ツツムくん大人気!ピラメキ~ノ再登場!!

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(あやかうえた)です!

 

最近のツツムくんは、全国各地で大人気です☆☆☆

 

★4月15日(木)★

東京テレビからお誘いがあり…

 

ピラメキ~ノにツツムが再登場しましたぁ~☆

IMG_6710

「なんてフワフワなんだJAPAN」

IMG_6712IMG_6724

っというゆるキャラのコーナーの音楽にのって

ピラメキパンダや他のゆるキャラたちと一緒にダンスしました!

IMG_6716IMG_6721

今後もこの音楽が流れるときは

ツツムくんが登場するかもしれないので…♪

 みなさんチェックして見ていてくださいねっ!

 

つづきまして…

 

★4月18日(日)★

静岡の遠鉄ストア大平台店にお呼ばれして…

 

「手作り親子ぎょうざ教室」に参加しましたぁ~☆

IMG_7442IMG_7445

今回は、もうすぐ子どもの日ということで

「こいのぼり餃子」をみんなで作りました。

 IMG_7452IMG_7457

みんなで作った餃子が、とっても美味しかったので

みんなあっという間に食べてしまいましたっ!

IMG_7459IMG_7462

その後は、お決まりの「ぎょうざソング」を歌って

楽しくダンスしました!

IMG_7478IMG_7479

初めてのお友だちも、すぐに覚えて元気よく踊ってくれましたね~!

一緒に踊ってくれたみんなっ!

ありがとうございました!

IMG_7469IMG_7483

お米っておいしいですよね。

どうも 渡辺です。

ゆっこちゃんが書いてくれましたが、

先週末の花見時の鉄棒&ブランコからはじまり、カートに、テニスに、筋肉痛週間です。

1日遅れでやってくる痛みに、年月の重なりを感じずにいられません・・・。えーん。

テニスの事はまた改めて、ご紹介します♪♪

そんなこともあってか、洋食より和食がおいしく感じられる、今日この頃。

名駅そばにある、「米寅」さんに行きました。

お店のオススメどおり、お米が、なんとまぁおいしかったですよ。

つやつや~☆、ぴかぴか~☆☆

決まった時間になると、米が炊きあがった事を知らせる掛け声が店中に響きます。笑。

炊きたて時に頼める、玉子かけごはんをわたしはお願いしました。

これもまた・・・。ため息ものですね。

ごはんのお供チョイスも多く、ほかにもお味噌汁はもちろんのこと海苔、明太子、お漬物、納豆等々、、、。

日本人でよかった、って思います。

おいしいごはんを食べると、お風呂に浸かった時と同じような、あ~って出ますね。

ほかのお料理もおいしかったですよ!!

ごちそうさまでした~。

kometora

 

 

 

*米寅(こめとら)さん 

http://www.hotpepper.jp/strJ000704030/

頑張れ イチョウさん!!

  おはようございます。近藤です。

 今日は朝からあいにくの雨模様・・・。「今年は何箇所 桜の名所に行けるか!」と、自分の中で楽しんでいたのですが、この雨で散ってしまいそうですねぇ。

 ちなみに今のところ・・・ ①名古屋城  ②岡崎城公園 ③鶴舞公園 ④東谷山フルーツパーク ⑤高遠城址公園 の5箇所で、⑤の高遠は初めて行ってきたのですが、期待を大きく上回り、あまりのかわいさで終始ハイテンション (笑)。 2010年 近藤ランキングでは、見事1位をかざりました !! パチパチ

   80d95962c48a16e88e186786473b344d 園内にて   c4774200fc1e9d6180d12c4708a0c177 進徳館にて

 

 と、前置きが長くなってしまいましたが・・・。 少し前の出来事です。

 3月11日職場に着いて準備をしているところへ、親友から一通のメールが届きました。  「大イチョウ大変だねぇ・・・」   ??? はて ???

 詳しく確認してみると、鶴岡八幡宮の大イチョウが9日から翌日にかけての強風で根元付近から折れて倒れてしまった模様。 メールをくれた親友と昨年夏、会いに行ったばっかりだったのですが、なぜだか急に 「会いに行かなきゃ!」と、ソワソワし始めてしまったのです。 本当になぜだか・・・ (‘09.09.04) ←その時のブログです。) 

 で、会いに行ってきました。

 e1e2f616096113aae300741bc77647ea 昨年夏 元気な姿の 大イチョウさん

 f18aa59a267971bd2e9b4a5ff7f3f61c 今年3月後半の 大イチョウさん、、、 

 胴きり(?)と言う方法で、次の芽吹きを期待するそうです。

 DSC08435 「次は千年以上頑張って!」と、願いを込めて、ご記帳させて頂きました。 きっと頑張ってくれるはずです。。 これからも、応援させて頂きます!

 

 そしてそして、名古屋からはるばる神奈川県まで足を運んだので・・・

 中華街の 招福門 で『ふかひれづくしコ-ス』を堪能してまいりました。         (あ、決してこちらが旅のメインだった訳では・・・ありません。。) 

 DSC08393 

 DSC08397  DSC08398

 前菜盛り合わせ               かぼちゃのポタージュ

 DSC08401  DSC08402

 海老とホタテのマヨネーズあえ       野菜炒め

 DSC08403  DSC08407

  あんかけチャーハン             杏仁豆腐

 デザートの杏仁豆腐以外には、ふかひれが入っているそうです。(嬉)

 大イチョウさんにも会えたし、お肌プルプルになれた(?)し、とても充実した神奈川ツアーになりました。 おしまい。