらでエサをガサゴソ探していてとてもかわいかったです!

このつぶらな瞳!!

こんな立派なテレビでしか見たことのないお猿さんも
すごく近くで見れました!

こちらのゴリラはごろーんとけだるい感じがおもしろくて
しばらくその子の前にいました笑
リラックスできる環境いいですね。

お猿さんとはお別れして、犬山城にも行き、
その帰りに城下町もうろうろしました。

結構歩いていい運動になりました!

最近知ったのですが、お肌の乾燥には汗をかくといいそうですね。

また機会があったらお猿さんの成長を見に行ってみたいと思います。
冬はたき火にあたる姿が見られるそうですよ!!

さて、そろそろクリスマスのメニューどうしようかなぁと思う時期ですね。

ローストビーフと野菜を春捲皮で巻いた、ローストビーフロールおすすめです!

隆祥房の春捲皮はじっくりと焼いているため、揚げずにそのままでも食べられます♪
もっちりとしていて、ラップロール風になりますよ。
ぜひお試しください♪

週末

こんにちは!
前田まゆこです。

最近気持ちいいお天気が続きていますね。
夜エアコンをつけなくても寝られるようになりました!
でもすでにお肌の乾燥が始まっている気がうすうすします。
きちんと対策しないとですね!!

週末、お天気がいいとどこか行きたくなりますね。
朝起きて、起きたときはなんかどんなことでもできそうな
気がしちゃうのですが、家事をしていくうちにどんどん体力がうばわれていき、
気づけば10時半とかになり、お昼まで時間もあんまりなくなってきた、、
あんまり人が多いところにも行けないし、、
みたいなことになっています。

そんなとき、お昼をちょっと豪華な、豪華でなくても楽しめるご飯に
することが多いです。
おうち時間を楽しむ定番のたこ焼きや、ピザクラストを買ってきて作ったり、
先日はレンジで簡単に作れるチーズフォンデュをしました!
チーズ率高いです。

あとはテイクアウトでおいしいごはんを買ってきたり。

最近はテイクアウトをしているお店も増えたので、
それをきっかけにお店を知ることができてうれしいです。
お店の方は大変かもしれませんが、、テイクアウトやってもらえたら
どんどん利用したいです(^^)

みなさんは、週末どんなものを食べますか?
いいアイデア教えてほしいです!

ちなみに餃子や春捲、焼売などは
週末に作るにはぴったりですよ!


ささみ&アボカドピザ

アボカドがとろとろになっておいしいです!


ギュウザ

スパイシーが好きな方!お酒すすみます。


ロシアンルーレット餃子

梅干しやからしを仕込むと盛り上がります!

さて、7月から行っていた「うち飲みしよう♪餃子とビールで乾杯キャンペーン」
応募を締め切めきりました★
たくさんのご応募誠にありがとうございました!!
ただいま、発送準備にとりかかっています♪
もうしばらくお待ちください(*^_^*)

春は春巻!

こんにちは!
前田まゆこです。

季節が春めいてきましたねぇ
暖かくなってうれしい限りですが、花粉がすごいです!
今年はなんかすごい気がします!
花粉には、腸内を整えるとよいと聞いたので、毎日なにかしら
食べ物から良い菌を摂るようにしています。
(効くといいのですが)

そんな春といえば「春巻」!
今年もこの季節がやってきました~
春巻は「春」の食材を「巻く」ことから、この名前がついたと言われています。
まさに春の料理にぴったり!
たけのこも今年は裏年だそうですが、少しずつスーパーに
並び始めたそうですよ(*^-^*)

それでは、今の時期におすすめの春巻レシピをご紹介します!

【丸ごとアスパラを包んで簡単!】
アスパラベーコン春巻

【ねぎのとろっと感がくせになる!】
豚ばら肉と長ねぎの春巻

【節約食材でボリュームも満点!】
豚こまとキャベツの春巻

【春巻皮はそのままでも食べられます♪】
春巻皮でラップサンド

【お子さんと一緒に作るのもおすすめ♪冷凍庫で寝かせるのがポイント!】
まるまるバナナロール

ぜひお試しください(^^)/

★さて、『#旧正月は餃子の日!おうち餃子を投稿して当てようキャンペーン』
はまだまだ募集中です!

①インスタグラムの隆祥房公式アカウント(@ryushobo_cooking)をフォロー

②あなたのおうち餃子の写真を撮影

③指定のハッシュタグをつけて写真をインスタグラムで投稿

なんと、抽選で100名様にステキなプレゼントが当たります(*^^*)

詳しくはこちらをご覧ください!

たくさんのおうち餃子の投稿、お待ちしています♪