シュトーレン

こんにちは、浅野です。
最近、ブログさぼっててすいません。。。
年末はばたばたするってことで、、、。

クリスマスのお菓子で、最近注目されるようになったドイツ菓子、シュトーレン。
ドライフルーツ好きな私にはぴったりなケーキ。
今年は、シュトーレンになぜか縁があって、
いろんなシュトーレンを食べちゃいました。

手づくりのシュトレーンは頂くし、
母が日経新聞に載ってたお取り寄せランキングをみて注文してくれた、
ZOPFのシュトーレン←千葉で人気のパン屋さんらしいです。
ダーシェンカのシュトーレン、←愛知県のこだわりパン屋さん。
どれも味わい深くて、甘酸っぱくて 😮

ZOPFのシュトーレン、あたりつきだったんですよ!!

ガレットデロアっていう、1月に食べるケーキがあって、
そのケーキの中には、「フェーブ」っていう陶器の小さな人形(雑貨)を入れて焼きます。
ケーキを切り分けてみんなで食べた時に、そのフェーブが入ってたら、
その人は1年幸せに過ごせるらしいです。

普通はガレットデロアでやる、この当たりつき、
シュトレーンでもやるんですねぇ。
陶器のかわいい花かごが中に入ってました!
実際は、包丁で切ってる時に、陶器に当たっちゃって、
当たりつき遊びできなかったんですけど、、、 😥
でも楽しかったですよ♪

で、餃子にもおみくじ餃子があるんですよ!
ヤオチュンといって、旧正月に餃子の中にコインを入れて、
その餃子に当たった人は、1年幸せに過ごせる、っていう。
中国は餃子、ヨーロッパはお菓子で1年を占うなんて。おもしろいですよね。
おみくじ餃子のやり方は、また近いうちにHPにアップしますので、
楽しみに待っててください!

メリークリスマス!

メリークリスマス!
前田です。

なんだか月曜日ですし、あんまりクリスマスってゆう気もしませんね。
週末はいかがお過ごしでしたか?
私は昨日、イラストレーターでもあり、アーティストでもありクリエーターの小澤香織さんという方の作品展に行ってきました!
小澤さんとはお仕事をきっかけに出会うことができたのですが、小澤さんが描く世界がとーーってもかわいくて、私大好きなんです 😳
身の回りの素材であんなに個性豊かな発想が出るなんて、ほんと私も見習わなければなりません。
私もなんか立体的な作品とか作ってみたいです。
今度やってみよ。

夜はクリスマスなのにカニを食べました。
うなぎも食べました。
チキンも食べました。
仮面ライダーのケーキも食べました。
組み合わせはともかく、とにかくごちそうを食べました。
おいしかったです◎

クリスマスといえば、今日まで隆祥房のHPのFLASHがクリスマスバージョンですよ!
メロディーも流れますし、とてもかわいいので是非ご覧下さいませ~♪

小籠包の包み方

こんにちは。早いもので年末ですね。
1年の過ぎ去る早さに参っている今日この頃の渡辺です。

さて、TOPでも登場している「小籠包皮」に関するお話。
(新発売製品ですよ~。まだ見てない方は是非是非!)

あの、、、皮屋のくせに、恥ずかしいことわかっていて申しあげます。
小籠包ってね、包むのが難しいんですよ。上の部分がひだがいっぱいなんです。
だから、わたし小籠包きれいに包めません・・・。
見よう見真似なところでやっているからいけない上に、
不器用だし、雑念が多いので、ひだにもそれが表れるんです。
でも、少しでもきれいに包みたい、と思うわけですよ。

包み方のコツを求め、小籠包を店頭で包んでいるお店に行ってみたりしました。
このへんだと、JR名古屋高島屋のところにある「ディン○○○フォン」さんとか。
ガラスに貼り付いて、穴があきそうな位、じーっと見たりしたんですけど、
よくわからないし・・・。

ある日、なにげなくテレビのチャンネルを変えたら「花の料理人」がやっていたんです。
そこでなんと、タイミングよく「焼き小籠包」を作っていました!!
手元がおもいっきりアップでとられてて、これは!と思い、即効ビデオに録画。
テレビでやっていた作り方を浅野さんと前田さんがよーく観察してくれて
包んでみたら、明らかに!今まで違う「小籠包」が作れるようになりました。

いろいろ考えていると、そういった情報が集まってくるのか、
「小籠包つくり体験」のパンフを偶然見つけちゃうし。今度3人で行ってきます!

ちょっとまだ、コツをつかみきれていないのですが、
体得できたら、またご紹介したいと思います!