北海道に行ってきました(濱島)

お久しぶりです、濱島です。

毎日暑くて嫌になりますよね。

僕もだいぶ嫌になっています。限界です。たすけて……

 

 

なので気が付いたら北海道にいました。

NHKの朝ドラ『マッサンとリタ』でおなじみ、ニッカウヰスキー工場です。

札幌からはるばる小樽に行き、小樽からはるばる余市まで。ド長旅。

かつては大日本果汁株式会社という社名だったニッカ(日果らしいです)。

それだけに自然に囲まれた果物が美味しい場所なのです。

フルーツジュースが飲みたい!!!

 

 

 

あ!ウイスキーだッッ!!

左からスーパーニッカ、アップルワイン、シングルモルト余市。

スーパーニッカは純度が高くてアルコール感が鼻を走り抜けていく感じ!まだ風味はちゃんと分からないですね。修行が足りない。

アップルワインは甘くて美味しい!夏はサイダー割、冬はホットワインにして飲みたいですね。家用に一本買ってしまいました。飲みまくりです。

シングルモルトはやはり香りがとても良いですね!キング・オブ・嗜好品、といった趣。高そうな椅子に座って葉巻でも吹かしながらちびちびやりたいですね。

 

それにしてもニッカの工場は本当に素敵な場所でした。敷地が広くて、建物が点在してて、自然に囲まれてて……雨の日とかは大変だろうな。でも自然が多いのは最高。隆祥房もこれぐらい自然に囲まれてたらいいのにな。植樹しまくるしかないですね。

 

せっかく北海道に来たので後は札幌ラーメンかスープカレーか・・・

 

あ!海鮮丼だッッ!!!

北海道の海鮮はやっぱり新鮮だなー。味の透明度が高い!!(雑味がないことを表現しようとしています)

なかでもウニはやっぱり全然違いますね。上手くは言えないけど全然違う。全然違うんですよ、ほんとほんと。

 

 

ということで北海道 食道楽旅はおしまい!!

暑い名古屋が僕を待っている!!たすけて……

 

(写真が少ないのは、めちゃくちゃ撮り忘れていたからです)

機関車トーマス

こんにちは。近藤です。

出勤時間には雨脚が強くレインシューズを履いてきましたが、帰宅時にはやんでくれることを期待しています。

さて先日、大井川鉄道で機関車トーマス号に乗って来ました。

トーマス以外のキャラクターは知らないの私でも、見えた瞬間にテンション⤴⤴

とにかく可愛い◎

片道1時間半ほどの道中は、ちびっ子達を飽きさせないようバーディー(赤いバスのキャラクター?)がほぼ並走してくれます。

きれいなお茶畑や、きれいな大井川を車窓から見れ、とっても癒されました。

自然が満喫できる、他の私鉄が気になり始めたので調べてみたいと思います♪

おにぎりと春捲のお弁当でも作って、行っちゃおうかなぁ。

モンタナベーカリー

こんにちは、前田よしこです。

みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はお休みをとって人の少なそうな場所へ家族と行ってきました!

その中の一つで瀬戸に陶芸をしに行ったのですが、午後からの予約だったので瀬戸でランチをすることにしました。

いろいろ調べてみたところ、モンタナベーカリーというパン屋さんのランチがとてもおいしそうだったので、家族の意見は聞かずに独断で決めましたよ。

11時開店で11時16分頃に着いたのですが、すでに駐車場いっぱいで満席。

パンを買うのも別の窓口でそちらも並んでいます。

ランチも待つついでにパンの列にも並んでみました。

パンの売り場がやや狭いので、1組ずつ呼ばれます。

そんなに待たずに順番がきました。

冷蔵ケースに入っていたシフォンケーキや大好きなメロンパン、塩パン、総菜パンなどを購入。

そうこうしているうちにランチの順番がきました!

なんだか長女がママの好きなところばっかり来るとか言って怒っていましたが、軽くスルーして席に着きました。

全く困ったお年頃です。

サラダもついてパンはなんとおかわり自由!

メインはどれもパンに合う感じのものばかり。

ブイヤベースがよかったですが、夫もブイヤベースといったので、私はビーフシチューに。娘たちはシェアで鶏もも肉のチーズパン粉焼きにしました。

プリプリ怒っていた長女も無理やり口に運んでやったら食べる食べる~◎

全部ちょっとずつ食べましたが、全部おいしかったです!

パンもおいしいです!

あとで陶芸に行くのでフルーツのデニッシュなどは残念ながら買えなかったのですが、次回行くときは絶対に買いたいです!

購入したパンも全部おいしかったです!

もっと買ってこればよかったです。。

また行きたいです!

さて、突然ですが、隆祥房の春巻皮はじっくり焼いているのでそのままでも食べられます。

そのまま食べるとちょっと食パンみたいな味がすると個人的には思っています。

そんな春巻皮をそのまま巻いたレシピをご紹介します。

カレー風味 鶏むね肉とチーズのサラダロール

カラフルな断面で華やかです★

ぜひお試しください♪