お伊勢さん菓子博

こんにちは、横山です(*^_^*)

先日お伊勢さん菓子博にいってきました!
ちょうど会場時間に到着したのですが、大混雑!!

限定の赤福餅 祝盆(こしあん、白あん)の抽選には残念ながら外れてしまい、、、
気を取り直してしんかパフェをいただきました(^^)
IMG_7251

老舗6店の銘菓がギュッと1つにまとまった贅沢なパフェです~!

次に菓子の展示を見てまわりました。
IMG_7253

IMG_7257

中でも工芸菓子の展示は本物と見間違うほど繊細で、迫力があり、
和菓子の可能性に驚きました~!

せっかくなので、伊勢観光もしたいなとおかげ横丁へ。
IMG_7260

こちらでもできたての赤福を食べて、伊勢を満喫した1日でした♪

JIMLANCOFFEE

こんにちは、白柏(しらかし)です。

いきなりですが、
コーヒーが好きです。

豆を挽く音とか
ドリップしてるときのぽこぽことか、
でもなんといってもあの香り^^
しあわせになります

先日、コーヒー好きの友達と
中川区にあるJIMLANCOFFEEというお店に行ってきました。

入った瞬間からすごくほっこりする
雰囲気の店内。

キッチンには北欧ブランドのコーヒーカップが
たくさん並んでいて、
どのカップで来るかはおたのしみです^^

まずはホットとチーズケーキを
頂きました!
カップはあこがれのブランド♡

9db123b9e36288e4964660531030173f1

カウンターだったので、
じっくりドリップしてるところを
眺めることができました^^

コーヒーもお菓子もおいしかった~

そして、しばらくすると
他のお客さんがフォームミルクのカフェオレを
注文されていて、
目の前でおいしそうなカフェオレが
作られていきます、、、

1杯目、おいしくてすぐ飲んでしまったので、
ためらいなく、カフェオレを注文。

a680a0b34a07d0dcb59114f2defe5e7b1

こちらはネルドリップではなく
フレンチドリップで濃いめに出した
コーヒーでした。

ミルクの香りも
ほんのり甘くておいしかった^^

カウンターでおひとりの方も
たくさんいらして、
またふらっと行きたいなと思いました!

新生活スタート

こんにちは、前田よしこです。
この春、無事に我が子新しい保育園に転園という形で入園できました!
そして私の課題だった袋と風呂敷も無事に入園までに完成!
完成品、写真撮ったのに間違えて削除してしまいました・・・。
先週慣らし保育でしたが、お姉ちゃんの方は前の保育園ではあったお昼寝がいきなりなくなったせいか、不機嫌状態が続き言うこともきいてくれなくなったりで大変でした。
慣れない生活の反動で赤ちゃん返りもハンパないです。
下の子も保育園行きたくないと家から出ようとしなかったり、保育園着いてからも車から降りなかったりと、あっちもこっちもバッタバタで大変な慣らし保育でした。
親の都合で生活を変えてしまった事にも罪悪感を感じつつ・・・日曜日には私もついにダウンで計画していたお花見も私なしで行ってもらいました・・・。
私も行きたかった・・・。
全然慣れていないまま今週通常保育でスタートしています。
子供たちにも夫にも負担かけていますが、なんとか慣れて乗り切らなければ!
もう本当にご飯づくりも毎日大変なので、今年度は忙しいお母さん方の助けになれるような、なんでもない簡単なレシピを発信していきたいと思っています。
餃子とか春巻ってハードル高いと思われがちですが、具材によっては全然そんなことないんですよ!
隆祥房HPでも時短レシピ特集ページがありますのでぜひご覧ください。

全国のお母様方、一緒に頑張りましょう!!