パンケーキ、町おこし

こんにちは、白柏(しらかし)です。

偶然なのですが、先日、わたしも
j.s.pancake cafe」に行きました!!

ビーチランドといい、ゆっこちゃんとネタがかぶりますが、
決してゆっこちゃんのストーカーではありません(笑)
でも、ゆっこちゃん、かわいいのでファンなのは認めます♡

一緒に行った友人はお店の名前のついた
J.S.パンケーキ
写真 1

ミニパンに入っているところとか、
この焼き色とか、すっごくおいしそうですが、
くいしんぼうの私は悩んだあげく、
レモンとリコッタチーズのパンケーキ。
写真 3

ボリュームがあって大満足です~♪

さてさて、先日、地元のケーキ屋さんに行ったら、
こんなポスターを見かけました。
20140902_657844

3枚で500円のチケットを買って、決められたお店で
スイーツと交換できる。というもの。

ついつい、新しいものに目が行きがちですが、
地元のおなじみのお菓子を食べるのもいいですね☆

夏休み☆親子手作りぎょうざ教室 with ママストアー様

おはようございます!
隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 
ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!
IMGP20611

先日、福井県でママストアーの皆様と一緒に
「夏休み☆親子手作りぎょうざ教室」を
開催させて頂きましたぁ~~~♪

まずは、しっかり手を洗います!
te

みんな真剣に包み方を覚えて頂き・・・・
IMGP2038

ママストアー様もご一緒に💛
mama

今回は、夏休み企画としまして「蒸し餃子皮」を使って ・  ・  ・
「 えび蒸し餃子 」 に初挑戦してみました!

じゃ~ん!!!
musi

「もっちもち」の食感が
皆さんに大好評でしたぁ~~~!

その後は、ツツムくんと一緒に
ぎょうざソングスダンスを踊りました~~~~♪
最後は、「ハイ!ツツム!」のかけ声で記念撮影!
暑い中、ご参加いただきまして、ありがとうございました☆
minnna
さて!みな様!
蒸し餃子皮」 ・・・ ご存知でしょうか?????
【 特徴 】
★蒸すとうっすら透き通る皮!
★皮が分厚く、もっちもちの食感!
★中華料理屋さんでは
 「えび蒸し餃子」の点心で使用されています!

さ・ら・に ・・・!
蒸し器が無い。。。。。。。。。
っという方は、フライパンでもできますのでコチラをご覧ください!
豚肉とえびの蒸し餃子

最後に、、、まだまだ暑い日が続きます。
ぎょうざソングスダンスを踊る際は、
水分をしっかりとって、楽しく踊って下さいねっ(笑)☆☆☆

美味しいパン屋さん

こんにちは、なかしまです。
毎年9月の中旬まで暑いのに、今年は涼しくて快適ですね。
毎年夏はパンを食べたくなくなるのですが、今年は涼しいので今のところそんな気分にはなっていません。

そして、最近車で通った道に気になるパン屋さんがあったので、
お昼ご飯を買いに行ってみました(●^^●)

「ブランパン」
住宅街の中にある、可愛らしい外観のパン屋さんです。
DSC_0784

イートインがあるパン屋さんで、ランチもあります。
時間があったので、この日はランチと翌日のお昼用にテイクアウトのパンを注文しました☆

ランチのサンドウィッチです!
DSC_0782

名前を忘れましたが、サンドウィッチに挟まっているチーズとパンの相性が抜群でした!!

ブランパンさんはケーキも売っていて、ランチを頼むとショーケースにあるケーキがどれでも選べます。
DSC_0783

最初、サンドウィッチだけだと少ないかなと思っていたのですが、パンがバゲットだったのと、ケーキもボリュームいっぱいだったので、お腹はパンパンです。
クロワッサンが美味しいみたいで、出来立てをすぐ食べたかったのですが、そこまでの余裕はありませんでした(._.)

次回リベンジを果たしたいと思います!