しおひがり

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今年はカラ梅雨で、おでかけにはいいのですが、
水不足が心配ですね、、、

お仕事の日にはいいお天気なのに、
お休みでおでかけしようとするとお天気が悪くなるのは
雨女の宿命でしょうか。

先日もちかくの海に潮干狩りに行ったのですが、
曇りでした。。。

でも、成果は大漁!
17kgも採りましたよ~^^
あさり

潮干狩りのあとは、
近くの「湾(べい)」というお店へ。

私は海鮮丼をいただきました!

海鮮丼

こちらのお店、数年前はかわいい子ヤギがいたのですが、
久しぶりに行ったら、なんとこんなに立派に!

やぎ

さすがにコワくて、この距離が精いっぱい、、、

その後は、お味噌汁、酒蒸し、天ぷら、パエリアに
大活躍なあさりちゃんたちでした♪

ごちそうさまでした☆

シーズンズ子ども会 手作り餃子教室 in 長久手

お久しぶりです!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 

68日(土)に長久手市の

シーズンズ子ども会のみんなと

「手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~!

 tutumi

今回の手作り餃子教室は、

なっ!ななな!なんと!今までの中で一番多くの

51名の子どもたちと14名のお母様!

合計65名のみんなと開発部の澤井と一緒に行いました!

 sawai

餃子のひみつ、餃子の栄養の

お話しから始まり

餃子の具の混ぜ方、包み方をご紹介しました。

 

そのあと、UFO・キツネ・ライオンなど

餃子のいろんな包み方もご紹介しました!

みんな包むのが上手でとってもびっくりしました!

では、順にご紹介させて頂きます♪

 ★1班★ & ★2班★

1han2han

 

★3班★ & ★4班★

3han4han

★5班★ & ★6班★

5han6han

★7班★

7han7han-2

ホットプレートで焼いて美味しく頂きました!

hothot2

そして

みんなで美味しく餃子を食べた後は…

 

お ★ き ★ ま ★ り ★ の ★

 

ぎょうざソングスダンスを踊りました~!!!

 dance

今回は、子ども会のお母様方と一緒に計画を立てて実行し、

日ごろ、なかなか聞くことのできない

お母様方の貴重なご意見をお聞きすることもでき、

私たちも勉強をさせて頂きました。ありがとうございました!

 all

ぜひ!今後もご家族やお友達と一緒に

楽しみながらぎょうざをいっぱい作ってくださいねっ!

 

ご参加いただいたみなさま♪

ありがとうございました!

タイフェスティバル&イベントのお知らせ

 こんにちは。澤井です。

 今日も良い天気です!梅雨を忘れてしまいそうな比較的からっとした暑さが続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。

 先月25日に熱いお祭りにいってきました。久屋大通り公園広場で開催されたタイフェティバル2013というイベントです!

nagoya2013

ムエタイやタイのアイドルもステージでイベントを行っており、雑貨屋・服屋さんもちらほら見られましたが、お目当はタイ料理♪たくさん食べちゃいました!

こちらは組み合わせでおかずの選べるタイ風お弁当

1370295709550

これで500円とは安すぎ!

中身はガパオライス(少しからいタイ風そぼろご飯)

パッタイ(スイートチリソース風味の焼きそば)

ガイヤーン(タイ風焼き鳥)

そしてタイといったらトムヤムクン!

1370295664260

見た目とは違いあまり辛さを感じずパクチーも良いアクセントになっていていけました!

最後はスイーツ♪

1370295683120

ココナッツのアイスになぜかコーン!しかしこれまたあってしまうのが不思議!

タイフェスティバルでプチタイ旅行気分味わえました!

 

 イベントといえば!お知らせです!

来週日曜日の6月16日にイオンモール熱田の「あつた魅力発掘フェスタ」に地元企業である隆祥房も参加することになりました!

イオンモール1階のスターバックス前の会場で親子餃子教室、

マクドナルド横のステージ会場でダンスイベントを行います。

 14時頃からステージにツツムくんも登場します!是非会いに来て一緒踊ろう♪

tutumu3

遊びに来てね!

 そんな6月16日といえば何の日か分かりますかー?

そう!「父の日」です。

お父さんの好きなビールに相性抜群の餃子!いつもは言えない感謝の気持ちを餃子に包めば、お父さんもきっと喜んでくれること間違いなし!

父の日にピッタリ!おすすめレシピはこちら

ee645322a101d04d0f19e6ef46539a92

父の日に家族で餃子パーティーの計画をたててみてはいかがでしょうか♪