鯖そうめん

 なかしまさんに、とっても素敵なお店を紹介してもらいました!
 その名も 【翼果楼】 
 前日まで、お蕎麦を食べに行く予定だったのですが、HPの写真が
あまりにも美味しそうだったので、迷わず変更。 (笑)
 IMG_6234
 お店の外観も、屋内もとっても良い雰囲気です。
 
 これは、ますます期待大☆
 IMG_0687
 じゃーん、 【鯖街道 焼鯖寿司付】

 なかしまさんに教えてもらった通り、全くお汁がありません!
 甘めの味付けで、とっても美味しい!
 しかも、鯖は中骨まで柔らかくて全部食べられちゃいました!!!

 教えてもらった時には、翼果楼さんのオリジナルメニューかと
思っていたのですが、黒壁スクエア内にはほかにも専門店があり、
どうやら長浜の名物料理みたいです。
 こんなに美味しいものを、今まで知らなかったなんて・・・。
 本当に美味しかったので、また絶対伺います!

山女魚

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、長野県平谷村の
いろり焼き 大柳」というところに
山女魚を食べに行きました!

囲炉裏で五平もちと山女魚を焼いて食べるという定食。

FxCam_1398595683954

五平もちは絶えずひっくりかえし続けて、
山女魚はさわっちゃだめとのこと。

焼き加減がわからず、戸惑いながらも、
とってもおいしく焼けました♪

FxCam_1398595589134

道中の道の駅では栗どら焼きも食べて、
いつもどおり、おなかいっぱいな旅でした^^

この季節のおでかけは楽しいですね!

最近始めた知多四国巡礼も、
先日20か所目に突入しました!

この季節のお寺は、新緑が豊かで気持がいいです~
先日はお稚児さんの行列にも遭遇。
四季やいろんな行事に出会えるのを楽しみながら回っています♪

天気のよい日には、お弁当を持って、
近くの公園でランチがお約束。
そんなとき、お弁当にもぴったりな旬のレシピがこちら!

みなさんもぜひお試しください!

アスパラと豚肉のころころ巻き
0067_1

ゴールデンウィーク!

こんにちわ!
前田ゆっこです。

ゴールデンウィーク、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

お天気も良い日が多く、気持ちよかったですね!

近所の公園に散歩しに行ったのですが、
おっきなこいのぼりがたくさんあがっていました!

3c0ea40b33184b73fd7ce880acacb5e6

8561b7b7a621479c685d1aa48e5cabc5

澄んだ青空にこいのぼりが映えて、とってもきれいでしたよ。

芝生でBBQをしている人もいて、たのしそうでした~☆

広い公園っておもしろい遊具が無料で使えて、意外とたのしめますよね!
最近そのことに気づき、「公園に行きたいブーム」が自分のなかできています!
いい公園、みつけたいです!^^

話は変わりますが、
兄がGWに帰ってきたときにおみやげを持ってきてくれました~

マーロウのプリン☆

5bf03da9f3ad1f7a103f2d4708d02cdd

purinn-2

器がビーカーになっているそうです!
おしゃれ~~♪

卵の味がちゃんとする、しっかりとしたプリンで、好きな味でした^^
量もたっぷり入っていて、うれしいです!
器、活用したいと思います☆