食欲の秋

おはようございます。
食欲は季節問わずで大全開の渡辺です。
朝から、とんかつのお話。

突然、湧き出したとんかつを食したい欲。
そんな訳で、一宮市多加木「藤原亭」にきました。

ロースかつ御膳(950円)
TS3X0373

まず衣。粗めでサクッサク。口の中が痛い位♪
中のお肉もパサつきもなくしっとりやわらか~。
結構肉厚なので、食べ応え感もあり♪
トッピングでカニクリームコロッケもいっちゃいました。
こちらも美味!同じく衣はサクサク、中がとろとろぉぉぉ~。
コロッケ用のタルタルもついてますが、
このソースもまたおいしい。ペロッと食べてしまいました。

おみそ汁は100円アップで豚汁に変更可。
この豚汁も具沢山で美味。
TS3X0374

こちらのお店はメニューが豊富です。
ソース、ふりかけ、ドレッシングに至るまでも
種類が多く、いろいろ迷っちゃいます。
しかも、ソースもおいしいのがこれまた嬉しいです。

おなかも心も大満足♪♪
ご馳走様でした。

一宮市多加木 「藤原亭」
http://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23006444/

いつでもどこでも手作り餃子

初めまして!
隆祥房 登山部の木全浩一です。

はれてブログデビューさせていただくことになりました( ^^) yes
諸先輩方のような華やかしさのないブログになりそうですが、暖かいご声援をお待ちしております。

さて、早速本題へと

今週は「御嶽山」へと行ってきました。
御嶽山
 長野県と岐阜県にまたがっている名峰、日本百名山の一つ
 標高は3067mの独立峰で、古くから信仰の山として知られる
 (wikipedia参照)

当日は快晴!ドドン
DSC00614

9月前半の天気の悪さを払拭するくらいいい天気で、登山するには最高の天気。
山の紅葉は少しずつはじまってますね、キレイーー(^O^)/
どんどん気分ものってきます~♪

4時間も満たないうちに山頂へ~
気持ちのいい風が吹いてます、
DSC00650 2

丁度よい時間になったので、♪おっ昼ご飯♪
当然のように餃子です(笑)
もちろん手作りで~
DSC00653DSC00655DSC00658

そして完成!!
これが3000m級の餃子です(笑)

DSC00659

下界から持参したフライパンで焼き焼き~

DSC00669

キレイな焼き色!!

そして、なにより…

ウ…ウマイ!!!!( ゚Д゚)

最高の景色の中食べる手作り餃子は最高に美味しいですね~(^O^)

あまった餃子のタネはおにぎりと混ぜてチャーハンに

DSC00670

これまた美味しい~♪

幸せなひと時でした。

アウトドアで手作り餃子。
皆様もぜひお試しあれ~

女子会

 こんにちは。 近藤です。
 今日は朝から風が強い。 洋服の選択を誤ってしまい、薄手半袖なので帰りが怖いです。

 さて、先日職場のプチ女子会でパンケーキを食べてきました☆
 いつもチョイスするお店は、ガッツリ系が多いので今回は女子会らしい(?)お店です。
 
 【パンケーキカフェ ベジ

 行く前からお店のHPをチェックして、何を食べるか決めていました!
 IMG_0104
 見るからに美味しそうですよね。
 食べても美味しいんです!!

 しかも、メニューと現物が(エッ??)って思うくらい違うお店もあるなか
現物も素敵☆
IMG_0106
 とっても美味しく頂きました。

 あ、席を予約して行ったのですが
 私たちの席に先客が・・・。
 IMG_6163