海の見えるケーキ屋さん

こんにちは。白柏(しらかし)です。

今日から7月ですね!
いよいよ夏ですね~。

さてさて、先日、地元にあるケーキ屋さんに行ってきました。

お店の名前は「フレベールラデュ
豊明にある「フレベール」の姉妹店みたいです。

こちら、去年できたお店で、少し高い丘の上にあるんです。
階段をいっぱいのぼった上にあり、
テラスからは海が見える素敵なロケーション!

お店 看板

階段はこんな感じでおしゃれな雰囲気です♪

今回はお持ち帰りだったのと、ベストポジションに
他のお客さんがいらしたので海の写真はとれず、、、

ケーキは少しお高めだったのですが、
おいしかったですよ~

ケーキ

今度はテラスで海を見ながら味わいたいな~と
思いました!

ごちそうさまでした☆

学ぶ楽しさ。

どうも 渡辺です。
今、着付け教室に通い中です。
欠席しつつも、かれこれ2年程通ってます。
欠席分を振替受講して、
やっと1区切分の修了証を頂く事ができました。
他のクラスメートとは1年遅れで達成!

あと1つ分の修了証を頂く為、遅れを取り戻し中です。
学ぶ事は楽しい!と改めて実感中です。
こんな落第生を、根気よく教えて頂いた先生方にも感謝です。

隆祥房で仕事をする中で、
後輩も出来、仕事を教える機会が沢山あります。
教えられる側、教える側。
両方の立場に立つ事で、発見もまた沢山あります。
教えてもらえる機会は本当に感謝です。

↓頑張った成果。
見づらいですが、袋帯を使った二重太鼓です♪

TS3X0337

覚王山散策

こんにちは、なかしまです。

ここ数日雨が続いていますが、週末は晴れとのことで、ちょっとウキウキしています(●^^●)
梅雨の晴れ間にお休みが被ると、やっぱりうれしいですね☆
でも、やっぱりどこも混んでしまうのでしょうか?

さて、先日名古屋の覚王山という街をフラフラしました。
ここはちょっとオシャレな街で、1番の目的はというと、「シェシバタ」さんに行くことでした。
本店の多治見を始め、海外にも出店している有名なケーキ屋さん。
名前は有名なのでもちろん知っていましたが、初めて行きました(^^)

有名店なだけあって、イートインもテイクアウトも並んでいる人でいっぱいでした!!
ケーキの種類も沢山あって、どれにしようかかなり迷ってしまいましたが、「バンド オ フリュイ」というフルーツタルトにしました★

sibata
すごい、おいし~♡
他にもたくさんおいしそうなものがあったので、もっと食べたかったのですが、そこはがまん②(._.)

そして、もう一つの目的地、「覚王山アパート」にも行きました。
覚王山アパート
ここは、古いアパートの中に、いくつかのお店が入っているのですが、クリエーターさんがやっているところが多く、変わった雑貨などが売っているのです。
特に印象に残っているのは、ワイヤーアートを売っているお店で、お願いしたら自分の顔をワイヤーで作ってくれるのだそうです!!
すごーい!!こういうアートなお店大好きです!(^^)!
残念ながら、中は写真NGだったので、写真がありません・・・。
気になった方は是非行ってみてください。

その他、覚王山近辺もフラフラしていたのですが、すてきカフェなども発見したので、次はカフェ巡りにでも行きたいな~と思いました。