隆祥房 ボーリング大会

おはようございます。
おなかがすいてきました~ 😳
右腕が筋肉痛の前田です。

土曜日にボーリング大会がありました。
といっても、参加人数は少なかったです。
社長も出張で行けなくなってしまったので・・・。
でもでも、楽しかったですよ 😀
堀田のボーリング場でやったのですが、すごい古っちくてびっくりしましたが、小ぢんまりしていて程よかったです。

今までボーリングをやってもスコアとか気にしたことがなかったので、どれくらい?とかっていきなり聞かれて「わかんない。」としか答たことがなかったので、ちょっと今回はちゃんと気にして投げてみました。
で、覚えておきます。
とりあえず成績はドべ2です。
私なりに頑張ったつもりですが。
爪も割れちゃったし 😥

優勝者はこの方。
img_4798.JPG

名前は出すと怒られるので、伏せておきますが、わかる人にはわかると思います。
上手でした。
フォームからもわかるようにとても楽しそうですね★

またやりたいです 😛

今度はBBQ大会をやろうかという話が出ています。
わいわーい♪

おいしい話題。「おそば屋さん」

こんにちは、ほんと暑いですね。ビールがおいしい季節になりました 😎
いひひ。今週は飲みすぎ、食べすぎで、ちょっと反省 😉
ま、反省しても週末はまたおいしいビールが・・・笑

先週、一緒にお仕事させて頂いたカメラマンさんに、
おいしいおそば屋さんを紹介してもらったので、早速行ってきました。

西区のサンゲツの近くにある、「谷屋」。

お店に着いて、入ろうとした時です。なんか気になる車が1台、、、
なんかこっち見てるし。誰??

あ~!!カメラマンさん!!

きっと、おいしいおそば屋さんの話で盛り上がったから、
紹介してくれたカメラマンさんも食べたくなっちゃったみたいで、
偶然再会!!びっくり~!!
大ハプニングですよ!!
そうそう、この店この店、こないだはどうも。ってな感じで。

p1020038.jpg

大繁盛してました。並んでます。手打ちそば、売り切れ御免。
海老おろしそばを注文。
おそばの香りがふわっとして、しこしこ美味しいです 😛
つゆは、甘さ控えめ。

ちょっと感動したのが、「そば湯」。
正直、私はそば湯ってそんなおいしい?って思ってたのですが、
ここのを飲んで、考えが変わりました。
そば湯、侮れません。
旨みがあるし、なんだかホッと落ち着く味。
とろみも、ちょうどいいとろみ具合で。おいし~い。

ぜひ、お店に行ったらそば湯、楽しんでみてください。
お茶も、そば茶でおいしかったです。
お店の雰囲気もいいし、オススメですよ。
夜は、ちょっとした一品もだしてくれるみたいです。

谷屋
愛知県名古屋市西区幅下1丁目1-11
052-561-3663
外堀通りから、名古屋キャッスルホテルへつながる道の東側にあります。
サンゲツ(カーテン屋さん)のお向かい

やっぱり、誰かに教えてもらって行ったお店ってほんとに外れないなぁ、って思いました。
いいお店を教えてくださった、カメラマンさん、ありがとうございました♪

中山道 妻籠・馬籠

 先日の渡辺さんのブログ(6/13分参照)を読んで、何か狩りたくて仕方ない
近藤です。おはようございます。
 週末、友達と遠出する予定だったので、それをブログに書くつもりでいましたが、
映画鑑賞で終わってしまったので、先週末のお話・・・。
 
 数日前から雨だとわかっていましたが、“癒し”を求めて、ドライブに行って
参りました。そう、中山道の妻籠・馬籠 😀
 近くを通過したことはありましたが、微妙に近くてあまり行く機会のなかった
場所です。

 あまり計画性のない私たちは、取りあえず少しだけ近い馬籠に向かうことに。
 天気予報が雨だったせいか、あまりの人の少なさに不安になりながらテクテク。
何とか雨ももってくれて、水の音や鳥の鳴き声に「これテープ?本物??」何て
言いながら当初の不安もなくなり、清清しい気分。
 途中、(習った気がする・・・)程度の浅い知識で島崎藤村記念館に
立ち寄ってもみました。
http://www.cnet-kiso.ne.jp/t/toson/

 続いて妻籠へ・・・。
 こちらは馬籠と違って、古い建物が立ち並びおもむきのある風景 💡
 『延命地蔵』にご挨拶して、これまたテクテク。
いたるところで、ツバメが巣を作っていて、中にはおなかを空かせた子鳥達が
真っ赤な口を開けて親鳥が餌を運んできてくれるのを待っています。
鳥が苦手な私も少しキュンとなってしまいました 😳
やっぱり自然っていいですね。最高の癒しです!

 最後に、まだ栗きんとんの時期ではありませんが少し寄り道して、
川上屋さんの本店で新製品『嬉しの栗』を頂いて参りました。
http://www.kawakamiya.co.jp/catalog/default.php?cPath=38
これまた絶品。心もお腹も癒されました。

 おしまい 🙂