夏休みの旅行

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、夏休み中の姉家族と
静岡に旅行に行ってきました~

まずは『伊豆シャボテン公園

サボテンメインの植物園でしょ。
と思ってました。

いい意味で期待を裏切られました!!
サル、鳥、小動物がたくさんいます!

しかも園内はリスザルが放し飼いにされていて
あちこちを走り回ってます!びっくり!
めいっこ&おいっこは怖がられないのか、
撫でても逃げませんでした!
いいな~

IMG_3483  IMG_3502

カピパラさんもエサやり&ふれあいができます。

カピパラ

エサを見ると意外に積極的なカピパラ、、
3匹が一斉にひざによじ登ってきて、
重かったです。。。

1日楽しめる「シャボテン公園」でした~

帰路では沼津によって『深海水族館』へ。

シーラカンスがメインのちょっと変わった水族館。

ショップのぬいぐるみも、シーラカンスとか
リュウグウノツカイとか、メンダコとか。。。
シュール 笑

イソギンチャク

おしゃれなお店も、ゆっくり買い物もできませんが、
かわいいめいっこ&おいっこに
たくさん癒された旅でした~^^

LA BOBINE

こんにちは、前田よしこです。
先日おばあちゃんからもらったじゃがいもでごはんを作ろうと思ったら、ハートのじゃがいもがありました!!
hatojyaimo
かわいいです!

話は変わって、先日夫と実家に子供たちをお願いして、高校時代の友達と夜ごはんへ行きました。
山田さんに教えてもらったおいしい焼き肉屋さんに行って肉を食べ、ワインを飲み、そのあと甘いものを食べに名駅のガレット屋さんLA BOBINEへ。
初めて行きましたが、前から行ってみたかったお店で、外観も内装もおしゃれでメニューもおしゃれです!
gareto mise
甘いのが食べたかったので、イチゴとかが入っているガレットにしました。
友達は抹茶とあんこのガレットを頼んでいました!
gareto
ごめんなさい、中身が見えません。
味も甘すぎず、スパイスとか効いていてなんだかおしゃれですー!
たーっくさんおしゃべりして楽しい気持ちで帰りました♪
久しぶりに夜更かしして楽しかったです★
実家と夫に感謝です。

長良川のカフェ

こんにちは、横山です(*^_^*)

朝は少し涼しい日も増えてきましたね~!
ずっとエアコンに頼りきりだったので、
扇風機だけでも快適に過ごせる日が増えると嬉しいです♪

さて、先日長良川の沿いのお店に行ってきました!

NAGARAGAWA FLAVOR

こちらはカフェや雑貨屋さんなどの複合施設になっています。
まずはnagara tatinでランチをいただきました♪

IMG_7535_R

IMG_7536_R

IMG_7542_R

私は、朝ご飯を食べ過ぎてしまったので、
きなこラテと、ベリーのタルトを頂きました♪
優しいきなこの味わいと、ザクザクタルトに大満足!

次にお隣の雑貨屋さんへ。
IMG_7544_R

IMG_7545_R

このうちわ、とってもきれいですよね(^^)
こちらは「水うちわ」というもので、
見た目が透けているのと、水をつけて濡れたうちわで扇ぐことからそう呼ばれているとか…
岐阜の素敵な工芸品の一つです♪

最近は長良川周辺にもおしゃれなカフェが増えてきていいるので、
また探してみたいと思います!