炭酸水を飲んでみました

どうも。
最近、人参のマリネにハマり中の渡辺です。
この時期にはピッタリ、止まりません!!

もうひとつハマっているのが、炭酸水。
暑い時って炭酸の爽快感いいですよね♪

フタを開けた時に炭酸がのぼっていく様は、
見てるだけでも爽やか~。

最近のお気に入りたち
◎ゲロルシュタイナー
しゅわしゅわ感と酸味のバランスがとっても素敵!!
そんな事感じさせないけど、結構高硬度(1310mg/l)。
天然炭酸水だそうで、こんなに美味しい水を作ってくれる自然に感謝。
難点はワタクシの生活範囲内であまり見かけない事…。

◎グリーンシャワー
草を食べてるみたい、という口コミをよく見ましたが、
爽やかな香りとホップ?なのか、
風味に奥行きがある炭酸水。
わたしは好きです。
マスカットみたい、一口飲んだゆっこちゃんの感想。
言い得て妙だー、と思いました。

◎いろはすスパークリング
軟水で炭酸だと、変な酸味が際立ったりするけど、バランスも炭酸感も程よくて好きです。

何より…
お店問わず、見かけるのが嬉しいです。

では
今日もしゅわしゅわの炭酸飲みながらお仕事がんばりますっ!!

南知多☆

こんにちは!
澤井です(^^)

梅雨入りしましたねー
先日、梅雨の時期を前に南知多ビーチランドにいってきました!
水族館は屋内が多いイメージですが、
こちらは野外のスペースがたくさんあり、
海の生き物と気軽にたくさんふれあえる癒しの水族館です!
私は大好きなゴマちゃんとふれあってきましたー!!
すごく近い!!
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e99
とにかくこの距離感が無いのがとっても魅力☆
ふれあいカーニバルという時間があり、アシカやイルカにもタッチできるので
子供たちとってもはしゃいでいました!
プチ学習のスペースでは目隠ししたイルカがエコロケーションという音の反響を利用し、フラフープを認識して泳いでいるということを実験していました。
イルカってすごい!
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe
セイウチのキックくんも愛想良くガラスにへばりついて大きさアピールしてくれましたよ!
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda

その日はとっても暑く、立ち寄ったお店でアイスを購入。
それがこちら!
55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf
じゃこソフト!
これが意外!程よい塩味と食感がアクセントとなって美味しかったです。
ジャコナンデスという目の前に海が広がるお店の前でソフトクリームを食べました。

充実した休日でした(^-^)

あおくまカフェ

こんにちは、白柏(しらかし)です。

隆祥房のある名古屋も、いよいよ今日から梅雨入り!
昨日、テレビで気象予報士さんが、
梅雨の定義は、はっきりしたものはなくて、
「雨や曇りの日が多くなる時期」という季節現象なんだって
お話をされていました。
はっきりした定義がないのに、「梅雨入り」だなんて、
不思議だなぁと思ったのでした。

しかも、明日は会社のある熱田区の尚武祭。
花火を楽しみにしてたのに、雨が降りそう、、、。
「多くなる時期」のはずなのに、イベントにはピンポイントで雨、、
雨女でごめんなさい(;n;)

さてさて、話は変わりまして、先日、友達とステキなカフェへ行ってきました!
予定していたカフェが満席で、急遽探したお店。
名古屋中川区の住宅地にあって、なんだか隠れ家みたい^^
お店に入った瞬間にヒット!って直感です☆

あおくまカフェ
NCM_0845

その日のランチをいただきました。
どれも丁寧に作られていておいしい~
食事をしていると、ハンバーグをこねて空気抜きをしている
ぱんぱんぱんって音が聞こえてきましたよ♪
料理を作る音ってなんだか楽しいですよね~

店内もナチュラルな雰囲気で、とても癒されました。

ところで、もうすぐ父の日!
いつも頑張っているお父さんに、手作り餃子やおつまみの
プレゼントはいかがですか~?

父の日の特集ページです!ぜひ見てみてくださいね☆
父の日につくりたい!ビールによく合う餃子