焼肉ランチ

こんにちわ!
前田まゆこです。

街中の木も紅葉してきましたね~
一気に寒くなったので、紅葉する前に枯れちゃうんじゃないかと思ってました。

秋といえば食欲。
最近焼肉食べたいブームがあり、
リッチにランチで焼肉をいただいてきました~^^

名駅にある『二郎』さん。
名前はしぶいですが、お店はとってもオシャレです★

注文したのは、ご飯、キムチ、ユッケジャンスープのついた三郎。
お店は二郎だけど三郎。
お肉は豪華に塩タン・サーロイン・シャトーブリアン・赤身がついています!

2FullSizeRender

ランチからお肉を網で焼ける幸せ♪
それぞれ味わいが違ってとってもおいしかったです!
夜だと1人が人数分焼くことが多いかなと思いますが、
1人前のランチなので、自動的に自分のお肉は自分で焼くシステム。
1枚1枚次はどれにしようかな~と考えながら好きな加減に焼けるのが楽しかったです^^

あと、気になっていた人気の冷麺もいただきました!

FullSizeRender

手打ちだそうで、麺がツルッツル、
スープは出汁がよーく効いていて、すだちがさっぱりでこちらもおいしかったです!

帰りに名駅に寄りましたが、今年はビルが増えて、
クリスマスのイルミネーションも各所で見られます^^
カラフルなのもいいですが、単色なのも上品できれいだな~と思いました♪

レゴランドとケーキ教室

こんにちは、前田よしこです。
最近寒くなってきましたね。
どんどん寒くなりそうなので、その前に夏に行ったレゴランドの次回無料券を使うため2回目のレゴランドに行ってきました!
前回の反省を踏まえ、今回は平日に。
無駄に歩かないよう事前に予習をし乗りたいアトラクションをチェックしました。
ですが、子供たちったら途中にある滑り台で遊んだり、飾られているレゴに駆け寄ったりで全然計画通りにはいきませんでした・・・。
が、まぁ子供たちが楽しそうだったのでよかったです!
今回はキャラクターにも会えました。
名前とかは全然わかりません!
動きがカクカクしていました。
パーク内は少しクリスマス仕様になっていた感じです。
奥の方にレゴで作ったツリーもありました!
結構大きかったですよ~
IMG_2272

全然話が変わりますが、先日またアレルギー対応のケーキ教室に行ってきました!
今回はガトーショコラです。
小麦、卵、乳を使っていないのですが、とってもおいしくできました!
初めてカカオバターというものを使いました。
色はチョコレート色ではなくて乳白色みたいな色で、香りはしっかりカカオなんですね!
上にのっているクリームはココナッツミルクを濾してメープルシロップで甘さを調整し、絞り袋で絞ったココナッツクリームです。
ココナッツ好きにはたまらないおいしさでした!
ガトーショコラ

かぼちゃマフィンも作りました。
マフィン
甘さはメープルシロップで調整し、控えめだったので朝食にもいいねって言いながら参加者の方々といただきました。
先生が焼いてくださったガトーショコラをみんなで試食し、自分が作ったホールのガトーショコラはお持ち帰り。
家族で食べましたが、大好評でした!
なんといってもアレルギーのある子もみんなで一緒に食べられることが嬉しいです!
おうちでもぜひ作ってみたいと思います!

没になったメニューを食べてきました!

こんにちは、水野です。

早速ですが先日テレビで飲食店の社内で没になったというメニューが紹介されており、また、そのメニューが期間限定で販売されるというのを見て、くら寿司に行ってきました~~!

ここで販売されていた没メニューは、くら寿司特製茶碗蒸し+シャリ+濃厚チーズの茶わん蒸しリゾットでした!名前を聞いただけでも美味しそうなのに、実際私の好きなものばかりでとても美味しく食べられました。

8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c5

66e091bc2d19932de79e174ad215915d

また、最近よく耳にする糖質オフメニューにも興味を持ち、シャリの量が少なくなっているお寿司、シャリの代わりに大根の酢漬けになっているお寿司を頼んでみました。シャリが大根の酢漬けになっているお寿司は最初は少し気が進まないようにも思いましたが、食べてみるとさっぱりしていて食べやすかったです。

baffdff4243e3f37b1b24831f5a241cd

糖質オフメニューが自分が思っていたよりおいしく、なおかつヘルシーだと思うと他のお店にどんな糖質オフメニューがあるのかも興味がわいてきました!

最近すごく思うのですが、ごはんって最高ですね!!