親子手作り餃子教室 コノミヤ徳庵店

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(あやかうえた)です!

雨にも負けず、お元気でお過ごしですかぁ~?

IMG_8013

先日、619日(土)にちょっと旅行気分で大阪の

コノミヤ ちゃんこ・焼肉 徳庵店で

「親子手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~!

IMG_7910IMG_7980

 今回は、餃子の具の調味料として

ダイショーさんの「餃子の素」を使用しました!

IMG_7877IMG_7931

「餃子の素」には、豚骨鶏がらスープの液体調味料と

隠し味の粉末調味料と酸味と唐辛子のきいたピリ辛タレが入っています。

野菜多めのレシピで、とってもジューシーな餃子ができますので

みな様も、ぜひお試しください☆

IMG_7911IMG_7992

みんな1とってもカワイイ餃子を作ってくれました!

カワイイ餃子とステキな笑顔をご覧ください!

IMG_7913IMG_7985IMG_7990IMG_7987IMG_7988IMG_8001

餃子教室のあとは

みんな一緒に元気よく

ぎょうざソングスダンスを踊ってくれたぁ~☆

IMG_7966IMG_8003

そ・し・て、今回は…

いつも隆祥房の餃子皮を置いて頂いている食品売り場を

ツツムくんと一緒に見学に行ってきました。

IMG_8010IMG_8011

大阪のたくさんのみんなと会えてとても楽しい一日でしたっ☆

ありがとうございましたm(_ _)m

IMG_7970IMG_8007

2010 花火 尚武祭編

 おはようございます。 近藤です。                                                            遂に東海地方も昨日梅雨入り。 ちょっと気が重くなってしまいがちな時期ですが、お友達に傘をプレゼントして貰ったので、雨が降ってくれるのを心待ちにしております☆ 

 先週の話になりますが、受講してきたセミナーで、東海農政局の方のお話を聞く機会がありまして、毎年6月が 『食育月間』 だと言うことを思い出しました。                      その中で「普及活動に力を入れている」とおっしゃってみえたので微力ながらお手伝いをさせて頂きます。 (本当に微力ですが・・・)

 『食事バランスガイド』 ← この図は見たことのある方も多いかと思います。               細かく調べようと思うと、正直網羅されていないことも多々あるそうです。 ですが、みなさんに食事の重要性について、少しでも感心を持って頂くための媒体として活用していると、おしゃってみえました。 『http://www.j-balanceguide.com/shokuiku/』 ← 楽しみながら勉強できるサイトも発見したので、ご家庭での食育にもご活用下さいね。

 

 そして、本題へ・・・

 6月5日(土)晴れ。                                                                             毎年恒例の 『あつた祭り(尚武祭)』 の花火を仕事終わりに観に行ってきました!

 隆祥房の本社から歩いても行ける距離なのですが、毎年なかなか行くチャンスがなくて、音だけ聞いて寂しい思いをしていたのです。                                         今年は天気予報でも晴天の予想だったので、仕事中もそわそわしてました。(笑)

 0151ba7f828ed51f85a46ce737b0ab6a あまりにもキレイで興奮しながらたくさん写真撮ったのですが、お見せできそうなのはこの1枚だけでした(涙) すみません、、

 

 そしてそして、偶然にも会社の近くで素敵なお店を発見しました。                                           『toco toco』 頻繁に近くを通過していたのですが、意外と気がつかないものですね。

 3a81c2f228518fd7e178f4023fa60347 地鶏とフライドポテトのサラダ

 cc54f3134f4eb31408175bb6311610a4 えびのフリット

 72fd835667f05e8ec8ac24009c3fd7e7 海の幸のピザ

 ご飯はもちろん美味しかったのですが、店員さんの対応がとても良くて、、、。 気持ち良くお店を出ることが出来ました!                                   

 キレイな花火と美味しい食事、素敵なひと時となりましたぁ。 

タカノフルーツパーラー

こんにちは、前田よしこです。

先日お友達と名古屋でランチしておやつしました。

おやつは前から気になっていたタカノフルーツパーラーへ行きました。

東海地区初出店ですよ! 高島屋の4階に入りました!

パーラーとかってなんだかおいしそうな響きですね。

メニューもいろいろあってかなり悩んだのですが、期間限定の15種類のフルーツが入っているやつを頼みました。

そんな数の種類のおいしいフルーツを一度に食べることなんて今までなかったので、とっても贅沢な気分になりました。

フルーツのソルベとバニラアイスものっかっていましたよ!

ほらね~。furuit

今度はフルーツサンドを食べてみたいなと思いました。

みなさんもよかったら行ってみてください♪