7月最終日

こんにちは、昨晩も今朝もゴーヤチャンプルーを食べてきた前田です。
7月も最終日となりました!
なんかほとんど梅雨でしたよね~。
明日から8月ですね。
夏です 😀
8月のレシピは「青じそ餃子 おろしポン酢添え」です 😆
おいしいよ~おいしいよ~♪
さっぱりしていて美味しくて、まさに夏にピッタリな餃子です◎
作り方は明日からHPでアップされますので是非お試し下さいね★
8月2日には中日新聞朝刊に広告が掲載されますので、是非ご覧下さいませ!

先日スーパーにお買い物に行ったらこんなお菓子を発見しました!

NEC_0062.JPG

これは買わなくちゃと思い、購入。
試食!
おせんべいみたいな感じで美味しかったです。
餃子のかりかり部分のような味がしました。
ごちそうさまでした。

雨がしとしと、金曜日。

どーもー。こんちはー。渡辺です。 😆

ユルい登場ですみません。
これでも、がむしゃらに(笑)勤務中であります。

だってね、聞いてくださる? 🙁
今日はね、いつも登場する二人がお休みでいないの。とても寂しい開発室なんです。
だから、わたしがブログ書いているって、そんなわけなんですが、

ひとりにしちゃ、やだーー。
ずっと雨だしー。肩こりつらいしー。

時折、話かける相手といえば、マイコップに書いてあるガバチョくらい。

IMG_3515.jpg

ここんところずっと雨だね・・・。きみはいつやむと思うかい?

って、信じました?しゃべってないですよ。ほんと。

     ・・・・・    疑ってる? 

でも たまにH部長が見えて、ひとりぽっちじゃないことを、
ありがた~く痛感して、仕事への情熱を新たにする訳ですよ! 😈

さっ、今日は二人がいない分、がんばってお仕事しなきゃっ。
あれもこれもあるからねぇ。テキパキやるぞっ!
今からフレッシュシートと牛肉を使ったレシピを作りま~す。

ここでCM♪
フレッシュシートって何だい?って思われた方、いいところに気づきましたね!では、早速こちらのほうへ、ずいずいっとお進みください。

http://www.ryushobo.com/product/home/fresh.htm

では皆さまも残りのお仕事、一緒にがんばりましょうね♪

今日が終われば、疲れを癒す方もお見えですよね。
是非、ゆったりとした休日をお過ごしくださいね。

わたくし、この土日はお仕事をして参ります。
営業のNさんと一緒にスーパーさんへいってきます。
隆祥房のステキな皮をもっともっと世の人々に知っていただく為。
がんばっちゃいます!

ではでは、みなさんいってきます!
ごきげんよう~。また来週♪  :mrgreen:

こんにちは、前田です。
今日は海の日ですね~。
海の日といえば、名古屋では港まつりが開催されます。
それで花火が打ちあがるんですよ!
今日この天気で大丈夫なのでしょうか???
い~な、花火。
行きたいな~、花火 😥

さてさて、先日行った出張のお話をしますよ。
会社でお世話になっている豚肉の会社の方と豚肉の加工についての工場見学に行ってきました。
ほんとに生きている豚から加工まで見学させていただきました。
本当に貴重な体験です。
途中ちょっと下を向いてしまう場面もありましたが、お話はしっかり聞いていました。
全体の流れとか、よいお肉の見分け方とか、各段階ごとの処理の仕方だとか・・・。
専門用語とかがあったり、書き出すと長くなってしまうので全ては説明できませんが、とにかく、すごかったです。
お肉は大きいですね。特に馬、牛!
お肉を切り分けるのにも相当な力がいるのだと感じました。

ハム工房も見学させていただいたのですが、そこでもいろいろなことを勉強させていただきました。
お土産にベーコンとか買ったりして。

お肉の加工の最初から最後まで見学をさせていただいて、普段何気なく食べているお肉に対する意識が変わりました。
お肉になる動物を育ててくれている方、加工してくださっている方・・・
そして、頂く命に感謝!ですね。
本当に大切に頂かなくてはと思いました。

人間はいろいろな命を頂いて生きているわけですから、その命の分までしっかりと生きなくてはと思います。
偉そうなことは言えませんが、そんな風に感じました。

餃子の皮は命をも包んでいるということがわかりました。
命を包む隆祥房ですよ。
素敵★

今回、このような見学に参加させてくださった方々へ
本当にありがとうございました。