コーノピザ。

浅野で~す。
近藤さん、白柏さん、ブログデビュー、おめでとうございます 😛
ともども、宜しくお願いしますっ!

ラシックのB1Fにある、おもしろくて気になってたピザを食べました。
ピザの生地がアイスのコーンみたいになってるんですよ。
具には、チーズとトマトソースと、ハムやら入ってて。
おもしろいピザなんです。持って食べられるピザ。って結構画期的 😯

感想
・ピザの生地は、わりと固めでしっかり。クリスピー。
 途中でもし破れたらチーズがこぼれるので、心配してたけど大丈夫でした!
・上の方は、チーズと具の割合が多くてちょっぴり重め。
 全体的に、チーズたっぷり。
・最後までちゃんと具が入ってて、うれしい。
・お昼ごはんとしては、ボリューム感が足りないかな。
・注文を受けてから焼くので、7分ほど待った。
・普通のピザより食べやすくて、いいかも。

お値段は500円弱。ちょいとお高めですね。
この形はグッドアイデアだと思いますっ。
参考にさせて頂きます。。。
(皮やなので、ピザの皮もヒントにしちゃいます。)

ラシックのB1のスープやさんも、結構好きです。
またこの話は次回にでも。

コーノピザ、おためしあれ~。

遂に・・・

始めまして、品質管理部の近藤です。
 遂に恐れていたこの時が来てしまいました、ブログデビュー 💡
 
 初登場!!と言うことで、簡単に自己紹介をしますねぇ 😳

 性別   :女
 隆祥房歴:9年?(改めて確認して自分がビックリしてしまいました)
 所属   :品質管理部
 趣味   :映画鑑賞、徘徊(笑)、など
 好きな物:鳥以外のほ乳類全般
 苦手な物:鳥、ゴキブリ、地震、・・・などなど

 自己紹介はこのくらいにして・・・。
 

 昨日、ずーーーっと気になっていたC3(シーキューブ)さんの
『メープルシフォンキューブ』食べちゃいましたぁ♪♪
c3.jpg 

 バタバタしてて、お昼ご飯を食べ損ねてしまったので、4時過ぎに
ドキドキッ、ワクワクッ・・・フォークをグサッと
「アレ?表面が硬い・・・、昨日買って来たのだから?(涙)」
と思いきや!!中はしっとり、素敵な食感でしたぁ 😳
 上の方だけ、わざとしっかりした食感になってたみたいです!!
お店のコンセプトは
『オリーブオイルのふわふわシフォンケーキの中に、
たっぷりのメープルハニークリームを詰めて』
だそうです。
 みなさんも、チャンスがあったら是非是非!!
 お花見シーズンなので、シートの上でみんなでツツキ合って
食べるにはもってこい!のスイーツでしたぁ。

 
 これからも、度々登場させて頂くと思いますの、末永く宜しくお願いしま~す。
 

 

ブログデビューです★

はじめまして、ブログ初登場の品質管理部、白柏です。

「白柏」ってなんて読むの!?
と昨日の前田さんの予告でも思った方がいらっしゃるでしょう。

正解・・・「白柏」 ←これは“しらかし”とよみます。

ほぼ100%の確率で「めずらしい名前ですねぇ~」と言われます。
そうなんです。なんと「奇名辞典」にも載っているのです ❗

そんな白柏の自己紹介をします 😳

性別:女
年齢:20代半ば
所属:品質管理部(いちおう栄養士の資格有)
すきなもの:ねこ、干したてのおふとん
すきな食べ物:チョコ、チーズ、お肉、コリコリしたもの
趣味:ダイビング、本、パン制作

さて、ブログに初登場ということで少々緊張しておりますが、
本日4月5日は「デビューの日」ってご存知でしたか?
なんでも、1985年(S33)、あの読売巨人軍の長島茂雄さんが
デビューした日なんだそうです!
これちゃんとした記念日なんだそうですよ!
そんな日に晴れてデビューを迎えることができて光栄です 😆

今朝は晴れて、会社の近くの公園の桜もきれいで、
デビューにふさわしい日になりました。

image015.jpg  image016.jpg

しかし寒い・・・。
4月の寒の戻りを桜になぞらえて「花冷え」というそうですね。
体調も崩しやすいときなのでお気をつけください。

不慣れなもので、お見苦しい文章ですが、
これからも度々登場しますのでお見知りおきくださいませ。
よろしくおねがいします! 😀