お誕生日会

こんにちは、前田よしこです。

先日、うちの主人の誕生日だったので、ごちそうを作りました!

お誕生日だからお寿司が華やかでいいなと思い、前から作ってみたかったケーキみたいな押し寿司を作りました!

マグロとサーモンでお花を作って、きゅうりを葉っぱに見立てています。下にある黄色いのはうす焼きたまごです。イクラをのせたらキラキラしてキレイ★

sushi

あと、学生の時実習で作った以来の手作り茶碗蒸し。お味噌汁も作りました。

ちゃんとカツオと昆布でだしからとりました!!!

お誕生日といえばケーキ!なので、抹茶のシフォンケーキを焼きました。

やっぱり、お誕生日ケーキはホールが嬉しいですよね♪

cake

自分でいうのもなんですが、朝から頑張った甲斐もあり、すごくおいしくできました!

わーい!

主人もとっても喜んでくれて、よいお誕生日会ができました★

おこさまピザクラストで「 おひなさまピザ 」を作ろう!

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

最近、お母さんとマラソンにハマってます♪

marason

お話変わりまして…

みなさん!

手作り料理してますかぁ~?

kuki

じゃ~~~ん!

私は、バレンタインデーに

チョコクッキーを作りました!

 

続きまして…

ちょっと早めですが

おこさまピザクラストで

「おひなさまピザ」を作りましたぁ~~~♪

ohina

とってもカワイくて大人気でした!

作り方は、こちらをご覧ください。

http://www.ryushobo.com/shokuiku/town/pizza_index.htm

3月3日は、ひな祭りです♪

家族やお友だちとおひな様を飾って

ピザパーティーで盛り上がりましょう!!!

元気な祖母

 こんにちは。 近藤です。

 今年のバレンタインは人生で最多!たくさんお菓子を頂きました。 しかもみんな手づくりで、美味しくて可愛いものばかり☆ 私は毎年購入派なので、尊敬しちゃいます。

 

 さて、タイトルの【元気な祖母】。 本当に元気なんです。

 祖母は兵庫県姫路市に住んでいますが、月に一度か二度は名古屋まで伯父の運転する車で遊びに来てくれます。 いつも突然。 しかも滞在時間は長くて三時間。 

 大半はどこか近くに寄ったついでなのですが、その「近く」が伊勢神宮や鞍馬さん。 単に姫路の自宅を出発して方角的に延長線上(?)なだけ・・・。

 先日は「今日はどこに行ってきたの?」の問いかけに、「近所の銀行」、、だそうです。 そして、その日の滞在時間は一時間半。

 いつも嵐のように登場して、嵐のように去っていく祖母なのでした。 

 おしまい。