親子手作り餃子教室 in いちやまマート諏訪店

こんにちは~☆

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 setumei7

先日、618日(土)に

長野県のいちやまマート諏訪店にて

「親子手作り餃子教室」

を行ってきましたぁ~♪♪♪

 kawa

渡辺店長様のご挨拶から始まり

餃子のひみつ

餃子の栄養

餃子作りのポイント

のお話しをしました。

 setumei8tukuru

さて!いよいよ餃子作りです!

みんな、餃子をおうちでも作ってくれてるそうで

餃子を包むのが、とっても上手でした!

ライオン、キツネ、お花など

いろんな包み方にも挑戦してくれました。

 tutumuhera

そして、ホットプレートに餃子をのせ

お湯をかけ、焼き上がるまでの間に…

 

なっ!なななっなんと!

もうすぐ七夕ということで

ツツムくんと一緒に

七夕企画を行いました~★

 tutumusasatutumusasasa

みんなで短冊にお願い事を書き

いちやまマート諏訪店の入口の

笹につけに行きました!

 

ツツムくんも私も

お願い事を書いてみました!

 tannzaku

最後は、お決まりの

ぎょうざソングスダンスをみんなで

楽しく踊りました☆彡

 

今回は、お子さんだけでなく

お母さん、お父さんもみんなで一緒に踊り、

とっても盛り上がりました。

 minnna

ご参加いただいた皆様!

ありがとうございました。

ぜひ!今後も、ご家族みんなで

楽しみながら餃子を作ってみてくださいね!

初ブログです!!

はじめまして。

初ブログ書かせて頂く事になりました、

品質管理部のなかしまです。

隆祥房には去年入社しました。

1年という長い研修期間を終え、

今月より、ようやく品管のお仕事をさせて頂けるようになりました!!

ブログにはこれからちょくちょく登場するのでよろしくお願いします。

では、早速☆

先日日進市にありますブリットボウルに行って来ました(○^^○)

 私、カフェ大好きです!!

でも、カフェはコーヒー目的でなく、ランチやケーキ目的で行きます。

というか、コーヒーはキャラメルラテとかかなり甘いものでないと飲めません・・・。

先輩方にコーヒーの飲めないカフェ好きと言われるので、一応。

ここは学生のときにランチをしによく行っていたのですが、今回はディナーです。

まずは前菜から

P10100681

 

続いてメインのポークと豆腐のネギだれ

P10100691

たれの味付けが絶妙!!

付け合せのかぼちゃサラダも美味しかったです。

最後にデザート盛り合わせ

P10100711

 

米粉のロールケーキがふわふわですっごく美味しかったです。

料理だけでなく、ドッグカフェなのでかわいいわんちゃんがいたり、

ステキな雑貨も売っているので、みなさんオススメですよ!!

また行きたいです☆

むしろ、行きます!!

関西ラーメン産業展、出展しています!

どうも、 渡辺です。

 インテックス大阪にて6/14~16開催の

「Noodle WORLD KANSAI2011」。

その中の関西ラーメン産業展に隆祥房、出展しております!

ブース番号は2L4です!

一般のお客様は入場できないようですが・・・。

今回は餃子皮、春捲皮をはじめ、

赤みそシートや野菜シートなどのシート類の出品に加えて、

アジア進出をお考えのお客様に

中国で展開中の「福建隆祥房」ラーメン、餃子類のご紹介もしております!

(残念ながら日本への輸入はありません・・・。)

ちょっとだけブースの写真!!

 

 ra-men1

2011061510570001

2011061510350000

たくさんの方にご来場いただいています!

ありがとうございます!

あと2日間となりました、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

http://www.noodleworld.jp/osaka/