親子手作り餃子教室inスーパーやまのぶ四郷店

こんにちは、横山です(*^_^*)

今日はスーパーやまのぶ四郷店で
「父の日につくろう!親子手作り餃子教室」を午前、午後の2回開催しました!
今回はお父さんと一緒にという初の試みでしたが、
とってもたくさんのお父様方が集まってくたざいました(^^)

まずは、じゃがチーズ春捲を作ります!
もうすぐ父の日ということで、お父さんの着る“シャツの形”に春捲皮を折って、
そこに具を詰めてフライパンで揚げ焼きにしました〜♪

みんな真剣に説明を聞いてくれてます!
IMG_7382

「折り紙みたい〜」ととっても上手に折ってくれました!
IMG_73591

IMG_7361

たーくさん、シャツができましたよ(*^^*)
IMG_7381

次に餃子を包みます!
美味しくな〜れと、一生懸命まぜまぜ…
今回は基本の包み方と、かわいい包み方の2種類を作ります♪
IMG_7385

IMG_73631

IMG_7384

キツネ、ライオン、魚などなど、、、いろんな形に包んでくれました!

そしてみんなでいただきます〜!
「もっちりして美味しい!」「パリパリで美味しい!」とパクパク食べてくれました(^^)
IMG_73663

f90bae6aca719e1f526a89da02f69c34

IMG_7347

最後にツツムくんが登場してみんなでダンス♪
bb3b79ba2e16823fef1c54dca827c877

b5cc30a84639b04f8c141fe0e699a2cb

記念写真も撮影して、とっても楽しい教室になりました(^^)

☆6S活動表彰式☆

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今日は、社内行事についてご紹介です。

隆祥房では、6S活動という
改善活動を行っています!

今年でもう第18期!

さすがにマンネリしちゃうでしょ。。
と思いますよね。
でもでも、毎年各部門がんばってます!

マンネリというより安定感☆

安定感を保ちつつ、
アッと驚く改善がたくさんあるのです。
くわしくお見せできないのが残念です、、、

そして、昨日がちょうど今期の表彰式でした。

ことしは年間通して一番「いいね!」をもらった改善
「ベスト改善賞」の表彰もありました。

受賞は営業部のNさん。
コスト意識が評価されての受賞でした。
DSCN0052

そして、優勝は沢上工場(春捲皮の製造工場です)
こちらは、とにかく改善数が多くて、積極的!
DSCN0068

6月からはまた新しい期の
活動が始まるので、楽しみです!

最後はみんなで記念撮影☆
来期もがんばります!!
DSCN0069

親子手作り餃子教室 inオークワ岡崎店&幸田店

こんにちは
前田まゆこです。

先日の日曜日は母の日でしたね!

オークワ岡崎インター店&スーパーセンターオークワ幸田店にて、
親子手作り餃子教室を開催しました♪

たくさんの親子さんにご参加いただきましたよ~^^

まずは、具を作るところから♪
豚ひき肉に調味料を入れてよーく混ぜて、
刻んだキャベツ、ニラを入れてさっと混ぜます。
隆祥房の基本レシピはシンプルでとってもおいしくて好評です^^

そして、包んでいきます!
まずは基本のヒダのある包み方をご紹介。
ポイントは、焼き目となる底を作ること!

f0dc1f7474a7aa94652d7e8536bab0ca1

その後にかわいい包み方をご紹介!
ライオンやキャンディー、オリジナルの包み方など
自由に包んでくれました♪

4fdb69d4adac3ac103151656eb4509d01

0162726c44ade586a69dccb6c1128d291

そして、ホットプレートでカリッと焼いて、いただきます!

みんな、おいしい~!と好評でした^^

最後に記念撮影♪

d1fce96343fe68eb015d41d16aeb85861

cd9937bc1e5c88c94b8d126d5686439f1

手作り餃子は混ぜたり、包んだり、
お子さんが楽しんで作れる工程がたくさん♪
夢中になって作ってくれます^^
家族が集まる母の日などのイベントにぴったりですよ♪
来月は父の日があるので、また作ってみてください~!
餃子にビールでお父さん喜びます!^^

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!