郡上踊りとぎょうざ

P1030184

コンニチハ シラカシデス。                                             ココハ“グジョウ”デス!

 

ということで、先日郡上に行ってまいりました~。夏の郡上といえば郡上踊り!

P1050231

わたし、郡上踊りはずーっと徹夜踊りなのかと思っていましたら、7月終わり~8月終わりごろの期間中に30日開催され、その中のお盆の期間の数日だけが徹夜おどりとのこと。

わたしが行った日は、踊りの前に「仮装審査」が行われていましたよ!

P1050199P1050198

ろくろ首とか鬼太郎ファミリーとか。。

あ、マイケル・ジャクソンにAKB48もいました♪みんな本格的でマイケルは郡上踊りを踊りながら、いきなりムーンウォークしたり!ヒューヒュー♪

仮装審査のあとはみんなで踊ります!

P1050223

この櫓を中心として、なが~い円になって踊ります!

ちょっとむずかしい踊りもありましたが、みんなで踊るのは楽しかったですー!!

また行きたいなと思いました。

 

あ、もちろん郡上でも餃子を食べましたよ~

お店は餃子飯店さん。

まずは焼き餃子に揚げ餃子、春捲!P1030215P1030216

鶏肉のカシューナッツいため、エビチリ、からあげ、チャーハン、バナナチョコ春捲。。。とにかくいっぱい食べましたぁ

P1030217P1030219

おいしかったです♪ごちそうさまでした☆

つけ麺♪

こんにちは、白柏です

お盆ですね、お盆になると小さい頃に、おばあちゃんがなすにわりばしを刺して牛さんをつくっていたのを思い出します。

さてさて、先日人生初のつけ麺を食べました!!どうせ一緒に食べるのになんでわざわざ別に盛り付けるの??なんて思ってなかなか手を出さなかったつけ麺。

 

いや~つけ麺っておいしいですね♪

一番いいのは、食べるの遅いわたしが食べても麺が伸びにくい♪♪

麺は極太でもっちり~

こってりスープもいい感じに麺にからんで。。。

「とってもおいしいです^^」

 

P1030064P1030063

 

岡崎の「一輝」というお店です。カウンターで10席くらいしかない小さなお店ですが、お昼時は行列でしたよ。

オーダーは一輝つけ麺の「麺少なめ全部のせ」です☆よくばっちゃいました!

スープはとんこつしょうゆでこってりめ。チャーシューも香ばしくて厚めで大満足~

初つけめんはなかなかのイケメンでした♪

ごちそうさまでした~

暑い夏には辛い料理を♪

どうも 渡辺です。

夏真っ盛りですね。熱中症とか気を付けてくださいね。

暑いときは食欲なくなったりするんで、辛いものがよかったりしますよね。

坦々麺とか、麻婆豆腐とか。

そんなわけで今日はその2品が看板メニューのお店のお話。

稲沢市は祖父江というところにあります、「中華料理 彩華(サイカ)」

gaikan

正直、この見た目だとちょっと入りづらいな、と思う方もいると思いますが、

見た目じゃないんです。中身で勝負です。

坦々麺はごま味が割と強めに出ていて、わたし好みです!

辛さも思ったより辛くなくて、ピリ辛でした。

いろんな香辛料とごまがからんで、美味です。

麻婆豆腐も思ったより辛くないです。

でも山椒の刺激とか、いろんな香辛料が入ってて、

ずしっと重低音が効いてるかんじです。

麻婆のがわたし個人的には好きです。

わたしの坦々、麻婆ランキング、かなりの上位に入りました!

デザートに杏仁豆腐を頂きました。こちらも美味。

以前ブログにも書きました、社長のおうちでとれた杏から作った杏仁豆腐。

それが、わたしの中での杏仁ランキング1位ですが、それに匹敵する味わいでした。

メニュー数はけして多くないのですが、

1品1品、丁寧に仕上げてらっしゃるんだろうな、と感じました。

お近くに寄られましたら、是非是非行ってみてください。ごちそうさまでした。

麻婆しか写真がなく、、、しかも小さくて見づらいですが、すみません。

ma-bo-

 

 

 

★新中国料理 彩華さん

http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23007409/