広島焼き

おはようございます。 近藤です。
5月下旬から雨の日が多く、髪の毛がモジャモジャなので
毎年恒例となっている、”魔法のトリートメント”をしてもらってきました。
当分ピーンなった前髪との闘いです。(笑)

さて、白柏さんのブログに引き続き、私も広島焼きネタです。
しかも 【じゃけん】 。

IMG_8768
【名物じゃけん餃子】
焼き餃子と思い込んでいたら、スープ餃子。 予想外の登場でしたが美味。
IMG_8770 
【前田智徳スペシャル】
種類が多くて選びきれなかったので、”一番人気”で決めました。
IMG_8769 IMG_8771 IMG_8772
【砂肝の塩焼き】 【鉄板だし巻玉子(いくらのせ)】 【豚キムチ】
どれも美味しい!
ここで、かなりお腹は満たされていましたが誘惑に負け・・・。
IMG_8774
【ねぎ焼き】
本当にどれも美味しくって、他にも気になるメニューがたくさんあったので
また行きたいと思います♪

八昌

こんにちは、白柏(しらかし)です!

先日、名古屋市の御器所(ごきそ)にある
広島焼きの「八昌」に行ってきました!

名古屋駅にあるカープファンが集うことで
有名な「じゃけん」というお店にいた方のお店で、
本場広島の八昌ののれんわけとか。。
期待が膨らみます!

広島焼きの前に、鉄板焼きメニューをいくつか。
アスパラバター、えりんぎバター、
ポテトチーズなどなど。
どれもシンプルですが、
おいしくてお酒がすすみます 笑

メインの広島焼きは
『肉玉 トッピング:イカ天』
『肉玉 トッピング:ねぎ、チーズ』
ぜったいおいしいよね。っていう組み合わせ!

八昌

キャベツがたっぷりなので、
さっぱりしていて、すぐに完食♪
おいしかったです!

ごちそうさまでした~

チーズダッカルビ

こんにちは、前田よしこです。

先日夫と休みが合ったのでまた娘のランドセル見に行ってきました。
3つに絞りこみ、次回娘に決めてもらいます!

ついでにラシックでランチしました。
最近ずっと食べたいと思っているパンケーキを食べる予定だったのですが、目に入った韓国料理屋さん妻家房さんの冷麺とか見たらどうしても食べたくなり、韓国料理に。
席に座りメニューを見ると今流行りのチーズダッカルビが!
どうしてもチーズダッカルビを食べてみたかったので、夫に冷麺とプルコギセットを頼んでもらい、ちょっともらう作戦に。
チーズダッカルビ、辛いですね!すごく!
ti-zudakkarugi
でもおいしかったので辛いの苦手ですが時間をかけて全部食べられました!
トッポギとかも入っていておいしかったです(^^)

30歳を越えて嫌いだったトマトが食べられるようになりましたが、苦手な辛い物も克服しつつあります!
食べられないものを諦めず、これからも挑戦していきたいと思います!