家族旅行に行ってきましたぁ~☆

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

ice__

先日、家族と一緒に

東京ディズニーランドに行ってきましたぁ~☆

mkiy2poo__

ミッキーとミニーに会い、

アトラクションに乗ったり、ショーを見たり

ほんと夢の世界でした!

pi-ta-

夜のパレードは、

何度見てもサイコーですね!

pare

次の日は、

葛西臨海水族館へ行きました~☆☆

エイヒレが食べたくなりました・・・(笑)

penngieihire

その後、

浅草へ三社祭を見に行きました~☆☆☆

sannjya2__sannjya__

犬山祭りと比べ物にならないくらい

多くのひとがいてびっくりました!

最後に、

スカイタワーの前で記念撮影しました!

sky__

今回は、10年以上ぐらいぶりの家族旅行でした。

みんなに意見を聞いて日にちを決めたり、

計画を立てたりと、いろいろ大変でしたが

みんなで旅行に行けて、とても楽しかったです!

今後は、毎年1回は、

家族みんなで旅行に行けるといいなと思いました♪

北斎展いってきました♪

こんにちは、渡辺です。

久しぶりに美術鑑賞にいってきました!

今回は「北斎展」(松坂屋美術館にて 5/22まで)です。

 

北斉といえば「冨嶽三十六景」が有名ですが、

「北斎漫画」、「一筆画譜」の存在を知ってから、そっちに魅了されてます。

猫、鶏、景色、日常使う道具等が書かれた素材集みたいなページもあれば、

相撲の取組、踊りの手順を書いたもの

(顔に大きな「悪」と書かれた面をつけて踊る「悪玉踊り」等)、

放庇している人のイラスト等いろんな絵が描かれています。

放庇の絵は周りのリアクションもついてて。

これがとっても笑えるんです!!

放庇の絵なんて、今まで見た事なかったし、

すごい人がそんな絵を真面目に書いた、と思うと更に笑いがこみあげます。

小さいイラストでも、血が通っていて、さすが~!と思いました。

21世紀のいるわたしが見ても、面白かったよ!と北斎に伝えたいです。

【クマルアカシ】

 おはようございます。 近藤です。

 昨日はお休みを利用して、会社からの健康診断に行って来ました。 

 前日の21時から10時過ぎまでの飲食禁止は、かなり厳しいです。 鼻炎の薬も飲めないので、お腹は鳴るし、鼻水は出るし・・・。(涙) 良い結果が届くことを祈っております。

 さて、話は変わって今日も美味しい食事について。

 名古屋市昭和区にある、【クマルアカシ

 平日のお昼に伺ったので、お値打ちなランチを頂きました。

 「インドランチ」 

 c0ca816c9b873815238b09e5be0a3176 ランチに付いてくるサラダ

 5b02b846e2758c22ebe497d19ee02dd6 マライカハブ

 香辛料につけ込んだ、あっさり頂けるチキン。 大き目のお皿にこのチキンが一つぽつんと。 (笑)

 6ed1a8bfdd90da5c58c2e52b0a7a9d6d ほうれん草カレー & ナン

 ライスとナンが選べますが、迷わずナンをチョイス。 ギーがたっぷり。

 「ベトナムランチ」

 199dff3083ff3b8f00b29eaadfe466eb 生春巻皮

 春雨のたっぷり入った、これまたあっさり頂けるシンプルな具材です。

 9c7176fb279724d9f87da86d93805634 フォー

 これまた、かなりあっさり??

 締めくくりのデザートは二種類から選べます!

 8c636e3127f52705727681ca2fcbd941  マンゴープリン & パンナコッタ

 白いパンナコッタが登場するのかと思いきや、チャイ味でした。◎

 どれも美味しく頂き、大満足のランチになりました!!  おしまい。