うれしいカフェ♪

こんにちは。
澤井です(^-^)/

最近、雨が続きますが、
雨でも気分の上がるお店をご紹介したいと思います。

名古屋から少し離れていますが、
愛知県額田郡幸田町にあるCafe OPEN
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda2
HPに店内の写真がありますが、とっても雰囲気も良く、落ち着くお店です♪
店内はカウンターと1階席と2階席になっており、オープンキッチンでした。
その日は平日の昼間にもかかわらず、混雑しており、
カウンター席に通されましたが、席の空きがでたところで、
スタッフの方が2階のゆったりとしたお座敷をオススメしてくださり、
そちらに座りました。心遣いが嬉しい(^^)
いつもはハンバーグを注文するのですが、今日はお魚のランチを注文。
前菜のサラダ
焼き芋のスープ
ふわふわなパンを食べた後
55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf1
メイン料理のカジキのトマトソースかけ
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e992
お子様ランチの様に旗が立ててあり、
元気になれる手書きメッセージが書かれていました。
そして、裏にはラッキーカラーが書かれていましたが、
よく見ると私が今日着ている服の色と一緒でした。
メッセージを見た瞬間、心温まりました。
美味しさはもちろんですが、些細な心遣いや
嬉しさがあるとまた行きたいと感じるものですね!
心もお腹も満たされるお店でした☆
心ひかれる本もたくさんあったので一人カフェもおススメです!

気になっていたもの

こんにちは、なかしまです。
去年の終わりに書いたブログで、今年はカップケーキが流行るのでは!?
というブログを書いたのですが、マグノリアベーカリーが日本に進出したりと、やはりカップケーキブームがじわじわ来ましたね!

名古屋でも少しずつですが、カップケーキのお店が雑誌やTVで紹介され始め、ずっと気になっていました!
ですが、場所が行きづらかったりと、なかなか行けずで終わっていたのですが・・・

しかし!
ミスタードーナツさんでカップケーキ発売というのを知ったので、早速発売初日に買いにいっちゃいました(^^)

2014-10-15-16-19-39_deco

めっちゃかわいい♡
3種類発売しているのですが、ベリーのカップケーキは売り切れ(゜o゜)
焼き上がりまではまだまだ時間がかかるということだったので、泣く泣く2種であきらめました。。。

レモンとオレオのカップケーキを食べましたが、個人的にはオレオの方が美味しかったです♡

素朴なドーナツも美味しいですが、見た目が可愛かったり、インパクトのあるものに興味がわくので、こういったかわいいお菓子を見つけると、ついつい買いたくなってしまいます(●^o^●)

カップケーキはレシピも沢山出ているので、今度は自分でも挑戦してみようと思います!

運動会

こんにちは、前田よしこです。
先週の日曜日、娘の保育園の運動会でした。
台風が近づいていましたが、なんとかお天気ももってくれて開催できました!
undoukai

といってもまだうちの子は1歳児クラスなので、参加競技もかわいい種目です。
①うさぎさんの口ににんじんを運ぼう!
 バトンがうさぎの帽子でそれをかぶって親子でにんじんをチームのうさぎさんの口に運びます。

②かけっこ
親子で直線距離を走ります。

③親子音頭
全学年親子全員で盆踊りみたいな感じで踊ります。

そんな内容でした。
ビデオばっかり撮っていたので、写真があまりありません・・・。
来年はもっと考えなくては!
大きい子は組み体操をしたり、鼓笛隊をやったりとみんなとっても上手に頑張っていました!
大きくなるとそんなこともできるんですね!
すごい!
うちの娘は途中で眠くなってしまったようで親子音頭の頃には泣きじゃくっておりましたが、クラスのお友達とじゃれあったり、違う学年のお兄ちゃんお姉ちゃんにかわいがられたり、私の知らないところで確実に娘の世界が広がっていているんだなと感じました。
どんどんいろんなことができるようになっていきます。
走ったり、おしゃべりしたり、踊ったり、歌ったり。
転んで泣いている子の頭をなでてあげることもできます。
たくさんの事は望まないですが、どうか健康で優しく、強く育っていってくれるといいなと思います。