パリ旅行その1

ボンジュール!白柏です。

先週1週間のお休みをいただきまして、
バルセロナ~パリ8日間の旅に行ってまいりました 😀

今年の旅は、開発部の前田さん(よしこさん)に
お誘いいただいて実現しました~
(ありがとうございます!)

準備からわたしはパリ係だったので、ブログでも
パリのご紹介をしますね♪

まずパリ1日目の夕食に、1つ星レストラン「ステラマリス」へ!
日本人シェフ吉野健さんがオーナーシェフのお店。

パリ勉強のために買った吉野さんのご婦人の
「パリのおいしいおみやげ」という本を読んだことがきっかけで
このお店に決めました!
(あと、日本語OKなのも決め手☆)

お店は凱旋門の近くの路地を入ったところにあり、
外観も内装もおちついていてステキでしたぁ。

暗めの照明なので写真が見づらくてごめんなさい、、、。

p1010703.jpg

アミューズのチーズ風味のシュー
ほんのりあったかくてしっとり・・

p1010704.jpg

とうもろこしのジュレとイベリコ豚の生ハム
とうもろこしが甘さが程良くてあっという間に食べちゃいました!

p1010705.jpg

カンパーニュもライ麦の風味がおいしかったです。
パンにつけるバターもフレッシュで日本で使われるバターと違う!って思いました。

p1010708.jpg

フォワグラと牛フィレのソテー ベリーのソース
これが絶品~~めちゃくちゃうんまいです!
あーしあわせ・・・

p1010710.jpg p1010711.jpg

左:私のお魚料理。鯛のポワレ
オレンジ風味のソースでびっくりだけどさっぱりしておいしい~

右:前田さんのお魚料理。サーモン
そういえば一口いただけばよかった・・・

p1010716.jpg p1010719.jpg

左:私のお肉料理。仔牛の首のあたりのお肉。
白子みたいでした!(表現が貧相ですね・・・)

右:前田さんのお肉料理。牛肉
お肉の味がしっかりしておいしいです!

この段階でもう限界。。。

p1010722.jpg   p1010723.jpg

左:私のデザート。赤ピーマンのムース、トマトのシャーベット添え。

右:前田さんのデザート。クイニーアマン

ここで私の別腹パワーを発揮。
前田さんびっくり!
だってさっぱりしてとてもおいしかったんです、、、
ぺロりといただいちゃいました~

ちょっと長くなっちゃったので、
続きはまた今度にします!
次回はちゃんと観光風景も載せます~

バルセロナ編は前田さんのブログをお楽しみにしてください~ 😳

ステラマリス
4 RUE ARSENE HOUSSAYE, F-75008 PARIS, FRANCE
TEL:(01)42891622
日本語、英語、フランス語OK
メニューはフランス語
定休日:日曜日

※凱旋門から徒歩5分くらいです。

食欲の秋 ??

 おはようございます。近藤です。
 台風18号が明日強い勢力のまま、西日本に上陸する可能性が
高いようです。みなさん、ご注意下さい!!  🙁
 私も帰宅してから、CSチューナーをどうにかしなくては・・・

 さてさて、、、、
 みなさんは気にはなっているけど、なかなか行くチャンスのない
お店ってありませんか?
 結構前の話になりますが、そんなお店に1日でニ軒チャレンジして
来ました~。
 
 一軒目・・・
 『極上素材四季の味 水徳
 今回お邪魔したメンバーには当初ベイビーちゃんも含まれていたので、
“お座敷&個室”がお店選びのポイントに。
 結局ベイビーちゃんはパパさんとお留守番だったのですが、
ママはゆっくり、まったりできましたぁ。 😉
aaeaiuaea.JPG
 ランチからちょっとリッチに【四季御膳 1,570円也】。
 ボリューム満点☆ 個室でゆっくり出来たし、素敵なランチに。
 

 ニ軒目・・・
 前田さんがブログで紹介してくれた(3/23分)『インド料理 サプナ』。
ずーーーーーーーっと行きたいと思っていたのですが、念願なかって 😳
 
 カレーの辛さが1.甘口 2.普通 3.中辛 4.辛口 5.激辛の
5段階あるのですが、私は迷わず “1.甘口”。でも、店員さんは
「いつも5の激辛ですよ~」と微笑んでいました、、
 恐るべしインド人  😯

 もちろん、カレーもナンも美味しかったのですが、デザートのアイスが
ねっとり濃厚で、かなりタイプでした~。
 (あ、写真撮るの忘れてしまいました、、)

とってもとっても・・・♪

みなさん、こんにちわ。
秋ですね。
前田ゆっこです。

もうすぐ台風がくるみたいですよ~!
この時期って多いですね。
けど台風が去ったあとのピカッと晴れた空は
大すきです 😳

さて~わたしは先日「とってもとっても・・・♪」でおなじみの
富士サファリパーク!に行ってきました。
世間はシルバーウィーク真っ只中だったので、道路コミコミの中
静岡県に突入しました★

高速を降りてしばらく行くと富士山が目の前に!!
なんか・・ありがたい・・・・
不思議と富士山を目の前にするとそんな気持ちになります。
「ふじさ~ん」と叫びつつ坂をどんどん登っていくと
「富士サファリパーク→」の看板が♪

到着してみるとそこにはサファリパーク渋滞・・・・・・
それでも負けじと車の列に並びました 😡

やっと園内に入ることができ、いよいよサファリ!
緊張とわくわくが入り混じります☆
するとそこには黒い物体。
クマちゃん!!
s-p1010861.jpg
怖いイメージのあるクマが無邪気にゴロゴロしていて触りたかったです~ 😆

次に現れたのはついに
「ライオンー!!」
s-p1010865.jpg
s-p1010871.jpg
かっこいい!ゆうかん!
あ!ライオンといえば!
餃子でも簡単にらいおん包みができちゃうんですよ!
2枚重ねてハジを折って折って折って・・・・☆
かわいいのでぜひ試してみてください 😀

次は
「トラー!!」
s-p1010876.jpg
シマシマきれい!これまたかっこよーい!

そして次はチーター!!!
体がシュッと締まってて小柄で気が強そう☆
でも穏やかな一面も持ってそうな顔立ち 😳
s-p1010888.jpg
園内でわたしのナンバー1でした。
手なずけたい。

その後もゾウ・サイ・キリン・ラクダ・シマウマ・ラマ・・・・など
しりとりできちゃうくらい動物たちを満喫しました 😆
係員さんに「停まらないでくださーい」って言われても
停まらなきゃ写真撮れないもんって反論しつつ、いっぱい
写真撮りました。
今度来るときはお肉あげたいです。

帰りに御殿場のアウトレットに寄ったらめちゃキレイな富士山に
出会えました。
dvc00348.JPG
買い物もいいけどあそこは絶景スポットです。

静岡ってほんと、いいとこですね。
またおじゃまします。