福臨門

おはようございます~。
今朝、久しぶりに恐い夢を見て起きた前田です 😥
夢にリングの貞子が出てきました 😥
夜中に恐くて起きて、また寝ると大抵は他の夢に変わるのですが、今回は2度寝しても貞子でした・・・。
さすが貞子、とても恐かったです 😥
まさにホラーでした 😥

さて、いよいよ4月スタートです!!
電車には真新しいスーツを着たフレッシュな感じの新社会人っぽい人がたくさんいましたね。
私も2年前はそんな感じでドキドキしながら電車に乗っていたのを思い出します。
よいですね、新社会人さん◎

隆祥房にもフレッシュな女の子が2名入社しました!
先ほど開発室にもご挨拶に来てくれたのですが、
TOO ヤングー ヤングー★
TOO フレッシュー ヤングー フレッシュー★
早く仲良しになりたいです!!

さてさて、話が変わりますが、先日初ミッドランドスクエアへ行ってきました!
意外に中、すいてましたよ。

で、41階の福臨門という広東料理のお店に行ってきました★
広東料理ってちゃんと食べたことがなかったのですが、結構優しい味付けで美味しいんですね!
ってゆうか、福臨門さんがおいしいんですか!
サービスも行き届いていて、素敵なお店でした★
mon.jpg

では食べたものをご紹介します。

前菜です。
あわびとか、白くらげとかです。
お店の方が小皿に取り分けてくださいました。
1.jpg

燕の巣と蟹肉のスープ仕立て
燕の巣って、私初めて頂きました!
くらげみたいな、フカヒレみたいなそんな食感なんですね。
2.jpg

金鶏の姿揚げ
皮がパリパリで美味しかったです。
お店自慢の逸品だそうですよ。
3.jpg

伊勢海老料理(黒豆味噌味)
海老好きの私として、とてもおいしい味付けでした!
ただちょっと海老が殻から離れにくく、一生懸命になりすぎて無口になりました。
4.jpg

なまこと椎茸、ふかひれの鮑ソース煮込み
私、なまこもちゃんと食べた事がなかったのですが、なまこってもにょもにょなんですね。
5.jpg

えのきと干し貝柱の煮込み麺
細麺で、味付けもしつこくなくて初めて食べる味だったのですが、とっても美味しかったです!
6.jpg

福建風あんかけチャーハン
福建に工場を建てたので、これは食べておこうということで追加オーダーしました。
本当に福建の人がこれを食べているのかは定かではありませんが、えびとか入っていて美味しかったです。
7.jpg

デザート
マンゴープリンとタピオカで選べます。
デザートも甘すぎなくて、どちらもとても美味しいのです!
mango.jpg tapioka.jpg

あと、ゴマドーナツ?とあんこの入っただんご。
dango.jpg

ごちそうさまでした!!

みなさんはミッドランドスクエアへお出かけされました?
とても高級な感じなのですよ。
ヨレヨレの服では行きづらい感じがしましたので、ぜひおめかししてお出かけくださいませね~ 😀

ミッドランドスクエア

おはようございます。浅野です。
名古屋駅前にオープンした、ミッドランドスクエア
みなさん、もう行きました??
きっと今日とか明日は、すごい混みそうですよね。
気になりつつもまだ行ってないのですが、
ちょっと注目のお店があって。

ピエールマルコリーニ!!
ベルギーのチョコレートやさんが名古屋初進出。
日本には、東京の銀座と羽田空港にしかなかったお店が名古屋に。
そしてそして、名古屋限定発売の「エクレア」があるらしいのです♪
おいしいという噂を聞きました 😛
が、まだチェックしてなくて。近々絶対食べるぞ!!
でも、すごい並ぶらしいです。。。
1つ630円。630円!!高いっ 😯
しかも外に並ばなくちゃいけなくて寒いらしいです。

コバ
イタリアのカフェ。
ナッツの入ったチョコは、布の袋に入っててすごくおしゃれだし、
おいしかったです。

ビーオーガニック
RF1さん(デパ地下惣菜の有名店)の初の業態。
オーガニックって注目されつつ、
なかなか普段の生活の中に、まだ浸透してないなぁ、と思いますが、
こうやって手軽に買える場所ができたら、
ちょっと高くても利用したいな、と思います。

食べ物関係のお店しか気になってない私って一体。。。
ちょっとかっこいいブランドショップとかも、チェックしなくちゃなぁ、
と思っている今日この頃です。

あ、あとあと42階と4階の飲食店も。
フレンチと中華は要チェック中。
フレンチは日本初、中華も名古屋初出店ですよ。

松坂屋本店に、京都の「はやしや」、
抹茶パフェと抹茶ぞうすいのお店もできたし、
名古屋、いろいろと新店ができてて楽しいですね!!

あ~!池下にもできますしね。
イタリアン、落合シェフのラベットラ
あ~!!やっと日にちが発表されてますね。4月11日オープンだそうですよ。
予約しなくちゃ。
辻口パティシエのお店フォルティッシモアッシュは4月10日オープンらしいです!!

カトニー

お疲れ様です。
前田です。

最近友達とオシャレな場所でごはんを食べようという「おされ会」を結成したのですが、その流れで日曜日に天白区のCOTTONYというおしゃれなカフェに行ってきました。
あ、ロココもその流れでした。

ここへは以前姉とランチを食べにきたことがあるのですが、その時はすっぴんで、とても気まずい思いをしました。てゆうぐらい、おしゃれな感じなのです。
お花屋さんとかもお店のなかに入っていたり、洋書とか雑貨もおいてあります。
で、日曜日は600円?で紅茶が3種類選べてお湯のおかわり自由な紅茶を注文しました。
ティーカップが小さくて、3個並んでいてかわいかったです。
友達は、コーヒーっぽいのですんごい生クリームが浮いてるものをたのんでいました。名前は忘れちゃいました 😆

そして、結構長いこといろんな話をしました。
別にオシャレな場所だからといってオシャレな話はしないです。
タイガージェットシンの話とかもしたりします。

楽しい時間でした♪