かき氷&パンツアー

こんにちは、白柏です。

もう9月なのに、熱いですね!                                                                           早く涼しくなってほしいですね。

さて、残暑厳しい中、友達とかき氷を食べてきました♪

きっかけは、ブログにも登場する中島さんが教えてくれた                                                                    「日本で2番目においしいかき氷屋さんがあるんです」                                                              という情報。                                                                                   暑いうちに!と、早速行ってきました!

せっかくだから、時間を有効に!ということで、                                                                 わたしの住む知多半島の師崎港から、伊良湖岬までフェリーで35分。                                                   晴れた日に海を進むフェリーも、なかなかよかったですよ!                                                               d102fd6f7e0de0cfc901939161aa9d0d                                   

目的地は、伊良湖岬からほど近い「カワグチ喫茶」。

3d4dd84f15ee92697dc8b15b14870eac                                                                                    

わたしは「はちみつミルク」                                                    友達は「ブルーベリーヨーグルト」                                                   ふわふわ氷がたっぷり♪                                                     次は季節限定で食べられなかったメロンとか食べたいです。

せっかく伊良湖まで来たので、豊橋まで足を延ばして                                  気になるパン屋さんツアーをしつつ帰ってきました♪

途中で野菜を使ったスイーツのお店も発見!                                                                「ballon」秋なすのドゥーブルフロマージュ                                                                              ballon

秋なすのコンポートが上に載っていて、                                                 濃厚なチーズムーズといいバランスでした!

昨日行ったパン屋さんのまとめです☆                                                              「アンプレシオン」(豊橋)          75c09c167a5d0d2fc04bad49ad8c980f   

福山亭」(岡崎)、「papa d’ nuku」(岡崎)

                   66a632428803009c8418527857c5d604        

似たようなパンばっかり買ってしまってますね、、。

まだ全部食べれてないのですが、アンプレシオンの「ロデブ」は、クラムがもちもちでおいしかったです!

レーズンが好きな母に買ったpapa d’ nukuの「レーズン100」(写真右下)は、                                        生地とレーズンが同率!レーズンぎっしりで、大好評でした♪

おいしいものいっぱいで、充実した休日となりました☆                                                                                                                                                                                     

夏のおもいで★

こんにちわ!
まえだゆっこです。

秋ですね~
朝晩はけっこう冷えるようになってきました!

秋服がほしくてたまりません!

さて★
季節は秋ですが、
夏の思い出をご紹介しちゃいます!

沖縄にいってきました!

まず見ていただきたい写真が!!!
飛行機からの一枚。
abb8b2e2b98cd1bc9f517b43fd2dfff1

左下の部分、飛行機の陰が雲に写って、そのまわりが
虹みたいになっております!
心霊写真ではありませんよ!
すごいっ
感動~~☆
みなさんは見たことありますかっ?

なんか普通に撮れてしまったので、
もしかしたら飛行機に乗ったらこんな現象あって当たり前的な
かんじ・・・ですか??
でもわたし的に感動したのでいいんです!

そして沖縄に上陸!
04af14370c2c6f63397f0ef07006e0a2

海はすごくきれいなのですが、
雲が・・・もくもく。
そうです、台風が大接近中でした★
でも、台風は沖縄直前で急カーブ。
行く先々でうまいことそれてくれたのでよかったです♪

海がみえるカフェでごはんを食べました。
ab183ca9340ef507ed024d9d7504c97c

お家からもこんな景色でごはんが食べられたら幸せですね♪

それからオリオンビールの工場見学に行きました!
efa2bf557076eacad7cd80281a1752fc

沖縄といえばオリオンビール!
中は撮影禁止だったのですが、大きなタンクがたくさんありました。
そして終始、麦芽が発酵する香りが。
発酵する部屋は暑くてこの香りが強烈でした!
その後ちゃっかりビールを試飲させていただきました♪
おいしかったです(^^)

そして夜は沖縄料理ざんまい。
c75c2b4684c78c4cf25888bd6c257839

ミミガー

7f516e0510a5d2ba007d251771a6d346

沖縄の魚のおさしみ

ab8c953c8926ffb896cf89707a193465

麩ちゃんぷる
bd67543a39f8eeb4e81c3e2610ecfa93

てびち
などなど。

大満足な沖縄旅行でした!

唯一の心残りは海に入らなかったこと(笑)

また海に入りにいきます♪

北陸へ行ってきました。

こんにちは、前田よしこです。

先日テレビにノドグロが映っていておいしそうだったので、食べたくなりました!

なのでノドグロやおいしいお魚を食べるため北陸へ行ってきました。

朝名古屋を出て、金沢についたのがちょうどお昼くらい。

近江町市場に行って、いろんなお魚を見て、お寿司を食べました(^^)

itiba

お魚が新鮮なのでとってもおいしかったです。

市場とかって楽しいですね♪

それから金沢21世紀美術館に行きました。

21seikibijyutukan

すごく楽しかったです!

愛知トリエンナーレを思い出しました!

一番印象的なのがプール!

今から行かれる方がいるといけませんので詳細は黙っておきます。

それから夕日がきれいな宿に着いて、美味しいお魚いっぱいのご飯を食べて温泉に入って極楽気分で寝ました。

yuhiこれ見てくださいよ~きれいです~!

あと、宿の近くの越前松島水族館に行っていろいろな水族とふれあってとっても楽しかったです!

azarasiアザラシをさわったり、pengin

ペンギンを間近で見たり、

umigame初めてウミガメに小松菜をあげたりしました!

名古屋港水族館よりだいぶ規模は小さい水族館でしたが、サメやエイ、タコなんかにも触れたり、なにしろふれあいがハンパなくたくさんあって、と~~~~ってもたのしかったです!

すごくおススメの水族館です!!

とっても楽しい旅でした♪