歩行者天国 

こんにちは、なかしまです。

最近、暇になるたびに名古屋の栄に恒例の習い事をしに行っています。

最近はパンに力をいれて、がんばり中です。

一番最近作ったものはこれ。DSC_0016

ロールパンです☆ミ ちっちゃくてかわいい。

シンプルなので、簡単かと思いきや、成型が難しくて、油断していました。

今回は中に何も入れていないですが、次はレーズンを入れてアレンジする気満々です!!

出来立てはふわふわ、冷めてももっちりでとっても美味しかったです。

習い事の後は、栄の街をぶらぶらしてると、あれ。

行きはなかったのに、道路にテントがいっぱい!!DSC_0017

日曜日の栄はとても久しぶりだったのですが、前はただ道路の真ん中を歩けるだけだったのに、今はいろんなお店があるんですね。

カフェや、ワークショップ、占いまでありました。

今回はちらっと見ただけで終わってしまったのですが、次はじっくり見て楽しみたいです。

家族旅行に行ってきましたぁ~☆

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

ice__

先日、家族と一緒に

東京ディズニーランドに行ってきましたぁ~☆

mkiy2poo__

ミッキーとミニーに会い、

アトラクションに乗ったり、ショーを見たり

ほんと夢の世界でした!

pi-ta-

夜のパレードは、

何度見てもサイコーですね!

pare

次の日は、

葛西臨海水族館へ行きました~☆☆

エイヒレが食べたくなりました・・・(笑)

penngieihire

その後、

浅草へ三社祭を見に行きました~☆☆☆

sannjya2__sannjya__

犬山祭りと比べ物にならないくらい

多くのひとがいてびっくりました!

最後に、

スカイタワーの前で記念撮影しました!

sky__

今回は、10年以上ぐらいぶりの家族旅行でした。

みんなに意見を聞いて日にちを決めたり、

計画を立てたりと、いろいろ大変でしたが

みんなで旅行に行けて、とても楽しかったです!

今後は、毎年1回は、

家族みんなで旅行に行けるといいなと思いました♪

北斎展いってきました♪

こんにちは、渡辺です。

久しぶりに美術鑑賞にいってきました!

今回は「北斎展」(松坂屋美術館にて 5/22まで)です。

 

北斉といえば「冨嶽三十六景」が有名ですが、

「北斎漫画」、「一筆画譜」の存在を知ってから、そっちに魅了されてます。

猫、鶏、景色、日常使う道具等が書かれた素材集みたいなページもあれば、

相撲の取組、踊りの手順を書いたもの

(顔に大きな「悪」と書かれた面をつけて踊る「悪玉踊り」等)、

放庇している人のイラスト等いろんな絵が描かれています。

放庇の絵は周りのリアクションもついてて。

これがとっても笑えるんです!!

放庇の絵なんて、今まで見た事なかったし、

すごい人がそんな絵を真面目に書いた、と思うと更に笑いがこみあげます。

小さいイラストでも、血が通っていて、さすが~!と思いました。

21世紀のいるわたしが見ても、面白かったよ!と北斎に伝えたいです。