餃子

こんにちは。 近藤です。
最近、家族がシャンプーやトリートメントでヒンヤリするものを導入してくれました。
そんなに長続きするものではないのですが、暑い時期にはとっても助かります。
早く涼しくならないかな・・・。

毎日暑いので、冷麦などのあっさりしたものが美味しいのですが
最近、餃子が食べたい!
得意のネットで名古屋の有名な餃子屋さんを検索。
意外と職場から近い場所に一軒見つけました。
餃子屋麺壱番館
餃子をメインに攻めたかったので、餃子とライスを注文するつもりでたが
メニューを見た途端、誘惑に負けました。
IMG_7003 <塩ワンタン麺>
スープもワンタンも美味しかったのですが、大好きなメンマが巨大で感動!
そしてメインの餃子
IMG_7005
カリカリでとっても食べ応えがありました。 大満足。

他にも気になるお店が増えたので、一つずつ制覇しようと思います!

新種のかぼちゃ誕生

こんにちは。 近藤です。
今年も父親がGWから緑のカーテンの準備に取り掛かり、収穫の時期になってきました。
そして、予期せぬ珍事発生!
ホームセンターで購入したキュウリの苗から、かぼちゃが誕生。
IMG_69171
写真はかぼちゃだけですが、半分かぼちゃで、半分きゅうりがなっています。
かぼちゃの収穫はもう少し先になるようなので、今からとっても楽しみ♪

話はガラッと変わって・・・。
名古屋から少しあしをのばして、岐阜県の一夜城に行って来ました。
IMG_6910
歴史にはとっても興味があるのですが、地名や登場人物が全然頭に入りません。
そんな私ですが、その場所を訪れると多少なりとも記憶に残る気がするので、
どんどん色んな場所を訪ねて、知識を身に付けて行きたいと思います!(笑)

8年ぶりに戻ってきました!

こんにちは。 近藤です。
今日の名古屋は晴天で、梅雨に入ったのがウソのようです。

昨日の日曜日もお昼から痛いくらいの日差しの中、お出かけして来ました。
行先は 【名古屋城】 。
前日放送されたNHKの『ブラタモリ』が名古屋城編だったので、いたるところにタモリさんの看板がありました。

そして私の目的は、8年ぶりに戻ってきた、『名古屋平成中村座』観劇。
IMG_6863

IMG_6866 IMG_6872

全くノーマックだった「仇ゆめ」が笑いあり、グッとくる場面ありで一番好きでした。
IMG_6871

また、機会があったら是非とも観に行きたいです。