謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

ももはらです。

 

今年も例年通りの動きで新年を迎えることができました。

大晦日までおせち作り、元旦初詣、2日イオンで干支の置物をいただく。

クリアしました。

逆光ですみません。

近所の氷上姉子神社です。

一回目に行った時間帯は大行列だったので出直しました。

また逆光です・・・

お天気もよくて清々しい空気の中参拝できました。

 

毎年がむしゃらにおせちを作って、3日連続で食べ続けて飽きる・・・

の繰り返しなのになぜ毎年作ってしまうのか・・・と思いながら

どうしても作ってしまいます。縁起物ですし。

そういう方も多いのではないかと思いますので

筑前煮の残りを使って餃子や春捲を作ったり、

余っているお餅を使って、おせちからの味変をおすすめします。

 

こんなのどうでしょう。

名古屋みそ煮込餃子

明太いそべ餅春巻

おせちが余っていてもいなくても、普通に食べたいです。

 

良い年になりますように。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

冬キャンプ

こんにちは!
前田まゆこです。

今年も残り1か月を切りましたね!
クリスマスもあるのでどんなメニューがいいかなーとか考えたりしています🎅

さて先日、初めて冬キャンプに行ってきました!
キャンプといっても初心者なのでキャンプ場にあるお部屋の中が
キャンプっぽい雰囲気のところに行きました😊
近場だったのですが、自然を感じられる場所だったので
久しぶりに山の空気を吸えて清々しい気持ちになりました🔆

木がお家の中まで突き抜けているツリーハウスに行ったり、
近くに川も流れていて敷地の中をぷらぷらお散歩。

夕食はBBQ🍳
じっくり焼きたい派のため、お肉がちょっと固くなってしまいましたが
たっぷり堪能できました!
よく見るマシュマロを炙ってクッキーに挟んだのを食べたら
めちゃくちゃおいしかったです(*^-^*)
マシュマロそのまま食べるのは苦手ですが温めると味が変わるんですね~
外でのBBQだったので寒かったですが、キャンプ場で飼ってるかんじの
ネコちゃんが遊びに来てくれたり、周りのお客さんもにぎやかで楽しめました😄
今回の目的の1つだった満点の星空を見るのはBBQに夢中で忘れてしまったので、
また暖かくなってきたら行ってみたいと思います⭐️

冒頭でも書きましたクリスマスメニュー🎄
こんなメニューはいかがでしょうか🎉
みんなで作るのも楽しいですよ~(*^^*)

トナカイ春捲

リース焼売

チョコマシュマロパイ

良い年末をお過ごしください⛄️

京都

こんにちは!小木曽です(^^)

最近は急に涼しくなりましたね!!夜は少し寒いので布団が必要ですが

通勤にはいまぐらいの気温がベストです(^o^)

そしてもう10月中旬!あと2ヶ月ちょっとで今年も終わりますね、、

社会人の一年はとても早く感じます(>_<)

日々がルーティーン化しているので早く感じるのですかね、、、

ほどよく新しいことにも挑戦したいなーと思っています!!

私の場合だと身近なやりたいことリストがどんどんたまっているので一つずつクリアしていきたいです笑!(ジムに行く、ベーグルを作ってみたい等)

 

さて本日は、8月下旬に京都に行った内容をかこうと思います♪

景色も町並みも美しくて、何より食べ物が美味しい!!最高な場所ですよね(>_<)

食べたいものがたくさんあったのですが胃袋が足りませんでした、、、

すごく良かったスポットとごはんやさんを1つずつご紹介したいと思います!!

 

まずはスポット!!正寿院です!

中にはこんなにも素敵な場所があり、外には

風鈴祭りということでたくさんの風鈴が飾ってありました(*^_^*)

これまた風が吹くと音が綺麗に鳴り響いていてとても癒やされました!!

風鈴って素敵ですね(^o^)

 

お次はごはんやさんAWOMB(烏丸本店)さんです!

旅行ということで高級ですが、奮発しました!

自分でおばんざいやお刺身を組み合わせて手巻き寿司にして食べます!!

(手織り寿司というそうです!)

見た目の盛付け方も美しい、、、普段口にしないような

食材が使われているので大切に食べました!!

酢飯はおかわりもできるので良いですね!

美味しかったです(*^_^*)

 

京都にはまだまだ行きたい場所や食べたいものが盛りだくさんです♪

来年あたりも行きたいな、、(*^_^*)

 

最後にレシピのご紹介です♪

私も、ももはらさんに乗っかってハロウィンにおすすめのレシピです!!

たこ焼き器deミイラ&おばけシューマイ

見た目がとってもかわいい(*^_^*)インスタ映えも狙えちゃいます!!

たこ焼き器で作るから底の部分がまたパリッとして美味しいんです!

是非お試し下さい♪