こんにちは、暑いですねぇ。浅野です。
実は、池下にできた、イタリアン落合シェフのお店に、私行っちゃいました
おしゃれ~!
オープン前の受付開始から、お昼休みの1時間に電話かけまくって、
やっととれた予約なんですっ。
もう6月までは満席で、7月以降の予約は5月中旬からまた受付開始らしいのですが、
(予約方法はこちら↓)
こんなに予約がとりずらくなるなんて、思いもよらず、なんだかちょっと得した気分。
で、早速お料理紹介と感想。
とにかく、お得なんです
おなかがはちきれそうなくらい、満腹♪
この値段で、あの料理の種類と量と、そしてサービス。満足です♪
あと、気取りすぎてない雰囲気が、居心地良し!!
お店に入るまでは、ちょっと緊張しますが、
入っちゃえば、こんな有名なお店ですけど、気楽に楽しめました
ディナーコースは、3800円、6800円の2コース。
せっかくなので、6800円をオーダー。
3800円だと、前菜、パスタ、メインで、
それぞれリストから好きなの選ぶ感じです。
6800円だと、前菜、前菜2(好きなの選ぶ)、パスタ(好きなの選ぶ)、リゾット、
メイン(好きなの選ぶ)、デザート、飲み物、です。6皿もでるんですよ!!
どのメニューを選んでも、追加料金はかかりません。なんて良心的なのでしょう!!
2人で行ったので、食べたもの全部紹介しますねぇ。
前菜。ズッキーニの花のフリッター。
中にはとろりとチーズが!
衣のサクサクと、チーズと、ズッキーニのふんわりした食感がおもしろかったです。
前菜2品目。
カッチョカバロチーズのグリル。
このチーズ、おいしいです!表面はカリッと、中はとろり。
うーん。ワインが進みます。
すずきのカルパッチョ。割と甘めの味つけでした。
そしてパスタ。
きのこのペーストのパスタ。すごく香りが豊か。
きのこ!きのこ!きのこ!って感じです。笑
新鮮なうにのパスタ。クリーミーでおいしい。
どっちもちゃんと素材が主張してます。もちろん、パスタはいい具合のアルデンテ。
ただ、どちらもクリーム系だったので、オーダーミスりました
1つ、トマト系にすればよかった。。。
次は、リゾット。ホタルイカとソラマメのリゾット。
緑が鮮やかできれい。ソラマメっておいしいんですねぇ。
ちょっと塩が濃かったかな。。。
メイン。豚肉とりんごの煮たの。
甘みのある料理。おなかが苦しくて、ちゃんと堪能できず
カジキのトマトソース。これぞイタリアン!!っていう味。
カジキってあまりおいしいイメージがなかったのですが、この料理は◎でした!!
デザート。
満腹なのに、デザートはやっぱり別腹。笑
パンナコッタと、マチュドニアかな?(バニラアイス&フルーツ)、ティラミスが凍りかけてるデザート。
説明が下手ですいません。
ちょっと凍らせてあったり、苦味のあるソースがかかってたり、
バランスのよい1皿で、楽しめましたぁ!!満足満足♪♪
一皿一皿、ちゃんと風味や香りがしっかりあるお料理でした。
ん?と思う料理は1つもなく、このお値段でこんだけのものを出すのは、
本当に良心的で、人にもオススメしやすいお店だな、と思いました。
薄味ごのみの私には、少々塩けが濃いかな、と思ったのと、
混んでいたせいもあり、なかなかお料理、飲み物がでてこなかったのが、
ちょっと気にはなりましたが、、、のんびりと楽しみに行って欲しいと思います!
また季節を変えて行きたいな、って思いました!
予約がとりづらいようですが、みなさんがんばって電話してください
あとついでに、メゾンカイザー(パンやさん)は長蛇の列です。
フォルテシモアッシュ(ケーキやさん)も、夕方にはケーキがもうないです。
午前中がねらい目だそうですよぉ。
HPはこちら↓
ラベットラ