お散歩♪

こんにちは(・ω・)ノ
澤井です。

夏休みもあっという間に終わっちゃいましたねー
朝晩は少し肌寒いし
きっと秋や冬が来るのもすぐなんだろうなと思いつつ、
衣替えをしようか迷っている今日この頃です。

最近天気は悪かったのですが、
久しぶりに夏らしいカラッとした暑さだった先日、
常滑市のやきもの散歩道に行っていました!
55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf
写真は巨大な急須です!

散歩道には昔作られていた焼物や
窯の材料を再利用した道や門柱などがたくさんありました。
こんな細い路地を通って歩くのも楽しいですね。
こちらは影で少し見にくいですが土管坂♪
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda
左は土管、右は焼酎の瓶が積まれ壁を作っています!
散歩道の途中にはいろいろな常滑焼の工房があり
こんな可愛い置き物も展示してありました!
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe

程よく歩いたところでお腹が空いたのでカフェに入りました(^^)
千里香というお店です。
あごだし(トビウオのだし)のきいた麺つゆで頂いた
細麺の冷やしうどんは少し上品な味わいで美味しかったです。
fd860c14228c5e2520f84577b1e08241

cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e99
街並みも少し風情があり、まだまだ、おしゃれなカフェや器のお店が多いので
またお散歩しに行きたいです♪( ´▽`)

鶏ちゃんを食べに

こんにちは、なかしまです。

先日、家族が「鶏ちゃん」を食べたいというので、近藤さんに引き続き岐阜県郡上市へ行ってきました。

目的は本当に鶏ちゃんのみです(笑)

お盆の連休初日だったので、高速道路は渋滞情報が出ていましたが、幸いにも私たちの行く道はスイスイです!

お目当ての「鶏ちゃん」のお店は、いつもボードの帰りに寄っている道の駅 明宝にある「おかみさん」という郷土料理屋さんです。

小さなお店ですが、メニューがいくつかあり、家族はお目当ての鶏ちゃんを、私はオススメと書いてあった日替わり定食を食べました。

IMG_0293

IMG_0295

どちらもボリュームたっぷりです!

鶏ちゃんは火がついたまま提供されるので、近くにいた私まで汗がダラダラ。

夏の暑い時期に汗をかきながら食べるのもいいですが、ボード帰りの冷え切った体で食べるともっと美味しいかなと思いました。

そして、何度も通っていたのに寒いがために入ったことのなかった、お向かいのジェラート屋さんへ!

沢山あって迷いましたが、ミルクとティラミス味にしました。

IMG_0300

ご飯後すぐだったので、お腹がパンパンだったのに、やっぱり不思議と食べれてしまうアイス♡

個人的にはやっぱり定番のミルクが一番おいしかったです(●^o^●)

この日は本当にただ食べて帰りましたが、また機会があれば郡上おどりにも参加したかったな~と思いました。

また次の機会をねらいます!

ハワイにいきました!2

こんにちわ!
前田ゆっこです。

暑い日が続きますね~
風も熱くて息苦しいです・・
でも、つらい以上に、洗濯物がよく乾くし、
夏って感じがして嬉しいです^^
ずっと夏だったらいいのに~
ずっと夏、たまに春と秋が理想です。

前回に続き、ハワイのことを書きます!

2日目は、船でサンドバーへ。
サンドバーとは、海の満ち引きによってできる
海の中の島です。
海の真ん中でごろーんとできるなんてすてき~と思って
楽しみにしていました。

船にのって15分くらい?
ガイドさんが「着きましたー」と教えてくれましたが、
そこはまだぜんぜん海。
確かに底は浅いですが、ヒザ以上は水があります。

あれ、思ってたのと違う;;
どうやら潮の引きが足りなかった様子・・

cached

想像してたのはこんな感じ。
(画像拝借しちゃいました)

ここでの選択肢は、海に入る or 船に残るしかなく、
泳げないし、船酔いしそうだし、ちょっと後悔。

でも、せっかくハワイにきたんだし!
楽しもうと思って、海に入ってばしゃばしゃしたり、
船で太陽を感じながらハンバーガーを食べていたら、
なんか楽しくなってきました!
白髭のキャプテンが船の上でギターを弾きながら
歌ってくれて心地いい気分になりました♪

b6dd43326b82c6e292ec38b38c3b2f51
(ピンぼけてます・・)

その後、海ガメが見えるスポットへ。
すぐ近くにいましたよ~
カメは人が好きみたいで、寄ってきてくれました。

5b842bdab3e3e29b62586a2764db3d1a

結果、何でも楽しもうと思えば、
楽しむことができるということを学びました!
自分は意外と船酔いしないということもわかって
よかったです☆

夜はえび料理屋さんへ。
ハワイではえびがたくさんとれるそうです!

8c434dc2781979c5344a54a7fd311dd5

にんにくがきいていて、おいしかった~~~^^
たくさんあったけど、完食♪

c67b01562eecbee798883fe82de645b7

マカロニチーズも好きでした!

たのしい1日でした^^