スリランカ料理

こんにちは、白柏(しらかし)です。

毎日暑いですね、、
今朝は日傘を忘れてしまったのですが、
会社の近くにくると少し風があって涼しく感じ、救われました~

さてさて、先日、会社帰りにスリランカ料理を食べてきました!

本社の近く、金山にある「カフェ PAHANA

スリランカ流サラダ、カレー2種と、ライス、ナン、スリランカ春巻のセットをオーダー♪

カレー

画像がぼやけててすみません、、、

カレーは、「エビと夕顔のカレー」と「お豆のカレー」
夕顔をカレーで食べたことがなかったのですが、合うんですね!
新発見!すごくおいしかったです♪

スリランカ春巻は、マトンが入ってて、私好みの味!

料理もおいしいし、お店の方もステキで居心地がよく、
ドリンクを追加して、長居してしまいました☆

暑さと疲れでヘトヘトでしたが、おいしいカレーで
すっかり元気になれましたよ~

ごちそうさまでした☆

夏休み☆八楽児童寮ぎょうざパーティー

こんにちは。
澤井です。
来週はお盆休み♪
皆さんはどのようにすごしますか?
夏休みの素敵な思い出をぜひ作ってくださいね。

私も最近、素敵な思い出ができました。
それは
毎年、隆祥房が行っているイベントで1つで八楽児童寮の元気な子供たちと
楽しくぎょうざを作りと楽しい企画を行ったことです!
毎年恒例のことなのですが、今年も楽しんでくれたようで私達もうれしく思います。
今年も昨年と同様にきのこでおなじみホクト㈱さん、ZIP-FMさんが一緒にイベント盛り上げてくれましたよ。
IMG_4966
子供達もみんなで楽しく餃子を作りました!
IMG_4833
餃子早包みリレーでは誰もが真剣!
小さい子まで上手に包んでくれましたよ。
IMG_4808
その後、トッピング餃子を作りました。
餃子の具にコーン、ツナマヨ、きのこ、チーズをトッピングし皮で包みました。
具を外にもトッピングして子供達オリジナル餃子がみられました。
●具たくさん餃子ピザ
IMG_4888
●動物達?
IMG_4881
みんなが作った餃子をホットプレートでたくさん焼きました!
IMG_4890
焼き立ての餃子とホクト㈱さんの提案してくださったメニュー「きのこの甘酢ツナ和え」と一緒にいただきました!
一番多く食べた子は餃子30個以上!!軽食を事前に食べていたにも関わらずすごい!
IMG_4912
食事の後はZIP‐FM ナビゲーター 小林拓一郎さんによるトークショー☆
「子供達のこの夏やりたいこと」について子供達に質問しつつ、モノマネも含め楽しいお話を聞くことができました。
IMG_4945
その後恒例のダンスタイム♪写真がなくてすみません!
きのこ音頭1曲、餃子ソングスダンス3曲
4曲続けて踊ったのにも関わらず元気いっぱいでした。
最後に子供達にプレゼントを渡し
3773e85935f3ac0d29d508298eefeab72
私達も心のこもったお手紙をいただきました。
IMG_5027
子供達の笑顔をたくさん見ることのできた私の夏の思い出です。

続 沖縄の思い出

 こんにちは! 近藤です。
 今日の名古屋は朝から晴天、見る天気予報によって少しずつ違いますが
最高気温は37℃に (・o・)

 こんなに天気がいいと、先日の沖縄旅行(7/25記事)をふと思い出します。

 旅に出る前、家族にお土産のリクエストを聞いていたら、「何もいらない・・」と。
うちの家族、本気です。
 それでもしつこく聞いていたら、「昔、家族旅行で行ったときには、アイスを買って
来たよねぇ」と母。 
 じゃ、アイスに決定!! と思いましたが、帰りの荷物が重くなる・・・。 と言うことで、
出発前に楽天市場で購入。(笑)
 そのアイス、ほとんど私一人で消費中です。(涙)

 旅行では、その土地の名物を頂くのも楽しみの一つです。
 今回もお互い 「これは絶対食べる!!」と決めていたので、三日間で楽々クリア
したのでした☆
DSC03327  ソーキそば
 上にのっているかまぼこも、沖縄の特産物☆

DSC03599  ジーマミー豆腐
 大好きなので、自宅へのお土産にも☆

DSC03619  タコライス
 これ、名古屋でも見つけると食べちゃうくらい大好き☆

 DSC03602  ポーポー
 アイスをポーポーで包んだメニューを発見! もちもち触感☆ 

 思い出しただけでも、楽しいなぁ。