イタリアに行ってきました!

sinjitunokutiこんにちは、前田よしこです。

先日、新婚旅行でイタリアに行ってきました!

ローマとフィレンツェの2都市に絞り、のんびり回ることに。

いろいろ見たり食べたりしたので、一部をご紹介します。

パスタ

nabenopastapasitaantoniosanpasta

ピザ

pizzaosouzaipizza

リゾット

rizotto

ニョッキ

nyokki

ラビオリ

形が餃子に似てますよね!

rabiorirabioridanmen

パニーニ(アーティチョークと生ハム)

panini

 

フィレンツェの伝統料理のパン粥(ジャンル的にはスープだそうです。)

okayu

ジェラート(くるみ)

jyerato

 

パンとお菓子

手前のコルネみたいなやつはシチリアの伝統菓子「カンノーロ」です。

揚げた生地の中にリコッタチーズのクリームが入っていて、すごくおいしかったです。お店によって味はそれぞれでいろんなお店のものを食べて楽しかったです。

pantookasi

不思議なお菓子

たくさん売っていたので有名なクッキーか何かかと思って買って食べてみたら、杏仁豆腐みたいな味がしました。

ekinookasiなんだかイタリアにはチョコレートとか小さいお菓子がいろんな種類売ってるお店がたくさんあって楽しかったです。すごくいろいろ食べました。

あと、市場にも行ったのですが、やっぱりトマトがいっぱい売ってましたーーー!!

itibanotomatoあとは、観光もしましたが、結構長くなってきたのでこのへんでやめときます。

お料理はどのお店に入ってもすべて美味しかったです!

今回の旅で一番嬉しかったのは、その中でもとってもおいしいお店を見つけられたこと。

ガイドブックにも載っていないとても小さなお店で、アントニオさんというご主人が一人で切り盛りされてみえます。

常連さんがいっぱいで、みんな仲良しで、お料理も気取っていなくて家庭的で、毎日食べても飽きない味です。

帰国の2日前に見つけたので、もちろん最終日にも伺いました!

本当においしかったので、何度も「美味しかった!」ってことを伝えてたら、メルアドを教えてくれました!

やったー!これでもうお友達!もしかしたらお料理を教えてもらえるかもしれない!!と思い、日本に帰ってきて早速メールしたのですが・・・届かない・・・

なんでー!!!!?

アントニオさんの書き間違えでしょうか(; ;)

怪しい日本人だと思ったのでしょうか(; ;)

いつかまたアントニオさんのお店に絶対行こうと夫婦で誓ったのでした!

最後に幻のアントニオさんとの写真を公開します。

フィレンツェに行かれる方でこの人を見かけたら連絡をほしがっている怪しくない日本人がいると伝えてください(; ;)!

anntoniosannto

いろいろありましたが、とても楽しい旅でした!

紅葉

こんにちは、なかしまです。

11月の終わりに紅葉を見に豊田市に行ってきました。

しかも、2日連続で!!

1日目は、有名な香嵐渓です。

こちらは夜に行きました。

夜の紅葉は初だったので、とってもウキウキでした★☆

P1030008

まだ、緑のところもちらほらありましたが、かなーりキレイでした!!

そして、花より団子ならぬ、豊田という事で、五平餅も頂きました。

P1030012

お味噌が甘くておいしーい(○^^○)

他にも、じゃがバター食べちゃいました。

寒かったのですが、キレイな紅葉が見れてすごく良かったです。

2日目は同じく豊田市の、小原地区というところに行きました。

ここは、紅葉と桜が同時に見れるんですよ!!

残念ながら、前週の雨の影響で桜が少し散っちゃったのですが、この組み合わせはなかなか見られません。

P1030021

1週前だと、まだ紅葉していなかったかもなので、グッドタイミングだったと信じたいです。

紅葉を見た後は、カフェでまったり。

FAVORITE CAFEというところに行きました。

ここはフレンチトーストが有名で、甘いだけじゃなく、デリのフレンチトーストもあるんです!!

頼んだのは、あまーいのですが(笑)P1030028

イチゴのソースの酸味とフレンチトーストの甘みが絶妙で、とっても美味しかったです!!

今年もステキな秋を過ごせました☆ミ

スライムがあらわれた!

こんにちは。スライムです。

 ef1bcd1434880dd2ac110b69385b2180

間違い、渡辺です。こんにちは。

個人的に発売日を心待ちにしておりました「スライム肉まん(¥170)」。

「スライム」とは、大人気のPRGゲーム、

「ドラゴンクエストシリーズ」に出てくる敵です。

あの、スライムが肉まんになるだなんてどんなかしら、とうずうずしてました。 

色は青いし、ちょっとグロテスクな見た目。お味は?というところですが、

井村屋さんが作っている事もあり、おいしかったです!

皮は思ったよりしっかりめ。

サイズは小ぶりで、真ん中に固めの餡が入ってます。

ジューシー感はありませんが、

逆に肉汁がだら~っと出てきても、ちょっと・・・怖いですね。

 

0a616284b6d564767ce3098dc571dc67

▲てのりスライムです、笑。

発売日の11/29、ファミリーマートにいったら売り切れで。

翌朝、出なおした際には

蒸し器にところ狭しと並べられたスライム達に会えました!!

あの光景、好きな方はテンションあがると思います。

仲間を呼んで増える事はあっても、キングスライムにはなれないようです。

赤色のスライムべスとか後続製品、ちょっと期待してます♪♪

ごちそうさまでした~。

 

★形が変わるだけで、楽しさも面白さもアップ!

餃子もいろいろできちゃいますよ! いろんな形の包み方、こちらから。

 http://www.ryushobo.com/recipe/knack/tutumikata.htm

スライム餃子もできるかも??