ムーミングッズ

こんにちは、白柏です。

先日、有名人(?)に遭遇しました。
名古屋では有名なこの人(犬?)
某不動産会社のキャラクター。

サガッシー

シュール。
絶対前見えてないよな~と思いました。

出会ったのは、久屋大通で開催されていた
ワールドフェスタの会場。

いろんな国の屋台が出てて
人がいっぱい!!

フィンランドのブースで
大好きなムーミンのブルーベリーコーヒーを発見。
ふわっとブルーベリーの香りがするコーヒーで、
フィンランドではポピュラーなんだそうです。

ブース

わたしは缶に一目ぼれして、
シナモンブレッドという名のビスケットを買っちゃいました♪

缶  クkッキー

最近ぐっと寒くなりましたね。
寒くなると、北欧グッズを集めたくなります。
最近、雑貨屋さんでもかわいいムーミングッズを
よく目にするので、誘惑がいっぱい~
この冬も、買いすぎないように気をつけます(笑)

パリ祭♪

こんにちわ!
前田ゆっこです。

気がつけば11月に突入ですね~
もうクリスマスだなんて、お正月だなんて信じられないです!

でも年末ってなんかわくわくしますよね^^
去年ははじめておせち料理を作ったので、
今年もがんばって作ってみたいと思います!

さて、先日歯医者さんの帰りにいい天気だったので散歩したくなり、
名駅まで歩いたのですが、その途中ですてきなお店や通りを発見して
とってもたのしい時間をすごせました♪
車とかだと気づかない景色やお店をゆっくり見ることができて
やっぱり散歩はいいな~と思いました。

その途中で円頓寺商店街をふらふらしていたところ、
円頓寺パリ祭」とかいてあるエッフェル塔風の看板を発見!

そして後日、「円頓寺パリ祭」にいってきました^^

商店街の真ん中にずらーっとお店が並んでおり、
オシャレな食べ物や雑貨がたくさん出ていました!
似顔絵を書く人や、アーティストの方もきているようで、
予想以上にすごい人で、大賑わいでした~♪

1381546_165753066957750_1106966947_n

(写真を撮り忘れたのでFacebookから引用させていただきました!)

最近商店街に行く人が減っているかと思いますが、
お店の人とお客さんが直接交流できる商店街ってとても魅力的だと思います。
こういうイベントが増えるとうれしいです^^

浜松餃子♪

こんにちわー
澤井です!ハッピーハロウィン☆
DSC_03852
去年こんなクッキーを作って楽しみました!今年は仮装?!
皆さん今年はどんなハロウィンを過ごしますかー ♪

さて、お話変わって最近行ったお店のご紹介!
浜松に行く機会があったので浜松餃子を食べにいきました!
お店は浜松駅のすぐ近くにある「むつぎく」というお店です。
DSC_7963-1
浜松餃子と言えば定番のこのスタイル
DSC_79601
円形に並べられて真ん中にもやし!そして中身も野菜がたっぷり!
DSC_7962-1
中身が白くて驚き、お肉がないんじゃ!と思い
お店の方に聞いてみたところ豚肉が入っているとのこと。
お肉があまり入っていないのにも関わらず
キャベツのうまみが十分出ていて満足できる餃子です。
そしてあっさりしているから何個も食べられちゃう!
浜松餃子は野菜たっぷりでどちらかというと女性が好みそうな餃子だと思いました!
浜松に行ったらぜひぜひ寄りたい餃子のお店でしたー!