やきそば牛丼、食べました。

どうも 渡辺です。
わたし、餃子も好きですが、焼きそばも好きでして。
という事で気になるのは、すき家「やきそば牛丼」。

で、、、こちらミニサイズ。
攻めきれてなくてすみませんー!

eaf3a67fc8980fbddb53948aeac3cbca

感想は、牛肉の入った焼きそばの「そばメシ」。
牛丼味ではなく、ソース味を楽しむかんじです。

別添で秘伝のソースもあります。
でも全部入れるとちょっと辛くなるかもです。
個人的な焼きそばの必須アイテム「卵」。
今回は「おんたま」を追加。

3feff8ede83cfc88070a56230ac45434

ちょっと太めの麺に卵がからむ~♪
やっぱり焼きそばと卵の組合せは最高です。
ぺろっとおいしく食べ切りました、ごちそう様です。

いつもいろいろなメニューが出てきてすごいですね。
わたしも冒険心を忘れないように、と思います。
しんちゃんとのコラボ~。B級の味わいは素敵です!!
2071c02ff4453949bcea155a37ed6a26

名古屋メシ

 こんにちは。 近藤です。

 ここ2、3日少し花粉症が落ち着いて来た!と喜んでいたら・・・、 甘かった。(涙)

 もうしばらくの我慢でしょうか・・・。

 さて、数年前の愛知万博で一躍脚光を浴びた ☆名古屋メシ☆

 皆さんは何を思い浮かべるのでしょう・・。 ひつまぶし?手羽先??小倉トースト???

 私はやっぱり、味噌煮込みうどん!

 もちろん、家庭の味も大好きなのですが、外で食べるなら 『まことや』がおススメです☆

 日曜日の開店直後に入店したのですが、食べ終わる頃には店内に入りきらない方々が

表でも列を作っておりました。

 暑くなるとなかなか訪れる機会がないので、今シーズン最後(?)だから豪華に!!と、

トッピングが全部入った 親子えびみそ を注文♪♪

 051b6fb44f687e2d5755dddd30c845cb

 ここだけの話、私、卵はくずさず最後までとっておく派です。(笑)

 最後の最後に、黄身と白身がイイ具合にかたまったら一気に・・・。

 いや~、大満足。 

 ごちそうさまでした。

 

 

「ラッキー!!」放送されました!

こんにちわ!
前田ゆっこです!

先週土曜日、「ラッキー!!」(中京テレビ)
見ていただけましたでしょうか~???

「炎のガチ生!料理バトル」のコーナーで、
隆祥房の餃子皮を使ったレシピが紹介され、
弊社社長も審査員として出演させていただきました!

なんと、これまで金曜日だった放送が
土曜日に移って記念すべき第1回目の放送でした!
お呼びいただいてありがとうございますm(__)m

料理バトルの内容ですが、
きくち教児さんはキムチやカニカマ、あんこなど
冷蔵庫にあまっていそうなものを入れて2枚の餃子皮で
包んで揚げるだけの簡単レシピ!
しかも包むのは100均の餃子包みグッズでとっても簡単。
おやつにもおつまみにも活躍しそうでした!

前田麻衣子アナウンサーは
餃子皮を型に入れてカップにしたり、
具を入れて端(丸い方)に切り込みを入れたものを2つ合わせてくるくると巻いて
お花を作ったりとアイデアがたくさんのレシピでした!
この包み方は感動しました~☆

どちらも簡単でお子さんもたのしくお手伝いできそうなレシピ、
そしてすごくおいしそうでした!
その場で拝見させていただいていたのですが、わたしにもくださいって
言ってしまいそうでした。

生放送だったのですが、ツイッターで視聴者の方からの生の声を
聞くことができ、「餃子食べたい!」とか「社長かわいい!」とか
つぶやいてくださっていて嬉しかったです♪

詳しいレシピはコチラに掲載されていますので、
みなさまぜひ作ってみてください♪