ひるがの高原 BBQとカフェ

こんにちは、白柏(しらかし)です。

GWのおでかけはどちらに行かれましたか~?

私は、友人とひるがの高原に行ってきました!
「川辺でBBQがしたいね」という会話が発端でしたが、
BBQセットもなく、知人にも借りれず、、、

結局、手ぶらBBQができる「Orkひるがの」という
キャンプ場に行ってきました。

BBQ場の隣には釣り堀もあって、
ニジマスとイワナが釣れます♪
釣った魚は300円~で調理してもらえたので、
予約しておいたBBQセットと一緒に
塩焼きにしていただきました♪
釣り堀
BBQ

BBQの後は、すぐそばの高原カフェ
ひるがのラシェーズ」へ。

チーズケーキ

高原の中にあって、
窓からの景色もすごく良かったです!
おいしいチーズケーキと
やぎとアヒルにも癒されました^^

あひる

帰りには、道の駅でひるがの高原のヨーグルトを買って、
大満足なGWのおでかけでした♪

自転車天国

こんにちは、前田よしこです。

上の子が来年小学校にあがるので、そろそろランドセルを買わないとなぁと思いつつ、いろいろありすぎてなかなか選べません。
うちの子はピンクならなんでもいいらしく、ママが選んでいいらしいので、「え!いいの?わーい♪」な感じでランドセルのカタログうきうき眺めてます。
最近の女の子のランドセルは刺繍があったり、キラキラがついてるものもあったりしますが、私としては6年間飽きのこない普通のランドセルがいいなと思っています。
あと軽いもの!
娘と相談しながら素敵なランドセルを見つけたいと思います!

さて、そんなうちの子供たち、自転車というものに全く興味がありません。
自転車とはどんな感じが知ってもらおうと、友達に教えてもらった名城公園の自転車天国というところにおじいちゃんにお願いして連れて行ってもらいました♪
ane
いろんな自転車があって、500円払えば半年間いつでもこの公園内を走り回れます!
自転車の乗り替えも自由です!
お姉ちゃんは最初補助輪付きで一人で乗りまわし、2週目は補助輪なしでおじいちゃんに支えてもらいながら乗りました。
妹は最初キティちゃんの補助輪つき、2週目はトーマスの補助輪付きを乗り、何度言ってもペダルを反対向きにこぎ、私の腕の力で2周しました。

途中お姉ちゃんがかき氷屋さんがいるのを発見し、帰りに今年初めてのかき氷を食べました。
imoto
妹、最後まですすります。

楽しい休日でした。
また行きたいです(^^)

ベルギービール

こんにちは、横山です(*^_^*)

ゴールデンウィークですね!
昨日まで降っていた雨もやみ、晴れてきてお出かけしやすくなりました。

先日名古屋で開催されているBelgian Beer Weekendに行ってきました!
去年は都合が合わず行けなかったので、
念願叶ってようやく行くことができました(^^)

知らなかったのですが、ミニライブも開催されているとのことで
会場の一角はライブ会場のような盛り上がりです!
IMG_9646s

まずは専用のグラスとコインを貰い、そのコインと交換してビールと食べ物を受け取ります。
写真は暗過ぎて撮れなかったのですが、リンデマンスピーチと
コルセンドング・グランドホップ2018という2種類のビールを交換しました!
やっぱりベルギーのビールは美味しいですね♪
どちらも飲みやすくて大満足でした!!

さて、そろそろビールが美味しい季節ですが、
ビールと言えば餃子がと~っても良く合います♪
ccb704dd1cf46b51e2b4343aaf1ed382

ぜひぜひ、お家で手作りの餃子とビールをお楽しみください(^^♪