あじさいの季節♪

こんにちは!小木曽です。

皆さん、今の時期どのようにお過ごしされていたでしょうか?

私は、外出ができなかったので部屋の掃除や映画鑑賞と

普段やれなかったことをやっていました!

それでも外出ができないストレスから食に走ってしまいました(^^;)

気づいたら6月!もう梅雨に入ってしまいます、、、、、

6月といえばあじさいの季節です(^^)

かわいいあじさいを発見しました♪

まだ咲きかけですが、とっても綺麗でした(^^)

愛知県にあじさいロード(三ヶ根山スカイライン)という

あじさいが道路にズラーっと咲いている綺麗な場所があるのをご存じですか?

以前行った際は、まだ満開では無かったためリベンジをしたいです(^^;)

皆さんも自粛が終わったら是非行ってみてくださいね(^^)

お花に関連して、バラ餃子のレシピをご紹介します!!

バラ餃子

餃子がおしゃれなバラに大変身

父の日に作って感謝を伝えるのもいいですね(^^)

是非お試しください~!!

 

かぶと&こいのぼり春巻

こんにちは。 近藤です。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

わたしは天気の良いお休みの日、家族ともっぱらお散歩を楽しんでいます。

昨日お休みだったので、姉とロング散歩へ。

下りの階段が怖くて苦手な姉は歩道橋を避けて、遠回り。

この階段が怖くて下りられないそうです、、

結構疲れますが、人に会わず充実した休みが過ごせるので、またロング散歩計画したいと思います。

さて、間もなくこどもの日♪

隆祥房の春捲皮で、こんな可愛い「かぶと&こいのぼり」が作れちゃいます。

是非みなさんで色々な可愛い包み方にチャレンジしてみてください♪♪

 

おうちで餃子パーティー

こんにちは、横山です(*^_^*)

「おうち時間」を少しでも楽しく過ごす為に、
餃子を作ってみてはいかがでしょうか?
野菜を刻んで、お肉と混ぜて、皮で包んで、、楽しい工程がいっぱいです♪
ホットプレートで焼いて家族でワイワイ楽しめます!

また、基本的なひだを作る包み方の他にいろんな包み方もできるんです!
かわいい包み方がたくさんあるので、お子様も楽しく包めますね。

餃子の中にトッピングを包むのもオススメです(^^)
梅干し、チーズ、キムチ等お好きなトッピングを包んでみてください。
いくつかにからしを入れて、ロシアンルーレットを楽しだりもできます!

ロシアンルーレット餃子

ぜひ、おうちで餃子パーティーを開催してみてください♪