つけ麺♪

こんにちは、白柏です

お盆ですね、お盆になると小さい頃に、おばあちゃんがなすにわりばしを刺して牛さんをつくっていたのを思い出します。

さてさて、先日人生初のつけ麺を食べました!!どうせ一緒に食べるのになんでわざわざ別に盛り付けるの??なんて思ってなかなか手を出さなかったつけ麺。

 

いや~つけ麺っておいしいですね♪

一番いいのは、食べるの遅いわたしが食べても麺が伸びにくい♪♪

麺は極太でもっちり~

こってりスープもいい感じに麺にからんで。。。

「とってもおいしいです^^」

 

P1030064P1030063

 

岡崎の「一輝」というお店です。カウンターで10席くらいしかない小さなお店ですが、お昼時は行列でしたよ。

オーダーは一輝つけ麺の「麺少なめ全部のせ」です☆よくばっちゃいました!

スープはとんこつしょうゆでこってりめ。チャーシューも香ばしくて厚めで大満足~

初つけめんはなかなかのイケメンでした♪

ごちそうさまでした~

暑い夏には辛い料理を♪

どうも 渡辺です。

夏真っ盛りですね。熱中症とか気を付けてくださいね。

暑いときは食欲なくなったりするんで、辛いものがよかったりしますよね。

坦々麺とか、麻婆豆腐とか。

そんなわけで今日はその2品が看板メニューのお店のお話。

稲沢市は祖父江というところにあります、「中華料理 彩華(サイカ)」

gaikan

正直、この見た目だとちょっと入りづらいな、と思う方もいると思いますが、

見た目じゃないんです。中身で勝負です。

坦々麺はごま味が割と強めに出ていて、わたし好みです!

辛さも思ったより辛くなくて、ピリ辛でした。

いろんな香辛料とごまがからんで、美味です。

麻婆豆腐も思ったより辛くないです。

でも山椒の刺激とか、いろんな香辛料が入ってて、

ずしっと重低音が効いてるかんじです。

麻婆のがわたし個人的には好きです。

わたしの坦々、麻婆ランキング、かなりの上位に入りました!

デザートに杏仁豆腐を頂きました。こちらも美味。

以前ブログにも書きました、社長のおうちでとれた杏から作った杏仁豆腐。

それが、わたしの中での杏仁ランキング1位ですが、それに匹敵する味わいでした。

メニュー数はけして多くないのですが、

1品1品、丁寧に仕上げてらっしゃるんだろうな、と感じました。

お近くに寄られましたら、是非是非行ってみてください。ごちそうさまでした。

麻婆しか写真がなく、、、しかも小さくて見づらいですが、すみません。

ma-bo-

 

 

 

★新中国料理 彩華さん

http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23007409/

日比野のラーメン屋さん 『かごや』

 今日も出勤しただけでたくさん汗をかいてしまいました、、 まだ梅雨が明けて10日ほどしかたっていませんが、秋が来るのが待ちどおしい近藤です。 おはようございます。

 先週末は、春日井市の花火を打ち上げ会場から少し離れた場所から観て来ました。       花火って自然とテンション上がりますよねぇ。 今年は何回見られるでしょうか?!

  

 さてさて、先日職場から徒歩10分ほどの場所にある 『かごや』さんに行って来ました。

  deee6ecd08988ce054d45fa728bff447 

 総勢6名でギョーザ&シューマイ+各々ラーメンを注文

 

 9a241ecc499b87034949e74f26da3357 お肉が柔らかジューシー ◎

 77655401dccfb7ea2ae5e1272db34048 焼き目こんがり♪ 

 いくつでも食べられそうな、軽い感じ◎ 具を包むのが凄く早くて、Y君と見入ってしまいました。 (笑) そしてY君は、あまりの美味しさにおかわり♪

 729d567f40aea6440ac142b5004c05e9 ピリ辛 かごやラーメン

 辛いのが苦手なので食べられませんでしたが、かなり美味しそうでした♪

 dd452d5e01b3f161ec642c9cae87a1a7 6人中3人が注文 きゃべつラーメン

 凄いボリューム。 写真を見ただけで、よだれが・・・

 181c82b08d3633dc8040dbc419d95c04 私は ネギラーメン◎

 多分、次回もこれ注文しちゃいます。 (笑)

 

 みんな大満足!! ごちそうさまでした。

 おしまい。