親子手作り餃子教室 マックスバリュ東海様

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチームの 

 AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

久しぶりのブログとなりました!

 

先日、3月16日(土)静岡ガスエネリアショールーム柿田川にて

マックスバリュ東海様

「親子手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~♪♪♪

 zenntai

最初に、ツツムブックを見ながら、

 餃子のひみつ、栄養、さらに餃子皮ができるまでの

工場の様子をお勉強しました!

 

今回は、3品を作りました!

 ①焼き餃子

yaki

鶏ワンタンスープ

yuderu

蒸し餃子

mushi

 今回、初めて料理教室の中で親子で一緒に野菜を包丁で切り、

 フライパンで餃子を焼きました!

みんな、お家でもお料理をしてる子ばかりで

手際よく調理する事ができました!

 itadakimasu

ご参加いただいた皆様!

ご協力いただきましたマックスバリュ東海様&静岡ガスの皆様

ありがとうございました。

 zenninn

ぜひ!今後も、ご家族みんなで、

ぎょうざソングスを歌いながら

餃子を作ってみてくださいね♪

まんぷくな一日

こんにちわ!
前田ゆっこです。

そろそろ春本番ですね。
桜も来週の終わりには咲きそうな予感らしいです。
お花見できるようになるのがたのしみですね^^

さて~♪
最近「お肉が食べたい」が口ぐせなわたし、
お肉の聖地、松阪に松阪牛を食べにいってきました!!

三重県には何度か遊びに行ったことはありますが、
ちゃんと松阪には行ったことがなかったので、
まずはリサーチから開始。
そして、いーろいろなサイトを見て一番良さそうな焼肉屋さんをピックアップ。
「地元の人に愛されている」という情報が一番の決め手となりました!
やっぱり地元の人が一番その土地のおいしいものを知ってますよね♪

しゃぶしゃぶもいいな~と思いましたが、
せっかくの旨みをしゃぶしゃぶするのはもったいない!という意見が
あがったため、焼肉に決定☆
うんうん確かにもったいない! 

そして、おじゃましたお店が宮本屋さん。
お店に入るとお客さんでいっぱい!
でも運よくすぐに入れました~。

まずはかかせないタン!
おしゃれにバラになってます。
tan1

さっと焼いてお口にイン。
すごーくすごーくすごーーーくおいしい!!!
厚みもほど良く旨みたっぷり!
おもわず「おいしい」連呼です!
yaku
(まだ赤いのであんまりそそられませんね。。)

タンってなんであんなにおいしいのでしょう。
小学生のときにはまった以来、なんだかんだでお肉部位ランキングNo1です。

そのあとイチボやハラミなど数種類を注文。
oniku

ご飯を1つ注文したところが、間違えて2つきてしまい、
焼肉だけでおなかをいっぱいにしよう計画だったのですが、食べることに。
でも、でも。
やっぱりお肉には白いご飯ですね!
すすむすすむ。
とっても大満足な焼肉の旅でした♪

料金も意外とお安くて、これならちょっと遠いけど
焼肉食べるときは松阪までいくのもいいかも?と思いました!

ごちそうさまでした^^

アクアイグニスと、「明日はなんの日?」

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、オープン以来ずっと行きたいと思っていた
アクアイグニス』に行ってきました!

何といっても、大好きな辻口シェフと、
有名な「アルケッチァーノ」の奥田シェフの
コラボプロデュースの施設なんですもん。

テレビでもいつも大行列!と放送されていて、
いいな~いいな~と思って見てました!

いざ施設に到着!
アクアイグニス

テレビで言ってたとおり、コンフィチュール・アッシュ(辻口さんのケーキ屋さん)
にはすごい行列!!

なので、ひとまずパン屋さんのほうへ。
こちらも入店制限をしていましたけど、わりと早く店内に♪

私の好きなリーン系や、デニッシュ生地、お惣菜パンなど、
たくさんの種類がある様子。
でも、やっぱりお客さんが多いので、売り切れも、、、

私の好きなバゲットも、バタールしかなくて、、、
がっかりしていたら、「バゲット・カンパーニュ焼けました~」の声が!!
並べてる店員さんに「1本ください!」と言ってタイミングよく、ゲットできました♪
パン

ケーキ屋さんのほうも、カフェ利用だと、若干早く入れそうだったので、
カフェで食べてきました~
そして、選びきれずに2個♡
こだわりのいちごを使ったタルト、おいしかったですよ!
ケーキ

おなかが満たされたあとは、片岡温泉に浸かって、
マッサージで癒されてきました♪

さて!突然ですが、ここでクイズです!
明日、2月26日は何の日でしょうか!?

・・・・・・・・

こたえは 2(ツ)・2(ツ)・6(ム) で、「ツツムくんのお誕生日」です!!
おめでたいですね!!
わかったあなたはすばらしいです☆

なので、明日は、みんなで餃子パーティーをして
ツツムくんのお誕生日をお祝いしてくださいね♪♪♪

餃子パーティーのアイデアは、こちらをご覧ください!