お盆ですね。

どうも8月下旬に幸運期がくるらしい前田です。
お盆ですね、こんにちは。

今日も隆祥房は皆様にまごごろをお届けするため、フル活動ですよ~!
金山駅にはおっきなかばんを持ってお出かけされる方がたくさんみえました。
お盆ですものね。
皆様もどこかにお出かけされますか?
今年の夏は今年だけなので思う存分楽しい夏にしてくださいね 😀

話は変わりますが、先日とても美味しいパンをいただきました。
いろいろな種類をいただいたのですが、全部美味しかったです◎
『ぱぴ・ぱん』というお店なのですが、HPを見たらやっぱり有名なところのようでした。
焼きたてのものをいただいたわけではないのですが、美味しくて!!!
焼きたてじゃなくても美味しいってことはほんとに美味しいってことなんですよ!
ぱぴ・ぱん恐るべし。
今度買いに行きます!

あと、私の大好きなメロンパンが置いてあるお店をご紹介します。
天白区の『エピー』というパン屋さんですが、すごく小さなお店で、知る人ぞ知るって感じです。
お店の近くに住んでいる子に知っているかと聞いてみたら知らないようでした。
あれ~?なんで~?
HPとかはないです。地図のみです。
確かお店が閉まるのが早くて、17時くらいには閉まってる気がします。
ちょっとあやふやですいません。
かなり細々とやってみえるので機会があったら是非行ってみてくださいね。
お出かけの際はお早めに。
素朴といいますか、昔っぽい味わいのメロンパンです。
私の中のメロンパンランキング1位です。
食べると落ち着きます。
エピーさん、どうかお店をこれからもずっと存続させてください!
私死ぬまでメロンパン買いに行きますんで!

7月最終日

こんにちは、昨晩も今朝もゴーヤチャンプルーを食べてきた前田です。
7月も最終日となりました!
なんかほとんど梅雨でしたよね~。
明日から8月ですね。
夏です 😀
8月のレシピは「青じそ餃子 おろしポン酢添え」です 😆
おいしいよ~おいしいよ~♪
さっぱりしていて美味しくて、まさに夏にピッタリな餃子です◎
作り方は明日からHPでアップされますので是非お試し下さいね★
8月2日には中日新聞朝刊に広告が掲載されますので、是非ご覧下さいませ!

先日スーパーにお買い物に行ったらこんなお菓子を発見しました!

NEC_0062.JPG

これは買わなくちゃと思い、購入。
試食!
おせんべいみたいな感じで美味しかったです。
餃子のかりかり部分のような味がしました。
ごちそうさまでした。

ゴーヤ

前田です。
すみません、更新が遅れてしまいました!

最近はめっきり夏らしくなってきましたね。
セミもよく鳴いていますし、暑いです。
夏が近づくと沖縄マニアの父が家でゴーヤを栽培し始めます。
かなり気合が入っていてでお金かかってます。
買ったほうが安いような気もしてきます・・・。
今年も豊作です◎
先日、沖縄顔の宅急便のお兄さんにゴーヤを褒められたらしく、父はやけに喜んでいました。

NEC_0061.JPG
最近やけに夕食のメニューでゴーヤ率が高いです!

前田家の玄関にはシーサーがいます。
ある日、先生と一斉下校する小学生の集団がうちのシーサーを見て、言いました。

小学生:「先生これな~に?」

先生:「シーサーっていって、沖縄の守り神なんだよ。
    前田さんちは沖縄の人なんだねー。」

小学生:「そうなんだー。沖縄の人なんだー。」

違いますから!!!
先生も適当な事言ったら駄目ですよ!
思わずつっこみたくなりましたが、我慢しました。
前田家は沖縄の人と勘違いされています。
それを聞いた父はなんだか嬉しそうでした。

最近近所でうち以外にもシーサーを置く家が増えてきたような気がします。
まさか前田家流行発信源!?
わーい 😆

そういえば、学生の時、7月が誕生日の子には前田家産のゴーヤをプレゼントしていた事を今思い出しました。
気持ちこもってます!!
おススメですよ◎