三重ドライブ

こんにちは、白柏です。

5月になりましたね。いきなり寒かったり暑かったりしましたが、ようやく春らしさがおちついてきてほっとしています^^

昨日はテレビでドイツのベルリンの壁の跡地に桜が植えられていて、満開になっているのが放送されていました!歴史的な場所に植えられた木に桜が選ばれているのを知って、なんだか嬉しい気持ちになりました。

日本ではだいぶ前に桜が散ってしまいましたが、まだ桜が咲いているころに、三重にドライブに行ってきました~。

お天気は曇りなのできれいな写真がないので、恒例のお食事写真♪

ドライブがメインですよ!決して食べ歩きの旅ではないですよ!

まずはおひるごはん。鳥羽の「天びん屋」さん。

友達は「今週まで!」に惹かれてカキフライ。と、もうひとりは海鮮丼。

わたしは海鮮釜めしです~。貝やえびのだしがきいてておいしかったー!!

P1020833P1020832P1020831

 

やっぱり海の幸がおいしいところはいいですね~。 

次はパワースポットに行こう!ということで、まず伊勢神宮の外宮でお参り。神馬さんを見て癒されました~~

内宮にも行ったのですが、ちょうど力士さんたちがお参りする日だったみたいですっごい人!!駐車場もいっぱいで参拝は断念、、、。

ということで、松坂まで戻って「アニバーサリー」というケーキ屋さんに行ってきました♪

後から知ったのですが、バームクーヘンが有名なお店みたいで、バームクーヘン専用ハウスまであるみたいです!

P1020837P1020834

 

わたしはミルフィーユ。

クリームもパイのとこもおいしかったです!

バームクーヘン買えばよかったなぁ。。って後から後悔。下調べって大事ですね・・・。

アニバーサリーHP(http://www.e-anniversary.jp/

このあと、時間があるからと四日市のパン屋さんにも寄り道。

やっぱり食べ物づくしの旅なのでした♪♪

みなさまもよい連休をお過ごしください~

江南さん

こんにちわ!
まえだゆっこです。

春まっさかりというのに寒いですね。
はやくあったかくな~れ~

先日、隆祥房のみんなで中華料理で有名な「江南」へいってきました!
JRセントラルタワーズにもありますが、わりと最近できた国際センターにあるお店にいってきました!

店内に入ると中華料理のいい香りと元気のいい声でお出迎えしてくれました♪
はやく食べたいな~

まずは定番の餃子と春巻を頼みました!
じゃん!
981b8d5bcb9bd7b37a1b6420b6c5a9ab

5700c42fded38e42d548ab4bf229634d

春巻は皮はぱりっときれいに揚がっていて、具は玉ねぎがとろ~りしました!
あつあつパリサクでおいしかったです!

餃子は一口サイズで鉄板にのってやってきました。
底はカリッと中は甘みのあるジューシィなお肉♪
おいしーい!!
ビールはそんなに飲めないですが、ビール片手に食べたい感じです。
何個でもいけちゃいます。
そのままでもおいしいのですが、
渡辺さんに「このラー油おいしいよ!」と教えていただいたので
ラー油を手にとってみると、よくあるさらさらとしたラー油ではなく、
下にいろんなのが沈んでいるずしっと重みのあるラー油でした。
スプーンですくい上げてつけて食べてみると、
「んん~辛~おいひ~い♪」
辛いけど、色んなコクのある旨みたっぷりのラー油でした!
これははまりますわ☆

他にもブロッコリーといかの炒め、たらのXO醤炒め、
レバニラ炒め(営業の倉田さんお気に入り♪)、
あと写真にはないですが、柳麺(ラーメン)、チャーハン、それからそれから
ふかひれさんの姿煮、あわびのクリーム煮なんていう豪華なものも
いただいちゃいました~ 😉 きゃ♪
しあわせ~
明日ぷるぷる~ 😆
どれもお上品な味付けでおいしかったです。
a445bb3121075f806fdd632ebd1feab7

345c9764e68ccb4b5e2f621f77ca13db

a88079ee191e1429e1996786ccc69cef

食後のスイーツには自家製ブルーベリー杏仁プリン☆
これもコクがあってなめらか。だけどもさっぱりとしている理想の杏仁でした!
みんな大絶賛!
5df918ce107f4f7d9281e7db0adb0e63

またぜひおじゃましたいです。
ごちそう~さまでしたっ 😀

頑張れ イチョウさん!!

  おはようございます。近藤です。

 今日は朝からあいにくの雨模様・・・。「今年は何箇所 桜の名所に行けるか!」と、自分の中で楽しんでいたのですが、この雨で散ってしまいそうですねぇ。

 ちなみに今のところ・・・ ①名古屋城  ②岡崎城公園 ③鶴舞公園 ④東谷山フルーツパーク ⑤高遠城址公園 の5箇所で、⑤の高遠は初めて行ってきたのですが、期待を大きく上回り、あまりのかわいさで終始ハイテンション (笑)。 2010年 近藤ランキングでは、見事1位をかざりました !! パチパチ

   80d95962c48a16e88e186786473b344d 園内にて   c4774200fc1e9d6180d12c4708a0c177 進徳館にて

 

 と、前置きが長くなってしまいましたが・・・。 少し前の出来事です。

 3月11日職場に着いて準備をしているところへ、親友から一通のメールが届きました。  「大イチョウ大変だねぇ・・・」   ??? はて ???

 詳しく確認してみると、鶴岡八幡宮の大イチョウが9日から翌日にかけての強風で根元付近から折れて倒れてしまった模様。 メールをくれた親友と昨年夏、会いに行ったばっかりだったのですが、なぜだか急に 「会いに行かなきゃ!」と、ソワソワし始めてしまったのです。 本当になぜだか・・・ (‘09.09.04) ←その時のブログです。) 

 で、会いに行ってきました。

 e1e2f616096113aae300741bc77647ea 昨年夏 元気な姿の 大イチョウさん

 f18aa59a267971bd2e9b4a5ff7f3f61c 今年3月後半の 大イチョウさん、、、 

 胴きり(?)と言う方法で、次の芽吹きを期待するそうです。

 DSC08435 「次は千年以上頑張って!」と、願いを込めて、ご記帳させて頂きました。 きっと頑張ってくれるはずです。。 これからも、応援させて頂きます!

 

 そしてそして、名古屋からはるばる神奈川県まで足を運んだので・・・

 中華街の 招福門 で『ふかひれづくしコ-ス』を堪能してまいりました。         (あ、決してこちらが旅のメインだった訳では・・・ありません。。) 

 DSC08393 

 DSC08397  DSC08398

 前菜盛り合わせ               かぼちゃのポタージュ

 DSC08401  DSC08402

 海老とホタテのマヨネーズあえ       野菜炒め

 DSC08403  DSC08407

  あんかけチャーハン             杏仁豆腐

 デザートの杏仁豆腐以外には、ふかひれが入っているそうです。(嬉)

 大イチョウさんにも会えたし、お肌プルプルになれた(?)し、とても充実した神奈川ツアーになりました。 おしまい。