「美虎」にいきました。

どうも。
春の洋服って色がキレイなので、お店がカラフルですよね~。
気持ちがウキウキの渡辺です。

そんなウキウキ気分で
東京は幡ヶ谷、中華料理「美虎(みう)」再訪♪

お昼はコースでないと予約が取れないので
コース2種のうち、フカヒレコースをチョイス。(3,800円)
写真撮影はNGの為、今回も記憶にとどめるしかありません。
全体的に繊細な味わいで、やっぱりおいしい…♪♪♪

一番お気に入りはプリン仕立てのお料理。
前回は蕪のプリンでしたが
今回はとろ湯葉、卵白、ウニのプリンの上に、フカヒレ、そしてあんかけが♪
フカヒレは小ぶりながら、繊維がしっかり。
とろけるプリンの様な柔らかさで、
口に含むと、いろいろな味が優しく染みわたります。

どうしても日々の生活では手軽さを求めがちですが、
丁寧なお仕事に触れると、下処理の大切さや、コツなどなど…
当たり前だけど大事だな、と初心に帰ります。

こんな美味しいお店が近くにあったら本当にいいな。
武蔵小杉の「μ」も行ってみたいですし、夜もお邪魔してみたいです♪
ご馳走様でした。

牛まぶしを食べました♪

どうも、最近、肉食率の高い渡辺です。
そんな訳で今日はお肉を食べたお話。

岐阜、瑞浪の「みわ屋」さんにて、
名物「牛まぶし」を食べました♪
http://www.miwaya308.com/

他にも…
湯豆腐
湯豆腐。程よい固さで優しい味わい。

煮込み
煮込みハンバーグ。
ハンバーグはやわらか、ソースも強すぎず◎

わさび3
わさびステーキ。
この厚み、ボリューム♪♪ウキウキします~。

わさび
ステーキのお肉、焼かれております♪

頂いた中でお気に入りになったのは「牛まぶし」
牛まぶし1

牛まぶし2

お肉はもちろんの事、タレが香ばしくて、とても美味!
お茶漬け用のお出汁も、これまたなんともおいしいこと。
いりこ系なのか、主張が強めのお出汁で、牛肉に負けてません。
牛肉のお茶漬け、いいですね^^。

いやー、全部おいしかったです♪♪
ごちそうさまでした。
お豆腐&お肉バンザイ!!

名古屋メシ その2

 こんにちは。 近藤です。
 先日、病院へ花粉症の薬をもらいに行ったついでに、アレルギー検査も
お願いしたら、支払いのときにお金が足らず・・・。 とても恥ずかしい思いを
してしまいました。(笑)
 一週間後に結果を聞きに行く予定なので、お財布の中身を確認して
しっかり補充していきます!

 さて、1月のブログで 【矢田とん】 を紹介させて頂きましたが、
今回は 【矢場とん】 へ行って来ました。
 平日の12時前に入店したのに、店内はかなり混み合っていました。 
 さずが、矢場とん。 (・o・)

 IMG_7446
 注文したお品が届くまで、手持無沙汰で備品を撮影・・。(笑)
 お箸とお箸袋の豚さんは左向き。 他の子達は右向きです。 
 何か意味があるのかな・・? なんて話してたら、来ました。

 IMG_6745
 じゃーーーん。 『ひれみそかつ丼』
 お肉は柔らかくて、お味噌も大好きな甘め ☆
 
 とっても美味しく頂きました。 ごちそう様です!!