グルメ♪

こんにちは!小木曽です(^^)

最近は急に寒くなりましたね、、、

皆さん防寒対策されていますか??

私はようやく手袋を購入しました!自転車通勤のため手が冷えすぎてつらいです(>_<)

ユニクロが最近特に好きなためそちらで購入!

良いのはないかと探したところ、グレーカラーで手首部分にボアがついて上品なデザインのものを発見!

ヒートテックと書いてあったのでついつい買ってしまいました(^^)

お気に入りのものを身につけると冬も楽しめますね♪

 

家では電気代を節約したいと思い、たくさん着込んでいますが

ついに電気ストーブをつけてしまいました、、、

皆さん体調管理には気をつけて冬を乗り越えましょう(-_-)


さて、今日は最近行ったご飯屋さんを紹介します!

食べることが日々の楽しみです♪

 

まずは、スイーツです

こちら「24PILLARS」さんです!

たまたま金山駅から高架下を歩いていたところ発見!

とてもオシャレでメニューが美味しそうでつい入ってしまいました、、、(^^)

   

「ふわふわモンブランクレープ」を注文しました!

クレープはもちもちとしており、フチはカリッとしていてとても美味しかったです(^^)

クリームもたっぷりでボリュームもありましたが、上品な味で

あっという間に食べてしまいました!!今度はランチも食べてみたいです、、、

 

お次はランチです

ジョンスミス」さんです!

こちらずっと気になっていました、、、栄駅から徒歩でいけます!

日曜日にいったのですが、20分前から並んで開店10分後に入れるぐらいの

人気店でした!すぐ後ろには行列ができていました、、、

自分好みにハンバーグを焼いて楽しむことができます♪

写真には写っていませんが上部に鉄板があってそこで焼く形です!!

薬味で色々とハンバーグを楽しんだ後は、、、

「卵かけごはん」でシメました(^^)

ご飯にお肉と生卵、食べる醤油をトッピングして、、、

ほんとに美味しかったです♪♪

 

まだまだ気になるお店がたくさんなので、巡りたいと思います。

 


それでは最後にレシピのご紹介です(^^)

 

春捲皮でクレープ

春捲皮はスイーツにももってこいなのをご存じでしょうか?(^^)

生地を小麦粉から混ぜて作るのは面倒!でも食べたい!

そんな方にぴったりですよ♪

もちもちして美味しいので、ぜひお試し下さい(^^)

 

それでは!!

おいもの蒸しパン

こんにちは ももはらです。

急に寒くなってきました。

でももう12月なので寒くて普通ですね。

今まであたたかかったのがおかしいくらいですね。

先日KK部のH常務から、りっぱなさつまいもをいただきました。

せっかくなのでおいもの蒸しパンを作りました!

黒糖入れました。見た目はとってもおいしそう!

でもなんだか味があまりありませんでした・・・

おいも部分はとってもおいしいです。

気を取り直して今夜の晩御飯はおいしくて体のあたたまりそうなメニューを。

ちゃんこ餃子鍋

みんなで集まる機会には

春捲皮でプルコギ巻き

デザートも

きな粉揚げまんじゅう

なんてどうでしょう。

みなさん風邪に気を付けて元気な師走を。

餃子皮でおばけ

こんにちは、前田よしこです。

娘がお友達とハロウィンパーティーをやりたいということで、

昨日うちで開催されました。

午後からみんな仮装してきてくれて、持ち寄ったお菓子の交換から始まり、

工作したり、怖い話をしたり、かくれんぼをしたり、ボールおにごをしたり、それはそれはみんな楽しそうに遊んでいました。

娘から相談されたときにちらりと話に出した、餃子皮でおばけ作れるよというのをお友達も覚えていてくれたようで、みんなでおばけも作りました。

結構な人数いたので、ハサミが足りなかったのですが、みんなストローをつぶしたりして眉毛をつけたり、ほっぺをつけたり、リボンをつけたりして工夫していてすごかったのに、なんと写真を撮り忘れました・・・。

代わりにうちの下の子がハサミを使わずに手で破って作ったおばけを載せておきます。

トースターで焼くだけなんですよ!

 

ハサミなしでもちょっと恐怖感が増していいと思いました!

お子さんでも簡単に作れるので、サラダに刺したりスープに浮かべたりしてもいいと思います!

みんな楽しそうに作ってくれていました(^^)

今日はハロウィン!

ハロウィンのメニューに困ったらぜひこちらをご覧ください。

いろいろなハロウィンレシピをご紹介しています。

今日ご紹介したメニューはこちら↓

『ハロウィンパーティーサラダ』

おやつとしても子供たちに好評でした!

ハロウィンに限らずぜひお試しください♪