岐阜へおいしいドライブ☆

おはようございます。
白柏です。

名古屋はまだ梅雨明けが発表されていないですが、
通勤途中の公園ではセミが大合唱を始めましたよ~~

先日、ドライブがてら岐阜においしいものめぐりをしてきましたぁ!

まず向かったのは、岐阜市にある
cafe-ZUZU*さん

p1010175.jpg

すてきな外観♪テンションUPです↑↑

わたしは、ZUZUさんが力を入れられている、お豆を使った
「おまめのランチ」

p1010170.jpg p1010173.jpg

パン2種類とおまめサラダ、かぼちゃと豆乳のグラタン、スープのセットです♪

シンプルなセットですが、ひとつひとつ丁寧につくられていて
とってもおいしかったです!

おともだちのセットは
「日替わりランチ」

p1010169.jpg

たっぷりでおなかいっぱいになりますよ♪

ここで、おすすめのケーキ屋さんかパン屋さんを教えてください!とお願いをすると、
ちょうどこのお店のスイーツを作っているという方がお客さんとして来ていて、
その方においしいパン屋さんを教えていただきました!

cafe-ZUZUさん、やさしい方ばかりでとってもステキなお店でしたぁ。

次に教えていただいたパン屋さんへ!

p1010176.jpg

ラスティコというお店です。

代官山のお店で修業された方が焼かれているとか、、

このお店、自分でとる方式ではなく、ショーケースに並ぶパンを
取ってもらうんです。
こういうのいいですよね!

テイクアウトだけなので、お店を出て車の中でひとつパクリ☆

私はフレンチトーストをいただいたのですが、
おいしかったですよー!

いくつか買ったのに、写真撮り忘れて食べてしまいました、、、

焼き菓子もあって、そちらもおいしかったです!
おすすめです!

今回のお店は全部アタリ☆
ほかにも、岐阜にはおいしいお店がたくさんあるみたいなので、
これから少しずつ開拓していこうかともくろみ中です!

今回のお店情報です

cafe-ZUZUさん http://g.lets-gifu.com/shop/index-1619.html
RUSTICOさん http://g.lets-gifu.com/shop/index-353.html

デリスアプリコ

こんにちは、まえだよしこです。

学生さんとか夏休みですよね。
こないだホームセンターに行ったら、カブトムシとかクワガタとかヘラクレスオオカブトとか鈴虫とか金魚とかいっぱい売ってて夏を感じました。
夏っぽいことがしたい今日この頃。
虫かごとタモを持って走り回っていた頃が懐かしいですね。
虫こわいからもうできないです。

さて、今日はパン屋さんのお話。
その名も「デリスアプリコ天白店」
パンとケーキのお店です。
こないだ行ったらゼリーも売ってました♪

私、パンが好きなのですが、ここのパンはほんとにおいしくて大好きです!
私的には絶対はずれがないので、すごいなぁと思います。
行く度に新作が出ているし!
ランチもやっていて、ランチはクラムチャウダーとかミネストローネとかチキンカレーとかあります。
スープランチですね、はい。
スープもおいしいのですよ。

お客さんはいつもおしゃれな感じの若奥様みたいな感じの人が主です。
しかし、そこへスッピンにヤワラちゃん風のちょんまげ姿の私と、ふつうのおばさんである母親はいつも堂々と行っています。
普通の人でも入れます。

こないだ買ったパン
pan.jpg

やっぱり全部おいしかったです 😀

いい仕事をするのって。

どうも、渡辺です。

じめじめしてます、みなさん、おカラダには気をつけてくださいね。
最近のわたし、今度はライブ運がいいようです。

大好きな吉井和哉のライブを前から4列目で見たり、
ぎょうざパーティーでは、なかなか見れないリハを見れたり。
それは相当テンションあがりますよ!!!

つい先日もサイモン&ガーファンクルのライブに行きましたらば、
ここでも!!なんとアリーナですよ。
結構ステージに近めだったので、こりゃたまりませんよ。

サイモン&ガーファンクル、ご存じですか?
男性デュオですが、素晴らしいハーモニーは、一度聞いたら忘れられません。
はじめて生で聞く、歌声。
知らない曲もありましたが、どれも本当に素晴らしかったです。
鳥肌がたっちゃいました。
何よりも年齢に驚きました。お二人は67歳だそうです。

歌を歌うのだって、楽器を演奏するのだって、、
すごく体力も集中力もいりますよね、しかもライブだし。
こんな言い方失礼でしょうが、年齢を感じさせない、素晴らしいライブ!
本当にすごい!
バンドの方々も結構年齢を召した方々でしたが、
パワフルな演奏だし、みんなとても楽しそうでした。

年齢を重ねて、いい仕事するためには、
それなりの経験をこなしていかないと、って思いました。
まだまだ修行が足りないので、がんばります。

今回が最後の来日ツアーになるそうで、、、。
とても残念ですが、いつまでも元気に歌い続けてほしいものです。

麺運がよかったのも嬉しかったですが、
ライブ運がいいのも、とっても素敵です!!これ、ずっと続くといいのに。

さてさて、最近暑いので、夏スイーツのイメージのある、わらび餅のご紹介。

一宮市にある「明や(あけや)」さんです。

http://www.walkerplus.com/tokai/gourmet/DETAIL/V-TOKAI-9RTAA045/

喫茶もあるんですが、わたしはもっぱらテイクアウトわらび餅をしちゃいます。
もちっとした食感、全体的に程よい甘さ、きなこもおいしい♪♪ わたし好みです。
夏じゃなくてもいつでも売ってます。豆大福も素晴らしいんです!

おいしいものも、職人さんの「よい仕事」の結晶ですものね。

(もちろん、隆祥房の皮たちも長年の知恵と技術、
日々の努力で品質も味もバッチリな皮ですよ!)

ありがたく頂きます!!