絵本カフェ

こんにちは、白柏です。
12月ももう中旬・・・。あとちょっとで今年も終わってしまいますね!
みなさん、
大掃除はしてますか?
年賀状は書いていますか?
というわたしは全く手をつけていませんが・・・。
後悔する前に、ぼちぼち年越し準備を始めたいと思います。

ところで、絵本カフェってご存知でしょうか。
名前のとおり、絵本が読めるカフェです。

先日、大阪におでかけした際に、
こんなかわいいお店に行ってきました!

ペンネンネネム green

梅田駅から歩いて10分くらいのところです。
ちっちゃいビルの3Fですが、
日曜日の夕方は大盛況で、20分待ちでした!

店内は、絵本とか、ぬいぐるみとかでいっぱい!
懐かしい絵本もたくさんありました♪
子供のころの記憶がよみがえってうれしい気持ちになります!

で、たべたもののご紹介 😛

ee.JPG

絵本スイーツの定番!
ぐりとぐらのホットケーキ

右上にちょこんと乗っているものわかりますか??
ぐりさんとぐらさんの帽子ですよぉ~~
小枝とか、小石もちりばめてあって、
絵本に出てくる森のイメージです♪
テンション上がります↑↑

お友達のたべたもの。

1miruku.JPG

KiKiのミルクがゆ

これやばいです。
かわいいです。
だって、ジジが乗ってるんですよ!
お味もおいしかったです!

わたしたちが座った席は、
ムーミンゾーンで、こんなかわいらしい
ディスプレイたちに囲まれてのひとときでした♪

aai.JPG

OLD BEAM

 おはようございます。近藤です。
 遂に、朝布団から出るのが辛い季節になってしまいましたね。 😐
 これからは毎朝、目覚ましとの戦いです。。。
 
 さて、今回は以前ブログ(10/7)に載せた春日井のお店を探している時、
もう一軒気になるお店を見つけてしまったのですが、営業時間の関係で候補から
外れてしまったお店『OLD BEAM』のご紹介。
 半ば強制的に姉を引き連れて、ランチに行って参りました♪
 081016_123221.JPG
 前回に引き続き、店内はアットホームな雰囲気で、入って左手には
アンティーク雑貨。右手にはレストランスペース。テーブルは5つ程で、
全員が女性客でしたよ。
 
 私は「本格的なビーフシチューコース」を注文 :mrgreen:
au.JPG前菜 yyayyyayy-yoyoyyaya.JPGメインですよ☆
 パンも自家製で、日替わりで数種類の焼きたてパンが用意されています。
 その日は3種類あったので、3種類とも母親のお土産に買って帰りました 😎

 続きまして、姉は「サンドイッチセット」を注文 😀
yayeyyeyyoyuyoye-yuyiyyeyyayayyaye.JPG右下がツナオニオンサンドで、左上が生ハムと
モッツァレラチーズのサンド。セットのホワイトシチューはすこぶる濃厚。

 081016_122344.JPG食後のデザート&コーヒー
 ねっとりした食感のゼリー(?)は、かなりタイプでした!

 ↑で、お店のHPチェックされましたか?そこに登場しているワンコが、店内で
お昼寝していたので、ドキドキしながら「ワンちゃん触っても良いですか??」と
お店の方にお願いして触られて貰っちゃいました。幸せ 😳
 
 お話はがらりと変わって・・・
 
 このブログがご縁で、中産連こと社団法人 中部産業連盟様よりお話を頂き、
7日に隆祥房の6S活動実例を白柏さんと二人で発表させて頂いて参りました。
 ギリギリまで(緊張しないだろう。)と余裕でいたのですが、開始直前から
異常なまでのドキドキが・・・。自分でもビックリする程でした 😯
 今回の様な経験は始めてでとても刺激になりましたが、他の基調講演や
実例発表を受講させて頂いて、とても大きな収穫が得られたと思います!
 マンネリになりがちな社内活動ですが、今回得られた刺激を社内にも発信して
みんなでより良い活動を継続して行きます。
 
 大土井様、慣れないことだらけで色々とご迷惑をお掛けしましたが、
ありがとうございました!!

 

昔ながらの串カツ屋さん

夜は冷えてきて、いきなり冬に向かっていますね!
こんにちは、白柏です。

今日もまたまた会社の近くのグルメ情報をお届けです♪

今日のメニューは串カツ!
「菊井かつ」沢上店さんです。

わが社の社長が幼いころから
通い続けているお店です。
その頃から変わらぬ店主と奥さま
おふたりで切り盛りされている小さな、昔ながらの串カツ屋さん。

さて、さっそくメニューのご紹介

釜揚げきしめん・串カツ5本

ao.JPG

この串カツがおいしいんですよ。
何本でもたべれちゃいます。はい。

次にカツ丼

yyaeo.JPG

はい、きました!
見てください、このとろとろたまご。
たまご好きにはたまらないですよね、この写真

最後にみそかつ

iayya.JPG

名古屋人のソウルフードです。
たまりません。
このお味噌をごはんにつけたりして♪

しかも、しかも、ついてくる赤だしはたまご入りなんですよ。

この赤だしは社長の大好きメニュー
七味を振っていただくのがおいしいらしいです。

お昼時は満員なことが多いのと、
お二人でやられているので
少しお時間にゆとりがあるときに行ってみてください。

菊井かつ 沢上店
名古屋市熱田区花町7-18
Tel.052-682-6232