ハロウィン満喫♪

どうも 渡辺です。

ハロウィン皆さん、何かされました?
わたしはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、
ゾンビ達と遊んできました。
わたしもフェイスペイントで、ゾンビになってきました~。
他のお客さんから、結構ビビってもらえたので、楽しかったです♪♪
写真があるのですが、、、怖いと言われたのでやめておきます。
ペイントしてもらった種類とは違うのですが、
こんなかんじのメイクです!
http://news.walkerplus.com/2012/0504/12/
夜はこんな怖い雰囲気。

IMAG0342

限定のホラーフードを食べてきました。
人気ゲーム「バイオハザード」とコラボしたメニューです。

ブレイン~t-ウィルス~
これは脳みそ!
IMAG0300

ではなく、マカロニです。結構リアル~。
垂らそうとしてるのは「t-ウィルス」です。
(中身はパセリオイルだそうで。)
お味は・・・おいしく頂けましたよ♪
周りにあるのはチキンロール。
バジルソースがかかっていて風味豊かです。

ドリンクメニューも♪
アルコールカクテル「バーキンG」
ベリーっぽい味わい。
目玉っぽいのはライチです!
IMAG0287

ノンアルコールドリンク「調合ハーブ」
(液体の正体はシロップ♪)
飲む前に「ブルーハーブ」か「グリーンハーブ」か選んで
加えて「レッドハーブ」を入れます。
わたしは「グリーンハーブ」にしましたよ。
IMAG0002

調合中~♪
IMAG0002-1

お味は炭酸の効いた、さわやかな味わいでした~。
http://www.usj.co.jp/USH12/food/night.html
園内のみんなも、コスプレの方でいっぱいでしたし、
見てるよりも参加する方が楽しいですね~。
ハロウィン満喫しました~♪

 

アートの旅

こんにちは、なかしまです。
みなさん、秋といえばどんな秋が好きですか?

読書の秋、食欲の秋、芸術の秋・・・

個人的には、食欲の秋と芸術の秋が好きです!!
ということで、今回は芸術の秋(と食欲の秋)を楽しみに、愛知県の佐久島という島にお出かけに行きました。

佐久島は西尾市から船で15分くらいで行ける島です。
1日あれば十分回れる小さな島なのに、乗船場には観光客がいっぱいでした。

今回の一番の目的は、佐久島で一番有名であろう「おひるねハウス」に行くことです。
でも、いきなり目的地に着いたらもったいないので、反対側から回りました。

当初、レンタサイクルを借りようと思っていましたが、のんびり過ごすため、歩くことに変更。
海辺を歩くって、新鮮でとっても気持ちいいですね★

ちょっと歩いたところで、やぎ発見!

やぎ

かわい~(*^^*)
どうやら、外に出たいみたいで、網を破いてしまったみたいです(笑)

そしてその近くの畑に瓜がたくさん置いてあり、何やら文字が・・・

うり

誰か持って帰る人はいるのでしょうか?

その通りにダチョウもいました。
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、これは個人で飼っているのか?
すっごく大きかったです。

そしてついにおひるねハウスに到着!!

お昼寝ハウス

遅めに行ったので、人が少なく、ここで少しまったりできました。

目的も達成したので、ご飯に★
こんな小さな島にもカフェがありました!(^^)!

「もんぺまるけ」

もんぺまるけ

古民家カフェで、中は田舎のおばあちゃんのお家みたいです。
ごはんも、隣にある畑から収穫したものらしく、ヘルシーでとってもおいしかったです。

ランチ

最後に森の中を歩こうと入ったのですが、道に迷うわ、大量の蚊に襲われるわで、散々なめにあったので、引き返しました。。。

佐久島には今回紹介していないアートもまだまだ沢山あり、自然もいっぱいで癒されました。
今度は蚊の少ない時期にリベンジし、まだ行っていないところに行きたいです。

銀の森

 

こんにちは、なかしまです。

今朝は外の空気がひんやりと冷たく、電車の中で凍えてました。もうすっかり秋ですね。ついこの間まで、まだ暑いと思っていたのが、嘘のようです。

そんななか、先日岐阜県恵那市の「銀の森」という所へ行ってきました。

かぼちゃ

かぼちゃに加工がしてあって、とってもかわいい(^^)やっぱり、10月といえば、ハロウィンですよね☆

この銀の森は、敷地は狭いけど、ところどころにかわいい置物とかがあって、メルヘンチックで私の大好きな感じでした♡

人形こんなのとかがいっぱいあるのです!(^^)!かわい~

敷地内をプラプラしていたら、お昼になってしまい、おなかがすいたのでご飯をと思ったのですが、ここでご飯が食べられる場所がかなり少ないため、どのお店も大混雑。

行きたかったお店は2時間待ちとのことでしたので、すくのを待つため遊歩道に行きました。遊歩道は森の中なので、緑がいっぱいで目に優しい感じがします。みどりやっぱり、緑の中は落ち着きますね☆

と、遊歩道を1時間くらい歩いていて、さすがに空腹になってしまったので、さっきのレストランに戻ったのですが、まだ1時間半待ち(+o+)

なので、あきらめて、キャラメルのソフトクリームだけ食べて、銀の森を出ました。

写真はないですが、このソフトクリームがめちゃめちゃ美味しかったです!!

そして、ランチは車で10分ほど走った「pand」というカフェにしました。やっぱりご飯といえば、カフェを探してしまうのです。

私は日替わりランチを頂きました。この日はポテトグラタン☆

ランチ安いのにボリュームたっぷり!!全部美味しかったです。

また素敵なカフェを発掘できたので、大満足です(^^)